頭スレスレ、スリル全快。 - きくちふるさと水源交流館のクチコミ
お宿ツウ マチルダさん 男性/40代
- 家族
農業用水路を使ってカヌーで川を下るので川幅、水量共にいい感じ。トンネル天井が思ったより低く仰け反りながら通過するのがたまらなくスリリング。水が朝ほど温度が低いようで我が家は夕方でしたがそれでも冷たかった。
- 行った時期:2016年7月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月22日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
マチルダさんの他のクチコミ
-
ビクトリア・イン長崎
長崎県長崎
長崎異国情緒の漂う雰囲気にぴったり 一歩ホテルに入ると古臭い感じではなく ちょっとお洒落な...
-
ホテルサン防府
山口県山口・湯田・防府
女性専用利用無料の洗濯乾燥機があり 大浴場を利用しながら乾燥まで済ませ レンタルサイクルで...
-
ホテルリソル佐世保
長崎県佐世保
車を使って出張で佐世保に行くときは必ず利用します。バスセンターの駐車場出し入れ自由。港や商...
-
小浜温泉を“蒸気”で愉しむ 湯宿 蒸気家
長崎県雲仙・小浜
長崎市内の出張の時に1時間程離れていますがわざわざ小浜蒸気やさんを前泊利用します。少し塩味...
きくちふるさと水源交流館の新着クチコミ
-
廃校の活用
きくちふるさと水源交流館は、菊池東中学校が廃校になり使わなくなった建物などを活用てあります。 菊池渓谷のすぐ近くにあり、自然豊かです。研修や合宿にも使われているそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月10日
-
ひんやり気持ち良いです。
3年連続3回目のイデベンチャー。
子供たちも毎回楽しみにしていました。
テレビなどで紹介されてなかなか予約が取れなくなってるみたいですね。
今回はコウモリが少なかったかな。
ヘタなアトラクション中より断然楽しめます。
里山ランチもおいしくいただきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月10日