ふれあいの丘陶芸館
- エリア
-
-
群馬
-
四万・吾妻・川原湯
-
中之条町(吾妻郡)
-
折田
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
ふれあいの丘陶芸館の概要
所在地を確認する
可愛い
届きました!ありがとうございます。先生のフォローのおかげでステキな物が出来ました
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ふれあいの丘陶芸館について
お車でお越しの際は中之条ガーデンズ 陶芸館で検索して下さい。
年末年始は電話予約のみの営業となっております。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒377-0433 群馬県吾妻郡中之条町折田2309 地図 |
|---|
ふれあいの丘陶芸館の遊び・体験プラン
-
*◆てびねり陶芸体験◆*地域クーポン ご利用可能 女性同士・カップルでオリジナルの器を作ろう☆
◎小さなお子様や初めての方も安心してご参加いただけます♪
◎湯呑み、ぐい呑などの、身近で使う食器や香炉、蓋物など、ご要望に応じて対応させて頂きます。
◎自然豊かな丘の上で、のんびり手びねり陶芸体験♪陶芸教室・陶芸体験
大人
3,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
-
-
*◆電動ろくろ陶芸体験◆*地域クーポン ご利用可能 女性同士・カップルでオリジナルの器を作ろう☆
◎憧れの電動ロクロ体験♪
◎ベテラン講師が優しくご指導致します。
◎カップや湯のみ、どんぶり、中皿などを作成可能♪陶芸教室・陶芸体験
大人
4,500円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
-
-
*◆絵付け体験◆* 地域クーポン ご利用可能 アクセサリー掛け又は室内ランプにも♪ *女性同士・カップルにおすすめ*
◎アクセサリー掛けをかわいく絵付け体験★
◎ご自分の好きな色をチョイス★
◎おしゃれな室内ランプにもなります★インテリアにも最適!
陶芸教室・陶芸体験
大人
2,500円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
-
ふれあいの丘陶芸館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 22%
- 1〜2時間 78%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 30%
- 30代 30%
- 40代 10%
- 50代以上 30%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 60%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 10%
- 10人以上 10%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 50%
ふれあいの丘陶芸館のクチコミ
-
初めての陶芸&ろくろ
四万温泉へ旅行。旅行先で、何か一つ体験をする事が定例になっている私達!今回は、経験した事のない陶芸にチャレンジ。受付し、どんな作品を作りたいか?サンプルを見ながら選び自身のイメージを先生に伝え、いざろくろの前へ。力の加減によりクシャってなったり、厚い部分と薄い部分が出来てしまったり、メチャクチャ難しい… しかし先生が一瞬で修正してくれます。正直、先生は凄い!なんとか苦戦しながらの私たちは2つづつ作ることが出来ました。焼きあがり自宅に到着するまで1月半ほどとの事。今から楽しみですね…苦戦しましたが、いびつでも納得する作品になっておりました。体験を通じて思ったこと。非常に楽しい事、自身の作品が焼きあがってくるのが楽しみ。陶芸の先生は凄い!また、機会があったらチャレンジしたいと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年10月26日
-
旅の思い出作りに陶芸体験
四万温泉に宿泊をしてその帰りに体験をしました。カヌーも検討していましたが高齢の夫の両親、弟夫婦、我が家の8人全員でできる事ということで決めました。全員が全く陶芸経験もなく、はじめは皆正直あまり興味はない様子でした。2つのろくろを囲んで4名ずつ順番に一つずつ好きな作品を作っていきます。少し力が入るとろくろがまわっている間に変形してしまい焦りますが、先生があっという間に手直しをしてくれてちゃんとした作品に仕上がります。両親も良い思い出になったと大変喜んでいました。全国旅行支援のクーポンを1人1000円分ずつ宿でいただき、併せてじゃらんの陶芸体験用のクーポンを使用をしていたので実質送料の1600円分位の支払いだけで済みました。出来上がりまで一カ月ほどかかると聞きましたので、楽しみにしています。全ての年代で楽しめるので家族での体験はとてもお勧めです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年11月3日
-
のどかな場所で、陶芸体験。
初めての陶芸でしたが、丁寧に教えていただき納得のいく作品が作れました。場所は自然豊かなところで、静か。私は平皿を作りましたが、もらった土で小さめのをお皿を二つ作ることができて、一つだけしか作れないのかな?と思っていたので、嬉しかったです。また体験しに行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年5月21日
ふれあいの丘陶芸館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | ふれあいの丘陶芸館(フレアイノオカトウゲカン) |
|---|---|
| 所在地 |
〒377-0433 群馬県吾妻郡中之条町折田2309
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
| 料金・値段 |
2,500円〜 |
| 駐車場 |
駐車場なし |
| トイレ |
あり
男女身障者3箇所 |
| 更衣室 |
なし
|
| シャワー |
なし
|
| レンタル備品 |
あり
エプロン アームカバー 前掛け(無料) |
| 売店 |
なし
|
| 食事の持ち込み |
NG
|
| お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0279-75-6922(お車でお越しの際は中之条ガーデンズで検索し、道なりにきていただきます小高い場所にあります。 年末年始は電話予約のみの営業となっております。) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
| 施設コード | guide000000180828 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
ふれあいの丘陶芸館に関するよくある質問
-
- ふれあいの丘陶芸館のおすすめプランは?
-
- ふれあいの丘陶芸館の料金・値段は?
-
- ふれあいの丘陶芸館の料金・値段は2,500円〜です。
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- ふれあいの丘陶芸館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ふれあいの丘陶芸館の年齢層は?
-
- ふれあいの丘陶芸館の年齢層は20代, 30代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- ふれあいの丘陶芸館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- ふれあいの丘陶芸館の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
