ねりき園
- エリア
-
-
三重
-
津・久居・美杉・松阪
-
津市
-
安濃町安濃
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
その他果物・野菜狩り
-
ねりき園のクチコミ一覧
1 - 10件
(全24件中)
-
すごく甘い!
じゃらんnetで遊び体験済み
クーポンがあったのではじめてみかん狩りに行きました
クチコミに酸っぱかったとかいいみかんがないとか書いてあり不安でしたが全然そんな事ない!
受付の人も甘いみかんの見分け方教えて下さったし、そもそも全部のみかんが甘くて美味しかった!
持ち帰り込で30個は1人でたべてますがハズレ無しでした。
旦那も食べた分全部甘かったそうです
時期の問題なのか分からないですが、こんなに甘くて美味しいならまた行きたいと思いました- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年11月8日
-
二度美味しいみかん狩り
一般道から未舗装の道を少し行くと駐車場があります。
受付を済ませみかん狩りスタートです。
みかんは手でも簡単にもげますが、お土産用のみかんは、レンタル時に500円要りますがレンタル後に返金される鋏を借りた方が、みかんの皮が破けず綺麗に取れます。
同じ木のみかんでもみかんの個性により甘目、酸味勝ちなど様々で味のバリエーションが楽しめます。もぎたての美味しいみかんを思う存分頂ける贅沢な時間です。
また受付時に渡されたビニール袋に自分の選んだみかんを入れていくのは楽しい作業でした。
教えて頂いた安濃サービスエリアのお手洗いにも歩いて行け、お土産も買えました。
二三日後にみかん狩りしたみかんを食べてみると味が円やかにすごく甘くなっていてびっくりしました。
美味しいみかんをありがとうございました。
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年11月12日
-
みかんが、美味しい
じゃらんnetで遊び体験済み
大きいみかんより小さいのが、特においしかった。
お土産用の袋にも沢山入ったので、数日美味しいみかんが食べれます。
今回は、クーポン利用したので超お得でした。
また来年行きたいです。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年12月7日
-
動きやすく ほつれにくい服装で。
じゃらんnetで遊び体験済み
園内は比較的なだらかです。歩きやすい靴で。
みかんを獲るときに、枝が体にささります。ふわふわニットとかは避けたほうがいいです。
両手があくスタイルがいいです。リュックとか最高。
みかんの皮が硬めでした。収穫用のはさみで傷つけてからむきましたが、それでも親指の指先が少し痛くなりました。みかんをむく指に傷がある人は、しみるので要対策です。
お土産に小さなビニル袋に自分でみかんを獲っていれられます。(小さいとはいえ結構入ります。)
園内が広くて、樹は何本もありました。みかんが大きい木、小さい木、たくさんなっている木、ほとんど実がない木。全部味見するのはお腹がもちません。
鳥につつかれた実が残っている木のみかんは、さすがに甘くておいしかったです。
枝にみのむしが付いていたり、カマキリの卵があったりした木のもの もおいしかったです。
違う季節には柿狩りや栗拾いもできます。畑の一番奥にある栗の木がとても大きくて素晴らしいです。一見の価値あり。
ヒッツキムシ(服につく とげとげした実)や、カラスウリなども周りの林に茂っていて見ることができました。
小さいお子さんは、みかんそっちのけで里山体験を楽しめそうです。
園内表示に従って ついたトイレは、まさかの安濃サービスエリア(伊勢自動車道の休憩所)でした。安定の清潔・快適感。手洗いは温水が出たので癒されます。収穫後の手洗いは黄色い水になりました。(指にみかん汁しみこみすぎ。)- 行った時期:2020年12月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年12月7日
-
子供が喜んでました
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて利用させて頂きました。みかん狩りは、初めてなのでワクワクしながら到着、急な斜面で子供も滑りながら楽しくみかん狩りしてました。甘い甘いと言いたべながら。
また、利用したいと思います。- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年1月15日
-
密にならないみかん狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
森の中の切り開いたエリアにポツンポツンとみかんの木がなっています。鈴なりやポツポツ、全くなっていものも。
受付でハサミの保証金500円を払い狩りスタート。無造作に取って一口。…すっぱい。みかんがみんなが甘いわけではないらしい(^^: 狩りに行く前に甘いみかんの見分け方の下調べが必要です。
安濃サービスエリアの隣で、徒歩で行来できるのでトイレや食事等便利ですよ。- 行った時期:2021年10月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年11月2日
-
お子様連れにいいかも
じゃらんnetで遊び体験済み
芸濃IC下りて「えっ?こんな町中にみかんなってるの?」っと思いながらカーナビに従って10分ほど走ったのか??
ねりき園さんの看板が見えてきてゲートを入り車1台が通れるくらいの道を奥へ進むと突き当り左手に受付 右手奥に広い駐車場がありました。
受付で はさみがなくても取れるそうですが、木を傷めない為に500円で貸して頂き バケツとお土産用のみかんを入れるビニール袋を頂き みかんがなる木へ。
休憩できる スペースもあるのでお弁当をもって来られてた団体の方もいらっしゃいました。
帰る時にまた受付で みかんの皮を入れたバケツと一緒に返すと500円返して下さいます。
みかんも 日が当たっているところは甘くてその場で食べ 日陰のみかんはお土産用の袋の中に入れて帰りました。
大人同士で行きましたが 楽しかったです。
おなかを空かして行ったので 久々に かなりの量のみかんを食べました。
お手洗いも 安濃SA(裏門?から出て歩いて2分)のお手洗いが使えるので 小さなお子様をお連れの方はいいかもです。
また 来年も訪れたいねりき園さんです。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月24日
-
美味しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
みかんは少し傷がついているものが多かったですが、とてもあまくて美味しかったです。
- 行った時期:2018年11月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月6日
-
あま〜い みかん
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてのミカン狩り
娘、孫2人と4人で伺いました。
とても甘いみかん
なんて種類なんだろう?小さなミカンで、味濃くすっごく甘いんです。
あっという間に2時間過ぎていて驚き!!
楽しかったです。
また来年もミカン狩りに行きます。- 行った時期:2018年12月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月14日
-
広い敷地とゆったりした時間
木がぎっしりとしたエリアもありましたが、
広場に木が点在するようなエリアもあり、
レジャーシートを持ち込んでゆっくりしてきました。
場所について、
鋏は預り金500円(鋏返却時に返金)
皮専用のゴミ箱あり(しっかり洗われててます)
枯れ草生草混雑の凸凹地(ベビーカーはちょっとつらいかも)
下が草木で柔らかい(小さい子が楽しげに走ってた)
日陰は少ない(夏は帽子等必要)
お土産込み(頂ける袋に10個あまり、自分で狩りたものを)
みかんは子玉で酸味み甘味もしっかりしてます
果物狩りって、時間の制約と生ゴミ臭でげんなりするんですが、ここはその点しっかりしていてオススメ。- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2020年11月30日