大瀬館マリンサービス
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大瀬館マリンサービス周辺宿からの現地情報
大瀬館マリンサービスについて、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 5件(全5件中)
-
ニシキフウライウオ観察中!
投稿時期:2024年09月21日9/20(金)
【 天気】晴れ 【潮回り】中潮 【水温】23-25℃
【ポイント情報】
湾内:〇 外海:×
【透明度】
湾内4~8m
【海洋情報】
オキナワベニハゼの小さい個体が増えてきている印象があります。頭から模様が出てくるため、個体によっては体はすけすけで頭だけ模様があるような子もいます。
ニシキフウライウオの卵も発眼してきました。ハッチアウトが待ち遠しいですね。
オトメハゼは固まってたくさんいるのですが、背びれを立てるのが一瞬で動きが早いためひれを立てた瞬間を撮るのは難しいですね。
タツノイトコはどこにいるでしょうか??擬態名人です。
他には、オオモンカエルアンコウ、コケギンポ、ヤクシマカクレエビ、ベニカエルアンコウ、ウミテング、カミソリウオ、オオウミウマなどが見られました。
【陸上情報】
〇「最新ギアモニター体験!GO Diving!」
9/28(土)ー9/29(日) GD Outdoorが取り扱う
「SUUNTO・SEAC・BEUCHAT・XDEEP」の最新ギア
が無料で試せるチャンス!!
〇公式LINEはじめました!
お得なポイントがたくさんもらえるチャンスです。
以前までのポイントカードご利用の方への還元サービスもございますので、ご登録よろしくお願いいたします。
〇ネイチャーインガイド受付中!(要予約)
おすすめ「大瀬崎モーニングウォーク」受付中 担当くみ
早朝のすがすがしい空気で五感を整え、目覚めさせましょう。神社参拝や神池、先端、ビーチコーミングなどその日のおすすめをご案内します。
※ご来店の前にご予約お願いいたします。
HP(価格・宿泊予約):https://natureinn.jp/大きい写真をみる
投稿した宿
ネイチャーイン大瀬館
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
- 補足
- 2024年新装オープン♪当館のダイビングショップです!
-
幼魚が増えてきています。
投稿時期:2024年09月21日9/20(金)
【 天気】晴れ 【潮回り】中潮 【水温】23-25℃
【ポイント情報】
湾内:〇 外海:×
【透明度】
湾内4~8m
【海洋情報】
オキナワベニハゼの小さい個体が増えてきている印象があります。頭から模様が出てくるため、個体によっては体はすけすけで頭だけ模様があるような子もいます。
ニシキフウライウオの卵も発眼してきました。ハッチアウトが待ち遠しいですね。
オトメハゼは固まってたくさんいるのですが、背びれを立てるのが一瞬で動きが早いためひれを立てた瞬間を撮るのは難しいですね。
タツノイトコはどこにいるでしょうか??擬態名人です。
他には、オオモンカエルアンコウ、コケギンポ、ヤクシマカクレエビ、ベニカエルアンコウ、ウミテング、カミソリウオ、オオウミウマなどが見られました。
【陸上情報】
〇「最新ギアモニター体験!GO Diving!」
9/28(土)ー9/29(日) GD Outdoorが取り扱う
「SUUNTO・SEAC・BEUCHAT・XDEEP」の最新ギア
が無料で試せるチャンス!!
〇公式LINEはじめました!
お得なポイントがたくさんもらえるチャンスです。
以前までのポイントカードご利用の方への還元サービスもございますので、ご登録よろしくお願いいたします。
〇ネイチャーインガイド受付中!(要予約)
おすすめ「大瀬崎モーニングウォーク」受付中 担当くみ
早朝のすがすがしい空気で五感を整え、目覚めさせましょう。神社参拝や神池、先端、ビーチコーミングなどその日のおすすめをご案内します。
※ご来店の前にご予約お願いいたします。
HP(価格・宿泊予約):https://natureinn.jp/大きい写真をみる
投稿した宿
ネイチャーイン大瀬館
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
- 補足
- 2024年新装オープン♪当館のダイビングショップです!
