御菓子御殿 恩納店のクチコミ一覧(15ページ目)
141 - 150件 (全179件中)
-
- カップル・夫婦
恩納村のドライブの際に訪問しました。首里城風の入り口の門が目立ちます。中では「紅芋タルト」をはじめとした、沖縄土産が売っています。お菓子だけでなく雑貨などもうっていました。広々としたお店なので、ゆっくり選べました。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済み大好きな紅芋タルトを自分で作りたくて参加。タルトを入れる箱に絵を描いたり、小学生にはとても良かったです。タルト作りといっても、用意された材料で自分で形を作るだけなので、大人には物足りないかも。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
物産展ではかならず見かける紅芋タルト。大好きなお菓子ですが、自分で作れるなんて。こちらは販売だけでなく体験もできるので、よいおみやげになります。あざやかな紅いものフィリングはすでにできており、しぼるだけなんですが。型の中にきれいに絞るのはけっこう困難です。売られているやつみたいにはできませんが、自分で作る楽しさは味わえます。また、こちらはタルトだけでなく紅芋スイーツがいろいろとそろっており、他のものもおいしいです。ゆったりお茶できます。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
海岸沿いにあるお店です。紅芋タルトが有名ですが、ケーキや琉球ガラス、お土産も充実しています。旧盆の8月16日15時頃来訪、地域の青年団の方が太鼓と踊りをお店前で披露されていて良い記念になりました。- 行った時期:2016年8月16日
- 投稿日:2016年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
北部に向かう途中に立ち寄りました。
広い店内にはお菓子がいっぱいで試食も出来ました。
個々にも売っていて詰め合わせも出来ました。- 行った時期:2015年1月
- 投稿日:2016年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
紅いもタルトを作っているところを見学できたり、
いっぱいお土産が売っているところです。
国際通りのようなディスカウントはないですが、
ちゃんとした箱に入っていて、試食もできるものがたくさんあるので、
おすすめです。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
御菓子御殿は沖縄に多くの店舗があり特に紅いもタルトが有名です。店内には他にもお土産の種類がたくさんあり試食も多かとたです。生紅いもタルトは絶品でした。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
こちらでは沖縄のお菓子からお土産がたくさんおいてあるから、友達へのお土産など色々買えます。
お菓子を作ってるところとかも見えました- 行った時期:2011年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
沖縄には何軒かお菓子御殿さんがあります。お土産に良さそうな和菓子や洋菓子がたくさんありました。人気の紅芋タルトがとても美味しいです。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
店内では、紅いもタルトを作っている様子も見学できます。また、那覇空港の観光案内所でもらえるパンフレットに載っているクーポンを持っていって購入時にレジで提示したら、お菓子をもらえました。- 行った時期:2016年6月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい