遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

長内工房の概要

所在地を確認する

長内工房入口 林に囲まれた自然たっぷりの静かな工房です_長内工房

長内工房入口 林に囲まれた自然たっぷりの静かな工房です

小学校低学年でも、熱中して力作を作ります_長内工房

小学校低学年でも、熱中して力作を作ります

焼き上がりは、1〜2ヶ月お待ちいただきます 工房へ取りに来ていただくか、ゆうパックでの発送になります。発送の場合、着払い、又は当日お支払いかをお選びください_長内工房

焼き上がりは、1〜2ヶ月お待ちいただきます 工房へ取りに来ていただくか、ゆうパックでの発送になります。発送の場合、着払い、又は当日お支払いかをお選びください

手ろくろを使って、マグカップに挑戦!_長内工房

手ろくろを使って、マグカップに挑戦!

大きめのマグカップとお猪口を2個作りました。持ち手をひねって、模様も付けました。_長内工房

大きめのマグカップとお猪口を2個作りました。持ち手をひねって、模様も付けました。

親子グループの行事で陶芸に挑戦!_長内工房

親子グループの行事で陶芸に挑戦!

長内工房の内部 作業スペースと作品の販売スペースがあります_長内工房

長内工房の内部 作業スペースと作品の販売スペースがあります

陶芸教室作品例 
「ランチプレートと箸置き」
陶芸教室では、800gの粘土で、3作品まで作ることができます。(制限時間2時間)_長内工房

陶芸教室作品例  「ランチプレートと箸置き」 陶芸教室では、800gの粘土で、3作品まで作ることができます。(制限時間2時間)

陶芸教室作品例 「プランター」_長内工房

陶芸教室作品例 「プランター」

陶芸教室作品例 
「花瓶」_長内工房

陶芸教室作品例  「花瓶」

  • 長内工房入口 林に囲まれた自然たっぷりの静かな工房です_長内工房
  • 小学校低学年でも、熱中して力作を作ります_長内工房
  • 焼き上がりは、1〜2ヶ月お待ちいただきます 工房へ取りに来ていただくか、ゆうパックでの発送になります。発送の場合、着払い、又は当日お支払いかをお選びください_長内工房
  • 手ろくろを使って、マグカップに挑戦!_長内工房
  • 大きめのマグカップとお猪口を2個作りました。持ち手をひねって、模様も付けました。_長内工房
  • 親子グループの行事で陶芸に挑戦!_長内工房
  • 長内工房の内部 作業スペースと作品の販売スペースがあります_長内工房
  • 陶芸教室作品例 
「ランチプレートと箸置き」
陶芸教室では、800gの粘土で、3作品まで作ることができます。(制限時間2時間)_長内工房
  • 陶芸教室作品例 「プランター」_長内工房
  • 陶芸教室作品例 
「花瓶」_長内工房
  • 評価分布

    満足
    75%
    やや満足
    8%
    普通
    17%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    5.0

    一人旅

    -.-

長内工房について

森の中の静かな工房で時間を忘れて陶芸体験(おひとり様2700円)
1名から8名まで。
少人数のコースで、丁寧に指導します。

当工房の陶芸体験は、好きなものを自由に作れるのが最大の特徴です!
700グラムの粘土を使って、2時間の中であればおひとり様<3作品>まで作ることができます。
(700グラムを使い切らず、粘土が残っても、返金はできかねます。)

・当日は形を作るところまで、その後の工程は当方で行います。
・完成までは1〜2か月お時間をいただきます。大きいもの、背の高いものは3〜4か月かかる場合もあります。
・焼成完了後、お電話、またはメールにて連絡いたしますので、ご都合のよい時に取りにお越しいただくか、ゆうパックにて送料別途で発送となります。
 



当工房は、岩手の人気観光スポット、「小岩井農場」と「八幡平」のほぼ中間にあります。盛岡市からは車で約30分。観光の合い間、記念に陶芸体験はいかがでしょうか。

長内工房では、様々な陶芸作品を制作、販売しています。食器はもちろん、花器、プランター、時計、アクセサリー、ボタン、アルファベットやひらがなのパーツなどなど。人気商品「森のメッセンジャー」は、森に住んでいる動物たちの小さな人形です。口にメッセージカードをはさむことができることから「メッセンジャー」と、名付けられました。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10:00〜16:00 陶芸教室は午前の部10:00〜12:00、午後の部14:00〜16:00
定休日:不定休
所在地 〒020-0601  岩手県滝沢市後496-5 地図
交通アクセス (1)車でお越しの方   盛岡市から国道282号線へ入り、 「国立岩手山青少年交流の家」入口を左折から約3q。「国立岩手山青少年交流の家」のすぐ裏手にあります。
高速道でお越しの方 東北自動車道「滝沢IC」から約15分。「国立岩手山青少年交流の家」を目指してお越し下さい(すぐ裏手)。 

長内工房の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

長内工房の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 92%
  • 2〜3時間 8%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 70%
  • やや空き 10%
  • 普通 20%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 8%
  • 30代 58%
  • 40代 0%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 18%
  • 2人 55%
  • 3〜5人 27%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 100%
  • 13歳以上 0%

長内工房のクチコミ

  • 素敵な思い出になりました

    5.0

    家族

    ゴールデンウィークに子供と2人で体験しました。
    先生は女性の方で、丁寧に教えてくださるので、7才の子供でもできました。もっと作りたい!また行きたい!と大満足しています。出来上がりが楽しみです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年5月14日

    tommyさん

    tommyさん

    • 女性/30代
  • 念願だった初めての陶芸♪

    5.0

    カップル・夫婦

    ずっと体験したかった陶芸!彼氏と2人で参加しました。初めてでしたが、一から分かりやすく教えて頂いて何とか完成♪完成品が届くのが楽しみです(*´ `*)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年1月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年1月28日

    amiさん

    amiさん

    • 女性/20代
  • 老若男女みなさんにおすすめ!

    5.0

    家族

    高齢の義理の母と義理の妹2人と私。。4人で行きました。認知症の母が心配だったのですが 先生のお導きで最後まで独りで形を作ることが出ました。とてもゆったりまったり楽しく過ごすことができました。焼き上がりがとても楽しみです。少し車を走らせるとカフェ 手打ちそば アイス 珈琲館 花工房 温泉 等々近くにあるので 楽しめます。おすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年6月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年7月10日

    しのさん

    しのさん

    • 女性/50代

長内工房の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 長内工房(オサナイコウボウ)
所在地 〒020-0601 岩手県滝沢市後496-5

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)車でお越しの方   盛岡市から国道282号線へ入り、 「国立岩手山青少年交流の家」入口を左折から約3q。「国立岩手山青少年交流の家」のすぐ裏手にあります。
高速道でお越しの方 東北自動車道「滝沢IC」から約15分。「国立岩手山青少年交流の家」を目指してお越し下さい(すぐ裏手)。 
営業期間 営業時間:10:00〜16:00 陶芸教室は午前の部10:00〜12:00、午後の部14:00〜16:00
定休日:不定休
料金・値段 2,700円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 10台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://osanaikobo.jimdosite.com/
施設コード guide000000180347

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

長内工房に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.