-
秋のお魚が増えています。
投稿時期:2024年09月19日9/18(水)
【 天気】晴れのち雷 【潮回り】大潮 【水温】19-28℃
【ポイント情報】
湾内:〇 外海:△
【透明度】
湾内4~8m
【海洋情報】
透明度はだんだん「ふつう」に近づいてきました。湾内では冷たい潮・ぬるい潮・暖かい潮が交錯してました。一番冷たいところは19度で、とても冷たく感じました。エボシカクレエビ属の一種、ニシキフウライウオ、などあえてます。湾内クマノミは最近メスが見あたらず、心配です。
午後から潜った方が見ずきれいになったよとおっしゃってました。
【陸上情報】
〇「最新ギアモニター体験!GO Diving!」
9/28(土)ー9/29(日) GD Outdoorが取り扱う
「SUUNTO・SEAC・BEUCHAT・XDEEP」の最新ギア
が無料で試せるチャンス!!
〇公式LINEはじめました!
お得なポイントがたくさんもらえるチャンスです。
以前までのポイントカードご利用の方への還元サービスもございますので、ご登録よろしくお願いいたします。
〇ネイチャーインガイド受付中!(要予約)
おすすめ「大瀬崎モーニングウォーク」受付中 担当くみ
早朝のすがすがしい空気で五感を整え、目覚めさせましょう。神社参拝や神池、先端、ビーチコーミングなどその日のおすすめをご案内します。
※ご来店の前にご予約お願いいたします。大きい写真をみる
投稿した宿
ネイチャーイン大瀬館
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
- 補足
- 2024年新装オープン♪当館のダイビングショップです!
-
富士山の周りを雲がまわっています。
投稿時期:2024年09月15日9/14(土)
【 天気】晴れ 【潮回り】長潮 【水温】25-29℃
【ポイント情報】
湾内:〇 外海:〇 先端:〇
【透明度】
湾内2~8m
【海洋情報】
透明度は厳しい状態です。水深20m超えると見違えるようにキレイになってます。水温もいい感じなので、いつまでも潜っていたいですね!
お腹がパンパンなオオモンカエル、ずっと見られている個体なので、親心が沸いてしまいます。優しく見守りましょう!
いたるところにニシキフウライウオがいて、お気に入りのカラーを楽しめますね。私のお気に入りは、黒黄色の個体!オスとメスが微妙な距離感でキュンキュンしちゃいます!
サガミツノメエビ、スケロクウミタケハゼ、イソギンチャクエビ、オトメハゼ、ヒレネジなどあえております。
【陸上情報】
〇公式LINEはじめました!
お得なポイントがたくさんもらえるチャンスです。
以前までのポイントカードご利用の方への還元サービスもございますので、ご登録よろしくお願いいたします。
〇ネイチャーインガイド受付中!(要予約)
おすすめ「大瀬崎モーニングウォーク」受付中 担当くみ
早朝のすがすがしい空気で五感を整え、目覚めさせましょう。神社参拝や神池、先端、ビーチコーミングなどその日のおすすめをご案内します。
※ご来店の前にご予約お願いいたします。
HP(価格・宿泊予約):https://natureinn.jp/
ご予約メールアドレス:divebookings@natureinn.jp大きい写真をみる
投稿した宿
ネイチャーイン大瀬館
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
- 補足
- 2024年新装オープン♪当館のダイビングショップです!
-
ナイトダイビング盛り上がり中!
投稿時期:2024年09月10日9/9(月)
【 天気】晴れ 【潮回り】中潮 【水温】25-29℃
【ポイント情報】
湾内:〇 外海:〇
【透明度】
湾内:5~8m 外海:10〜15m
【海洋情報】
夏の海水浴ロープを回収しました。ロ―プにアオリイカのこどもがくっついてきてかわいかったですよ。ミゾレフグはちょこちょこ移動しているようです。会えたらラッキー。カイガラカツギが撮ってほしそうな顔でこちらを見つめてきました。
ニシキフウライウオは各所でペアになってきているようです。
他には、ヒレナガネジリンボウ、カミソリウオ、コケギンポ、ウミテング、オオモンカエルアンコウなどが見られています。
【陸上情報】
〇公式LINEはじめました!
お得なポイントがたくさんもらえるチャンスです。
以前までのポイントカードご利用の方への還元サービスもございますので、ご登録よろしくお願いいたします。
〇ネイチャーガイド受付中!
大瀬崎の大自然を肌で感じて癒されましょう;_;大きい写真をみる
投稿した宿
ネイチャーイン大瀬館
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
- 補足
- 2024年新装オープン♪当館のダイビングショップです!