タマホームスタジアム筑後
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
タマホームスタジアム筑後のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全34件中)
-
- 一人
初キャンプに続いての、初ベースボールパーク。
新幹線であれば、30分もかからないのだが、18切符を使って在来線で。
18時開始だったため、先に日奈久温泉まで旅してみた。
3000人以上はいるだろうか。
ローカル感があり、野球自体の音も拾いやすいので、選手との距離が近く感じられます。
ホークスは2軍と言っても、顔ぶれがとても豪華です。- 行った時期:2017年7月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2017年8月11日
他2枚の写真
グルメツウ ぼりさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
選手が汗を流す姿が間近に見られます。
ボールを受ける音、バットに当たる音、選手の声が聞こえ純粋に楽しむ事が出来ます。
夏場は暑さ対策と虫除け対策が必須です。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
何回か行ってます。
ホークスの若手選手がすごく近くで見れるので楽しいです。
ヤフオクドームと違って、距離が近いので、
選手の声とかボールがミットに収まる時の音などが
聞こえます。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
去年会員になったのでペアチケットを頂き野球を見に行きました。屋根がないところで暑い思いしましたけど選手がすごく身近に感じる広さです(^o^)主人はレモン酎ハイがお気に入りで毎回楽しみに飲んでおります。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年7月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
福岡県筑後市にある、HAWKSベースボールパーク筑後です。施設が綺麗なので、安心して楽しむことができます。野球ファンなら一度は訪れることをオススメします。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年5月24日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 友達同士
球場や施設が綺麗で新しくて、とても心地よい球場です。
こちらの球場は、選手との距離感が近くてオススメです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年1月20日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
野球は好きですがプロ野球はあまり興味がありません…
ドームは広すぎてグランド遠いし…
けどベースボールパークでの試合はとても近くで見ることができ純粋に野球を楽しめました!- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月18日
なーさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
さすが福岡はホークス一色ですね。九州新幹線の筑後船小屋駅前にもいろいろな施設ができ始めていて、そのひとつがこの立派な野球場です。通った時にはさすがに年末で練習はしていませんでしたが、2軍選手専用の素晴らしい施設だと思います。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい