白石ガラス工房
- エリア
- 
							- 
										山梨
- 
										大月・都留
- 
										大月市
- 
										大月町真木
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
									- 
										クラフト・工芸
- 
										ガラス細工作り
 
- 
										
白石ガラス工房のクチコミ一覧
1 - 10件
(全56件中)
- 
							
								ガラス体験が楽しいです 白石ガラス工房へ行ってきました 
 いろいろなガラス体験ができて楽しかったです
 家族連れが多かったです
 - 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年7月3日
 
- 
							
								親切 じゃらんnetで遊び体験済み 親切な先生でした。ガラス体験もたくさんの教室がありますが、気持ちよく作れました。厚めのガラスが好みですが、やや薄めのガラスができあがりました。 - 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月3日
 
- 
							
								旅の素敵な思い出になりました! じゃらんnetで遊び体験済み 自分で作る為、おもいいれもあり、非常に満足です。 
 できれば、口頭で説明しすぐに体験ではく、
 グラス、皿のそれぞれの作業工程実際に見本を見せて頂いてから、体験したかったです。
 完成のイメージがつきづらい状態で、体験になったので。- 行った時期:2021年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年6月28日
 
- 
							
								オリジナルな作品 リニア見学センターに行くついでに、時間調整もあり予約をしました。 
 職人さんが丁寧に指導を受けながら作れます。やや歪な形はオリジナルだと思えば愛着もわきます。- 行った時期:2014年11月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月15日
 
- 
							
								ガラス作品を ガラス作品を作ることができる体験もすることができるようになっていますよ。人生で1度はしておきたいものともいうことができますよ。 - 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2019年2月9日
 
- 
							
								親切です じゃらんnetで遊び体験済み 初めての吹きガラス体験でかなり手こずってしまったのですが、親切に何回もガラスを溶かして下さいました。出来上がりが楽しみです♪ - 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年3月29日
 
- 
							
								ガラス工房 ガラスは本当にきれいで何時間でも見ていられます。体験もできますが見ているだけで癒されるので十分です。 - 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月12日
 
- 
							
								楽しい ガラス工房を利用しましたがとても楽しかったです。スタッフの方が丁寧に教えてくれるので素晴らしいコップが出来上がりました。お値段もリーズナブルで満足です - 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月13日
 
- 
							
								楽しかった! じゃらんnetで遊び体験済み 夫婦で体験させて頂きました。 
 とても親切に最後まで根気よく教えてくださいました。
 猫ちゃん達ものんびり過ごしていて
 他ではできない体験でした。
 できたワイングラスをすぐ発送してくだり
 毎日使っています。
 オススメですよー- 行った時期:2024年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年1月24日
   ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。 
- 
							
								楽しい 風鈴作りをさせて頂きました。溶けたガラスの熱さや柔らかさに驚きました。作る際はとても丁寧に教えて頂いたのが良かったです。 - 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月20日
 

 
												
												
												 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	