後楽温泉ほのかの湯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ゆったりできる最高 - 後楽温泉ほのかの湯のクチコミ
monarisa777さん 女性/40代
- 一人
時間があると行きます。露天風呂も広いので半日ぼけ〜っとできます。1人で頭をリセットしたい時にお勧めです。風呂上がりに一階の食道でビールを飲むのが楽しみです。どんぶりや麺類、定食、チヂミやチゲもありました。メール会員になるとお得デーが配信されてお得です。
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年1月9日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
monarisa777さんの他のクチコミ
-
岡山シティミュージアム
岡山県岡山市北区/博物館
毎回目の前を通ります。常に催し物があり、一番よかったのはかなり前のNHKのマチュピチュ特集で...
-
曹源寺(岡山県岡山市)
岡山県岡山市中区/その他神社・神宮・寺院
休日に座禅に行ったことがあります。その日は特別だったのか座禅の後、お茶と大手饅頭をいただき...
-
サンマルクカフェ岡山表町店
岡山県岡山市北区/カフェ
表町まで足をのばした時必ず立ち寄ります。朝はママ友同士、昼間は主婦の方々がいて賑やかですが...
-
瀬戸大橋
岡山県倉敷市/近代建築
ここの近隣ホテルの宴会の〆は美味しいタコ飯でした。タコ天も美味しいです。知り合いの実家が下...
後楽温泉ほのかの湯の新着クチコミ
-
2024年8月11日
夜10時30時頃来店。
あまりにも激しい、入場制限しなければならない位の激混雑(怒)
具体的に以下述べます。
洗い場が常に埋まっており、1席を奪い合うために、数人の列待ちがある程の大混雑!
水圧、シャワー圧が弱いです。
内風呂すべて周りが、肩が触れ合う程に引き締め合い、湯船には、なかかなり待たないと、湯船に浸かることができません。
露天風呂も同様であり、丸型風呂、長方形型の露天風呂、もう一つの湯ぶねも、周りが全て肩が触れ合う程にひきめしあっていました。最終の深夜12時まで。壺風呂、寝湯も入れません。
なんとか体と頭だけ洗う事ができません。
それで850円取ります。
休憩時に椅子には、なんとか座れました。
畳の狭い部屋ありますが、立ちっぱなしでいなければならない程に混んでいるので、休めません。
最後に自動精算機がありますが、10時30分の頃から最終の12時過ぎまで、見た限りにおいて、数えました。20人以上待ちです。
温泉くつろぎ施設ではないと思います。
ただ、頭と体を窮屈な思いをして、なんとか洗う場です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月11日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月11日
-
温泉自体はいいけど、、、
温泉は、日によって違ったりして子供も喜んでたし綺麗だったけど、休憩室で子供と寝ようとした所、しばらく静かだったのですが、後から男の人と女の人が大声で喋っていたりしたので、安心して寝れなかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年7月27日
-
もう行くこと無い
施設自体はきれいだと思いますが受付対応が悪い。入る前からちょっと感じ悪いなぁと思いました。お風呂もスタッフの出入りが頻繁にあり、掃除をしているわけでもなくウロウロするだけで何をしてるんでしょうか。お風呂ウロウロするくらいならロッカールームの床に落ちている髪の毛の掃除を徹底するほうが感じ良いです。結構落ちてます、髪の毛。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年8月7日
-
ヒロさんのクチコミ
時短結果、エントランス受付で体温測定しても、
サウナ、ロッカールームは毎日混雑してるよ。
洗い場も座れないし。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年3月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年3月5日
-
ここは洗面器が使えないらしい
女性から洗面器を使わいよう丁寧に指示されます。
サウナマットですら、もちこんでも、所定の場所から、動かすと、目の色かえます。
かけ湯に使う桶も、指定してきます。
、、
不愉快極まりないので、もう、行くことはないです。。。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年2月9日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 投稿日:2021年2月11日