陶芸広場赤ぴーまん
- エリア
-
-
福岡
-
福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
-
福岡市中央区
-
警固
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
陶芸広場赤ぴーまんのクチコミ一覧
1 - 10件
(全52件中)
-
不快だった
じゃらんnetで遊び体験済み
旅行の記念にといままでやったことないろくろ体験をしてみたく、予約しました。
いざ行ってみると平日でも人がパンパン
そしてスタッフの方はほぼため口で喋って来るので違和感。
個人情報が書いた紙を机に放置、ほかのお客さん(生徒さん?)から見える状態でまた不快に。
書いた住所をみて○○からこられたんですねとおもいっきり地名を大きい声でいわれ、みんなに聞こえるし、コロナが落ち着いてきた頃とはいえ、やっぱり気にする人もいるのでは?とそこも不安になりました。
今日はなんでこられたの?そっちには陶芸ないんですか?と聞かれ、ここでわざわざするのか感があり、不快に。
色決めを自由に決めていいと言うわりに、決めたらここは色がそのまま出にくいからこっちでいい?と似たような別のものを持ってこられました。だったらはじめから説明してよとまた不快に。
ろくろの説明をうけた後、彼氏から始めて楽しそうにしてましたが、私がしたときはいわれた通りに力抜いたらいきなり力抜いたねとか見てと言われてもあなたの手で見えないんですけどと思い楽しめなかったです。いわれた通りにしてたのになんで文句言われなきゃいけないんだと。
イメージを伝えてた(写真見せてた)のにあとからそれだったらこうだねとか言ってこられ、はじめからこっちはそう伝えてたのに…と。
ある程度自由にさせてくれる方がいい方は向いてないと思います。逆に子供さんとかはいいかもしれません。
会計のときもポイントを使ってたのに分かってなくて、その分引かれず金額を言われ、確認したらポイント?かいてないよ〜?あ、あったあった、と。マジでここには二度と来ないと強く思った瞬間でした。
彼氏は楽しかったみたいですが、上記のようなことを気にされる方は向いていないと思います。(スタッフにもよるかもしれませんが…)
オプションで取っ手をつけたのですが、工程の都合上、こちらであとからつけます、とのことでどうなるかなと思っていましたが、いざ到着したのをみたら可愛い感じでいいかなとおもったのもつかの間、中身をいれて持ってみると取っ手のせいで斜めになってしまい、中身をこぼしそうになりました。
せっかくの記念なのに終始残念でした。- 行った時期:2021年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年1月11日
-
ネット予約したのに…
体験自体はすごく満足だったのですが、1週間前から予約していたにも関わらず、スタンダード電動ロクロ体験ではなくオリジナルセレクトに勝手に変更されていて〔説明もなく〕体験後の会計の時に違うコースだった事を説明され、予定していた金額よりも高く請求されました。
また、体験2日前に予約自体がキャンセルになったとメールが来て不安になり電話で確認をしたところ、「キャンセルになっていませんよ」と言われたにも関わらず、キャンセルになっていて、千円のクーポン利用も無かったことになっていたので、びっくりしました。
どうしても腑に落ちなくて、事情を説明をするとすごく軽い口調で千円のクーポン利用の金額で良いと言われ、2500円の合計〔4名分〕の金額から千円引きで支払いして帰宅。
予約の取り直しをするように言われたので、体験したオリジナルセレクトで再度予約の取り直しを行ったところ、オリジナルセレクト自体がキャンペーン中?で2500円から500円引きだったのと合計金額が8,000円になるので1,500円のクーポン利用の対象だったので、実際に支払った金額よりも安く体験が出来るはずだったのにとすごく残念です。
また、体験自体は楽しかったのに最後の会計でモヤモヤした気持ちになりました。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月14日
-
陶芸体験しました☆彡
福岡駅近くにありとても行きやすかったです。
電動ろくろを体験しましたが、とても丁寧に教えて下さいました。
見てる限り、生徒さんの人数が多く先生が二人しかいないので皆さん先生待ち…という状態でした。
体験は良かったのですが、入会すると質問したいことも沢山あるでしょうし先生と生徒さんの人数のバランスはいかがなものかと思います。とにかく多いです。
陶芸を上達させたい方はちょっと…って感じです。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月26日
-
残念でした
家族連れが多く忙しかったのか、ほとんど全て先生が作ってしまわれて自分で作業できませんでした。下手でも自力で作りたかったので非常に残念でした。
- 行った時期:2023年2月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月19日
-
悲しいです。
じゃらんnetで遊び体験済み
陶芸ろくろ体験を行いました。当日はろくろで粘土の整形まで行い、お店に預けて、釉薬を塗り焼き上がった物を後日郵送で送って貰いました。
友人と一緒に作り、体験に参加した日はとても楽しかったのですが、完成品が届いたら釉薬の塗り方にひどいムラがありました。釉薬を塗った後に水か何かを垂らしたような釉薬が剥げた痕や、人差し指と中指で持った跡が付いてました。友人と作った思い出の品だったのでとても残念です。体験した当日券も、陶芸を習いに来てる方が多数いて、体験作品の釉薬は習いに来られてる方の練習にでも使われてるんでしょうか?別の所で体験で自作した作品よりひどい作品が届き、とても残念な体験になりました。- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月13日
-
仕上がりにがっかり。。
今までろくろ体験をしたことがなかったので、
旅の思い出作りに、友人と一緒に参加しました。
初めての電動ろくろはとても楽しく、先生が優しくサポートしてくださったので、理想通りの形に仕上げることができました。
仕上がりを楽しみに3週間待ち、やっと届いた!!と箱を開けてがっかり。。
綺麗な黄色いカラーを選んだはずなのですが、
上から白いインキがまだらに垂れているようになっていました。器の中もです。
このような仕上がりは普通なのでしょうか?
期待しすぎないことが大事かもしれないです。- 行った時期:2021年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年1月17日
-
講師による
じゃらんnetで遊び体験済み
ここでの陶芸は2回目です。
前回、とても教え上手な講師の女性にあたり、また体験したく予約しました。しかし、今回の講師の女性は、説明もあまりなく進行していき、ほぼ講師の人が作り上げた作品で、満足度がかなり低い体験となりました。
3名で体験しましたが、最後の1名の時、講師が途中で変更となりましたが、変更となった講師の方はとても説明上手で、補佐役にまわりながら体験させて貰えたので、かなり満足できました。
最初の講師の方の時は、陶芸体験ではなく、陶芸見学をさせられた感覚でした。楽しみにしていた分、とても残念な気持ちになりました。- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月21日
-
少し前ですが...
3年前のことですが...
ろくろ体験がしたくて他県から予約をして行きました。
とても楽しみにしていたのですが、女性のスタッフの方からいきなり「お住まいの県ではろくろ体験など出来ないんですか?」と、さも他県からの参加者はお断りのような物言いをされ、ビックリしました。
「出来るとは思いますが、こちらでしてみたいと思って」
と言うと、「あ、そうですか」と、冷たい返答。
その後の体験中も、下手くそなのは分かりますが、「もうこっちでしちゃいますね」とさっさと直しをされてしまい、少ししか体験出来ず、なんだかガッカリでした。
出来栄えは良かったです。そりゃそうです、スタッフの方がされたので。
陶芸はもういいかなと思う体験でした。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年12月25日
-
お皿づくり
じゃらんnetで遊び体験済み
何度目かの利用になります。GW中で体験者の人数が多かったことと、スタッフさんの人数が少なかったことが重なり、体験中にスタッフさんがとても忙しそうにしており余裕もなさそうで、声をかけづらい状態でした。
ですが、その場にいた教室の生徒さん達が優しく声をかけてくれアドバイスをしてくれたりで助けて頂いたので、なんとか自分たちの作りたいものが作れて満足してます。- 行った時期:2024年5月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2024年5月15日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
初めてでも大丈夫!
じゃらんnetで遊び体験済み
人生初の陶芸体験でした!
講師の方が見本を見せてくれた後に一緒に作っていくという流れで、自分の反対側で一緒にしてくれるので心強かったです!
とても話しやすい方で楽しく体験できました!
室内は生徒さんと体験の方で賑わっていました。
釉薬の種類が沢山あって 選ぶのも楽しそうでした。(追加料金)- 行った時期:2025年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年10月26日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
