細見工房
- エリア
-
-
京都
-
丹後・久美浜
-
京丹後市
-
久美浜町神崎
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
- 概要
- 予約
プラン一覧 - クチコミ
(110件) - 写真
(45枚) - 周辺情報
- 旅行記
電動ろくろか手びねりが選べる陶芸体験!(大人2300円、小学生2000円+送料)のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
大人(中学生以上)
2,300円〜
おすすめポイント
家族で営む工房で、やさしく丁寧に教えます!
「電動ろくろ」を使った本格的な作品から、お子様でも楽しめる「てびねり」まで!
当日絵付けもできます。
ご家族で、友人同士で旅の思い出にいかがですか♪
所要時間 | 1時間 |
---|---|
対象年齢 | 5歳〜90歳 |
集合場所 | 京都府京丹後市久美浜町神崎1423の1 細見工房(現地) |
体験場所 | 京都府京丹後市久美浜町神崎1423の1 細見工房(現地) |
プラン詳細をみる
プランの特徴
制作物 |
|
---|---|
当日持ち帰り |
なし |
レクチャー |
あり |
写真サービス |
あり(プラン料金込) |
制作個数 |
2個まで 作るのは複数点作り、その中から選んで頂けます。 |
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
支払方法の補足・詳細 | 現金及びPayPay、d払い、Jcoin(現地でのクレジットカードは利用できません。) |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の0% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 体験の流れ
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
電動ろくろか手びねりが選べる陶芸体験!(大人2300円、小学生2000円+送料)
久美浜で陶芸を作り続けて40年以上のご主人と娘、婿が丁寧に教えてくれます。
お一人さま
700gの粘土で作品を作って頂けます。
お茶碗、お湯呑み、お皿などが作れます。
粘土を分けて、小さな作品なら2つ制作できます。
失敗しても粘土取り換えはもちろん無料です。
複数点作りその中から選んで、絵を描いたり、色を選べます。
★「電動ろくろ」を使った本格的な作品や
「手回しろくろ」で造形や四角や変わった形の作品も作れます☆彡
★作品が出来上がったら、次は作品に絵を書いたり
3色の釉薬から選んでいただけます!
陶芸体験で、成形と絵付けが出来るので焼き上がりが更に楽しみに!!
そのあとは、工房にお任せ頂いて仕上げの工程となります。約2カ月後に完成!
完成した作品は、ご自宅にお届けいたします(仕上げ料+送料1口約1500円)
世界にたった一つの、思い出に残る作品を一緒に作ってみましょう♪
。o○o。+。o○o。+。o○o。+。o○o。+。o○o。+。o○o。+。o○o。+
○内容 「てびねり」か「ろくろ」をお選びいただけます
○料金 大人お一人様 2,300円(税込)
小学生お一人様 2,000円(税込)
お子様(幼児)は大人の方と一緒に制作可能です。
お子様(幼児)お一人で体験される場合は小学生で入力下さい。
○体験時間 1時間〜1時間半
○営業時間 9:30〜17:00
○作品 粘土700g使用
★大人用お茶わんや、タンブラーなどが作れるくらいの量です。
複数点作りその中から選べます。
追加で焼成も可能。(粘土300gで600円、700gで1200円)
開催期間 | 2020年06月23日〜2025年08月31日 |
---|---|
所要時間 | 1時間 |