ららぽーと海老名
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ららぽーと海老名
所在地を確認する

「博多めんたい やまや食堂」の定食

フードコートには、いろいろなメニューがありました〜♪

おいしかった〜!

駅直結の橋があるので,1階はひと気がない。

ゴディバで休憩

ららぽーと海老名

ららぽーと海老名

ららぽーと海老名

ららぽーと海老名

ららぽーと海老名
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ららぽーと海老名のクチコミ
-
神奈川が誇るハングリータイガー
夕食で利用させていただきました。
有名なハンバーグはいろいろと食べてきましたが、個人的にはここが一番です。
220g×2のダブルハンバーグを注文しました。
白い皿にのってくるハンバーグよりも、やっぱり、鉄板にジュウジュウの状態で乗せられてくるハンバーグが好きです。
炭火焼で焼かれたアメリカンビーフは表面はカリっと中の質感は肉肉しくて噛み応えがあります。
この質感はここでしか味わったことがありません。
ソースはオリジナルでデミグラスソースに近く、きつね色の玉ねぎと、皮付きのジャガイモと創業から変わらないスタイルで提供されてます。
横浜にきたらやっぱりハングリータイガーを食べたくなります。
食べ終わって1階のBAKE CHEESE TARTへ。こちらはタルトが有名ですが、チーズテリーヌが逸品でした。
チーズケーキも取り寄せ含めてて、いろいろと食べてきましたが、こちらのチーズケーキが一番美味しかったです。
テリーヌの他、一部店舗限定のソフトクリームも百貨店の催事で出店してくる牧場のソフトクリーム並みの濃さで美味しかったです。
海老名で思わぬ発見でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年10月10日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
駅からは便利 車はいつも渋滞
駅からは便利だが 車は渋滞覚悟
私は別のスーパー等に行ったついでにしか行きません
勿論 徒歩で詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年8月7日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
フードコートは店選びに困ります
フードコートは店が多いのでどこに行こうか悩みますね。結局うどんを食べたのですが、はなまると同じ系列の店なので味は満足です。釜玉に牛肉ご飯を付けたのですが、これがまた美味しくハマりますね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年1月10日
このクチコミは参考になりましたか? 1
ららぽーと海老名の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ららぽーと海老名(ララポートエビナ) |
---|---|
所在地 |
〒243-0436 神奈川県海老名市扇町13-1
|
料金 | その他:ショッピング・サービス 10:00〜21:00/
レストラン・フードコート 11:00〜23:00/
ロピア(スーパーマーケット)10:00〜21:00 |
最近の編集者 |
|
ららぽーと海老名に関するよくある質問
-
- ららぽーと海老名周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ジーユー ららぽーと海老名店 - 約40m (徒歩約1分)
- ロピア ららぽーと海老名店 - 約60m (徒歩約1分)
- Cafe&BarbecueDiner PUBLIE - 約120m (徒歩約2分)
- 海老名駅西口中心広場 - 約140m (徒歩約2分)
-
- ららぽーと海老名の年齢層は?
-
- ららぽーと海老名の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- ららぽーと海老名の子供の年齢は何歳が多い?
-
- ららぽーと海老名の子供の年齢は0〜1歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
ららぽーと海老名の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 7%
- 1〜2時間 35%
- 2〜3時間 33%
- 3時間以上 24%
- 混雑状況
-
- 空いている 4%
- やや空き 15%
- 普通 38%
- やや混雑 33%
- 混雑 10%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 24%
- 30代 40%
- 40代 25%
- 50代以上 10%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 29%
- 2人 43%
- 3〜5人 27%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 42%
- 2〜3歳 32%
- 4〜6歳 9%
- 7〜12歳 11%
- 13歳以上 5%