博多はねや総本家
- エリア
-
-
福岡
-
福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
-
福岡市博多区
-
月隈
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
博多はねや総本家のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全85件中)
-
きれいな店内
じゃらんnetで遊び体験済み
広々した駐車場です。海外の観光ツアーに組み込まれているようで、大型バスも止まっていました。参加した日は外国人や日本人6組くらいでした。しっかりした身のたらこで、好みの辛さやベースとなるお酒が選べて楽しかったです。夫は辛めのブランデー、私はマイルドゆず風味のワインにしました。違いを楽しめるのもいいですね。
衛生上、フラワーキャップとマスクを着用して、まるで研究員のような感じでした。
店内は福岡のお土産物がたくさんあり、時間になるまで店内をグルグルできて退屈しませんでした。試食も魅力的(^.^)福岡人でも楽しめます。- 行った時期:2018年6月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年6月21日
-
オリジナル明太子!
じゃらんnetで遊び体験済み
連休中に、近場で何か体験できたらと予約。
体験クーポンが使えたのも理由の一つ。
大きいバスも停められる敷地。トイレも綺麗。
お土産も多く扱っており、体験場の奥には
予約客の物と思われる食事がたくさん並べられていた。
体験は、たまたま私たちだけで、男性の進行の良さにテンポよく体験が出来た。
ワインで漬けた物は、とても食べやすく、ブランデーの方は、鼻にお酒がぬけていく芳醇な物だった。
酔っぱらってしまいそうな感じだったので、夜、少しずつ楽しんだ。
体験も楽しかったが、出来上がりを待つ楽しみもあり、またクーポンが出たら
違う配合で参加したいと思った。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月28日
-
楽しい!!
じゃらんnetで遊び体験済み
車がないと不便な場所で 本数が少ないバスにも乗り遅れ、空港からタクシーで急いで行ったのですが 着いてみたら二人だけ。。。急がなくてもよかったかな?と思いながら 明太子づくりは始まりました。お話し好きな先生に教えてもらい 初めての明太子づくりは30分ほどで終わりました。難しいこともなく 数日後に食べるのを楽しみにして家に持って帰りました。
数日後 美味しい明太子を食べることができました。やはり 自分が作ったものは美味しく感じるのは気のせいでしょうか?- 行った時期:2018年4月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月23日
-
明太子好きにはたまりません♪楽しめました(^^)
じゃらんnetで遊び体験済み
明太子好きにはとても貴重な体験になりました☆
明太子のお話をいろいろ詳しく教えていただけるだけでなく、辛さの調整風味もお好みの味に作ることができます(^^)
クーポン利用だったので、とてもお得に利用する事が出来ました。友人と参加しましたが、とても喜んでくれました。今度は家族で参加してみたいと思いました!
お土産売り場も充実してるので、観光の方にもオススメです(^^)- 行った時期:2018年4月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年4月24日
-
ツアーバスが複数来ていました
明太子工場付のお土産屋さんです。博多のお土産との看板でしたが、博多に限らず、門司の焼きカレーや熊本の赤牛等もあります。食品が中心のようですが、ガラス細工や博多人形等もあります。外国人に大人気のようです。
- 行った時期:2018年3月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月18日
-
オリジナル明太子
じゃらんnetで遊び体験済み
3回目です!4月から値上がりするようなので、駆け込んでしまいました。
やっぱり、自分で造る明太子は最高です。
今回は、ブランデーで造りました。お味は、洋酒の香りが新鮮で今までに食べたことのない
芳醇な明太子に仕上がりました。
冒険をしたい方は、ブランデーで造ってみてください。
ほぅ〜!と思いますよ。。。- 行った時期:2018年3月21日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月26日
-
2回目です
じゃらんnetで遊び体験済み
私は2回目でしたが同行者は初めての体験でした。
前回体験した時は全くなかったのですが、外国の団体の方々が来ると少し聞き取りにくく、お土産もここでそろえようと思っていたのですが、パワーに圧倒され、ほとんど見る事が出来なかったです。
出来上がった明太子はすごくおいしかったので満足!- 行った時期:2018年3月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年3月16日
-
貴重な体験が出来て楽しかったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
時間の限られた中で、朝一番に明太子作りを体験をさせてもらいました。明太子に関する豆知識も知ることが出来、自分の好きな辛さや風味、お酒の種類を選んで、自分で作った明太子を持ち帰り、家の冷蔵庫に5日間入れておくだけで、食べることができるので楽しみです。地理的にちょっと不便な所にあるので、タクシーを呼んでもらっている間に、お土産も沢山あって買うことが出来、時間の有効利用が出来ました。
ただ、長野の有名なものが「りんごくらいしか出てこない」と言われたのは残念でした(笑)そばも川中島白桃も波田町のスイカも中野のぶどうもおいしいです。逆に長野にも遊びに来ていただきたいです(笑)- 行った時期:2018年3月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年3月3日
-
勉強になりました。
じゃらんnetで遊び体験済み
明太子について色々教えて頂きました。とても楽しかったです。手作りの明太子は最高です。他の味付けにも挑戦したくなりました。
- 行った時期:2018年2月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年2月26日
-
自分で作る明太子は、最高!
じゃらんnetで遊び体験済み
丁寧な説明で、自分でも美味しくできました。
作る楽しさと、熟成するまで待つ楽しさと、食べる楽しさの3つを味わえます。
酒、焼酎、ウィスキ−、ワインの中から1つ選んで作ります。
自分は焼酎でつくりましが、まろやかで味でした。妻は、酒で造りましたが普通の明太子でした。
今度は、ウイスキーで造ってみようかな〜- 行った時期:2018年2月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月19日