知床観光船おーろら
- エリア
-
-
北海道
-
網走・北見・知床
-
斜里町(斜里郡)
-
ウトロ東
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
- 概要
- 予約
プラン一覧 - クチコミ
(204件) - 写真
(105枚) - 周辺情報
- 旅行記
8月期間限定★夕暮れクルーズ【17:40発】 オホーツク海に沈む夕陽を小型船おーろら3からご堪能ください 〜女性・カップル・ファミリー・お友達同士におすすめ〜のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
大人(中学生以上)
4,500円〜4,050円〜
【7・8月限定】夕陽に照らされたオホーツク海を小型船おーろら3が走るサンセットクルーズ
雲もあると夕陽の表情も変わりますね
赤やオレンジ…簡単に言葉では言い表せないくらいのきれいな知床の夕陽。あなたが見る夕陽は何色でしょうか?
夕陽に照らされきらめく海面も小型船おーろら3だとより近くご覧いただけます。
友達・ご家族…大切な人と見るもよし、ひとりで夕陽の余韻に浸るもよし。それぞれの時間をお過ごしください
オホーツク海に伸びる一筋の光も絶景です。
知床観光船おーろら3は、法定・改定型救命筏(66名分)を搭載しております。その他、ライフジャケット、通信設備も完備で安心安全のクルーズへ
下船後には、夕陽が沈んだあとも駐車場にてマジックアワーをお楽しみください!
日中とは異なる西日に照らされた知床の断崖や滝をご覧ください。
おすすめポイント
小型船おーろら3に乗って、夕陽に照らされた知床の海へ。その日だけの特別な景色と出会う船旅。夕日が染める海や断崖、日中とは違う美しい知床の表情を船上から楽しんでみませんか?
所要時間 | 1時間 |
---|---|
対象年齢 | 0歳〜99歳 |
集合場所 | 〒099-4355 北海道斜里郡斜里町ウトロ東107番地 知床観光船おーろら 切符売場 |
体験場所 | 〒099-4355 北海道斜里郡斜里町ウトロ東107番地 知床観光船おーろら 切符売場 |
プラン詳細をみる
プランの特徴
雨天時の開催 |
なし 海上模様(風・波・視界)が悪化した場合や雨天時は、運航を中止します。 |
---|---|
食事・軽食 |
なし |
船内部の移動 |
可能 船内移動時は階段をご利用いただきます。 |
雨具の貸し出し |
なし |
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
- ※近年、ウォーターアクティビティでの事故が増えています。安全に楽しむための情報をご確認ください。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 | |
---|---|
支払方法の補足・詳細 | ・船に乗るには乗船券が必要です。券売所にお越しいただき、じゃらんで予約した旨と予約完了画面をご提示ください。 ・運休及び欠航の理由で体験が出来なかった際は、弊社でキャンセル処理を行い、お手持ちのカード会社より返金されます。 |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の23:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 体験の流れ
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
8月期間限定★夕暮れクルーズ【17:40発】 オホーツク海に沈む夕陽を小型船おーろら3からご堪能ください 〜女性・カップル・ファミリー・お友達同士におすすめ〜
行きは、夕陽に照らされた知床の断崖や滝を眺めながら、日中とは異なる景色を満喫。
運が良ければ、夕涼みをするヒグマが現れるかもしれません!?
帰りは、オホーツク海へ沈む夕陽を鑑賞しながらウトロ港へ帰港します。
下船後も、駐車場にてマジックアワーが見られるかもしれません!?
◆航路についてのご案内◆
◎ウトロ港から【所要時間:約1時間】の航行範囲の景色をご覧いただきます。
【重要】天候により出航時間が早まる場合がございますので、出航時刻の30分前までに乗船手続きをお済ませ下さい。
※天候状況によって、運航時間が前後する場合がございます。
※その日の天候によって、夕陽の見え方が変わります。
◆当日の流れ◆
【重要】運航状況の個別連絡は行っておりません。
お手数ですが、当日の運航状況はおーろら公式ホームページでご確認ください。
https://www.ms-aurora.com/shiretoko/departures/
@乗船券の引き換え
乗船場に進む前に、発券所にお越しください。じゃらんで予約した旨と予約完了画面をチケットカウンターでご提示のうえ、乗船券に引き換えてください。
(※お車でお越しの方は、発券所前で一時停車し、手続きをお願いいたします。)
↓
A駐車場・乗船場へ進む
乗船券引き換え後、オロンコ岩のトンネルを通過すると、町営有料駐車場があります。
お車でお越しの方は、こちらをご利用ください。
駐車場の奥におーろら3乗船場があります。
↓
B乗船
乗降口や船内の移動には階段を使用するため、車椅子やベビーカーでのご乗船はご遠慮いただいております。
【重要】
小型船おーろら3はライフジャケットの着用が必須となっております。天候によって出航時刻よりも早く出航する場合があります。発券所と乗船場は離れた場所にありますので、遅くとも出航時刻の30分前までに乗船手続きをお済ませ下さい。
開催期間 | 2025年08月01日〜2025年08月16日 |
---|---|
所要時間 | 1時間 |
料金に含まれるもの | 乗船料 ※乳幼児は無料です。 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜5人 |