真行寺ブルーベリー園
- エリア
- 
							- 
										千葉
- 
										佐倉・八街
- 
										八街市
- 
										文違
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
									- 
										果物・野菜狩り
- 
										ブルーベリー狩り
 
- 
										
毛糸玉さんのクチコミ
- 
							食べ比べが楽しいブルーベリー園 6月27日当日の朝じゃらんで予約して訪れました。受付の女性が虫除けの蚊取り線香を貸してくれたり丁寧にブルーベリーの事を説明してくれたりとにかく親切で感じが良かったです。ブルーベリーも色々な種類を食べ比べ出来大満足です。帰り際にピンク色の新種のブルーベリーを試食させてくれました。また訪れたい場所になりました。最高です。 - 行った時期:2024年6月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年6月27日
 
真行寺ブルーベリー園の新着クチコミ
- 
							美味しいブルーベリー 料金が何時間居ても食べ放題 
 と言うのが嬉しいですね。
 ただ、蚊がいるのでしっかり対策を。
 お土産で購入したベリーも冷蔵庫っで日持ちしたので結構おすすめです!詳細情報をみる - 行った時期:2025年8月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月27日
 
- 
							たくさんの種類があります! あいにくのお天気ではありましたか、雨が止んでる間にブルベリーつみをしました。贅沢に沢山食べました!雨宿り中に園の方が先詰みしていたブルベリーを食べさせてくださいました。沢山食べて欲しいと! 
 お腹いっぱい食べてしまいました(笑)自分で取って食べるブルベリーも最高に美味しかったです。
 園の方がとても親切で、ご配慮頂きました。雨宿り中は談笑しながら過ごし、八街市の魅力なども教えていただきました!
 また行きたいと思います!詳細情報をみる - 行った時期:2025年7月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年7月16日
 
- 
							あつい!暑すぎる 予約当日が台風予想だったのだで、電話にて変更していただけました。覚悟はしてましたが夏の日差しはかなり暑く、過酷でした。犬もリードのみで参加させていただけたのがよかったです。 
 途中で、今が甘い種類のものも教えていだき美味しかったです。詳細情報をみる - 行った時期:2025年7月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月15日
 
- 
							一人でも楽しめる ブルーベリー7.8割酸っぱいです。 
 食べていくうちにどれを食べても酸っぱく感じてしまい、舌が限界だったので早めに帰る羽目になりました。
 また蚊が多くて暑いので、これから行く方は肌出さないようにしたり日除け対策をしたほうがいいと思います。
 ただたくさんの品種のブルーベリーが堪能できて、お腹いっぱい食べれましたし、人も良かったです。
 他のブルーベリー農園も行ってみようと思います。詳細情報をみる - 行った時期:2025年7月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月7日
 
- 
							素敵な体験でした 初めてブルーベリー狩に行きました。 
 農園にはたくさんの種類のブルーベリーがあり、6月メインのエリア、7月からのエリアがあり、シーズン中ずっと楽しめそうです。
 最初に摘み取るコツを教えてくださる時も、苗の育て方を伺った時も、とても親切でした。
 時間制限がないので、種類や熟し方による違いを楽しみながら、美味しい実をたくさん食べました。
 またぜひ行きたい素敵な体験でした。詳細情報をみる - 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月5日
 

 
										
									
								 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	