オリカフェ
- エリア
-
-
長野
-
長野・戸隠・小布施
-
長野市
-
鶴賀
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
織物
-
さをり織りで作ろう!いろいろ便利な【きんちゃく袋】4950円のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
大人(中学生以上)
4,950円〜
50センチほど織ります。間に糸を挟み込んだり模様を付けたり
織り上がった布の両はじの糸を少しづつ玉結びでフリンジを作ります。
ヒモを通す部分を縫います。(両側)
二つ折りにして両側を縫って袋にします。
ヒモを通せばきんちゃくの完成です。(制作時間2〜3時間)難しいところはお手伝いさせて頂きますので安心してください。尚、制作のみの代行は要相談(別途料金)
色の組み合わせ方で出来上がりが変わってきます。
ボビンに糸を巻き付けるところ。
仕上げの難しい部分もお手伝いしますので、安心してください。
おすすめポイント
お弁当をいれたり、小物をいれたり、ちょっとしたお出かけに便利なカラフル「巾着袋」を作ってみませんか?
善光寺にも近いので、観光ついでにお気軽にお立ちよりください♪♪
所要時間 | 3時間 |
---|---|
対象年齢 | 10歳以上 |
集合場所 | 〒380-0844 長野県長野市南長野諏訪町1644-3 オリカフェ |
体験場所 | 〒380-0844 長野県長野市南長野諏訪町1644-3 オリカフェ |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 | |
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
さをり織りで作ろう!いろいろ便利な【きんちゃく袋】4950円
◇◇◇ ちょっとしたお出かけに便利な<巾着袋>制作コース◇◇◇
「織り機ははじめて...」という方も大歓迎!
不揃いも完成したら”味”になるので、より愛着が湧く作品が出来上がります!
きっと毎日持ち歩きたくなる巾着袋が完成しますよ♪♪
〜・〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
○体験内容
手織り(さをり織り)で、きんちゃく袋を作ります。
400色以上の糸(ウール、コットン他)から自由にお好きな色を組み合わせ可能♪
選んだ糸をボビンに巻いて、シャトルにセットします。
縦糸は準備されているので、横糸を通して、トン。あとはどんどん織り進めればOK!
途中で糸や綿などを織り込んで、飾りを付けていただくこともできます。(はさみ織り)
あとは、ミシンを使って仕上げるだけ!
●プラス500円でオリジナル紐も作成できます。
●ご希望であれば、代行で仕上げもできます。
○体験時間について
11:00〜16:00の間でお好きな時間で体験可能です。
予約内容入力時に「予約者への質問」欄にてご希望時間をご入力の上ご予約ください。
※ご希望に沿えない場合もございますがご了承ください。
○オリカフェについて
築八十余年の食堂をリノベーションしたショップです。
善光寺からも近く、中央通りから少し歩くとレトロな雰囲気のオリカフェがあります。
カフェも併設しているので、体験の前後におしゃれなティータイムもいかがですか?
みなさまを心よりお待ちしております。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・〜
開催期間 | 2022年11月10日〜2025年09月30日 |
---|---|
所要時間 | 3時間 |
料金に含まれるもの | 織り指導、糸代、ミシン使用料、仕立て講習料、巾着袋口紐 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜2人 |