那智勝浦町観光案内所
- エリア
-
-
和歌山
-
勝浦・串本・すさみ
-
那智勝浦町(東牟婁郡)
-
築地
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
観光案内所
-
伝統文化・日本文化
-
その他伝統文化
-
レジャー・体験
-
着物・浴衣レンタル・着付け体験
-
その他スポーツ・フィットネス
-
サイクリング
-
【和歌山・那智勝浦】11/8(土) 第4回ONSENガストロノミーウォークin那智勝浦〜五感で味わう一日を〜のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
大人
4,500円〜
世界遺産や海辺をめぐり、生まぐろや熊野牛など地元の味を堪能。旅の締めくくりは南紀勝浦温泉で癒やされる特別な一日
熊野三所大神社に隣接する古刹で、補陀落渡海の出発地。復元船や僧の名碑が残り、壮絶な信仰の歴史を伝えます
弁天島はお蛇浦近くの小さな神聖な島で、白蛇弁天を祀り、航海安全や商売繁盛の信仰がある。赤い鳥居の先に神社があり、干潮時のみ徒歩で渡れる
那智勝浦町・勝浦港は波穏やかで水深が深く大型船も入港可能な天然良港で、延縄漁法による生マグロ水揚げ日本一。細胞が壊れず臭みのない新鮮マグロを一年中味わえる
マグロの旨味を贅沢に凝縮した名物炊き込みご飯
地域のブランド牛「熊野牛」を特製だしでしゃぶしゃぶ。とろける旨味と上品な甘みを野菜とともに堪能できる品
丸天は、地元産魚のすり身を手作りし、ふんわり弾力ある食感と魚の旨味が楽しめる郷土の味
那智勝浦町色川産の平飼い有精卵を使い、ザラメを底に敷いて焼き上げたカステラ
那智の滝をイメージにした、長さ18pもある棒菓子
紀州勝浦港産天然「もちもちまぐろ」の生ハム。新感覚の食感と風味をバジルソースと共にお楽しみください
おすすめポイント
世界遺産・熊野古道を雄大な自然とともに五感で感じる那智勝浦町。神秘と癒しに包まれた道を歩き、心と身体を整える旅へ出かけませんか。
所要時間 | 6時間40分 |
---|---|
対象年齢 | 6歳以上 |
集合場所 | 〒649-5334 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦勝浦1165 勝浦漁港緑地公園 駐車場 |
体験場所 | 〒649-5334 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦勝浦1165 勝浦漁港緑地公園 駐車場 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 | |
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
10日〜8日前: 遊び・体験料金の20% 7日〜2日前: 遊び・体験料金の30% 1日前: 遊び・体験料金の40% 当日: 遊び・体験料金の50% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【和歌山・那智勝浦】11/8(土) 第4回ONSENガストロノミーウォークin那智勝浦〜五感で味わう一日を〜
今回で4回目、新たなる発見の那智勝浦を。世界遺産「補陀洛山寺」や弁天島、お蛇浦から那智の滝をご覧いただけるウォーキングコース。食では、はえ縄漁法による水揚げ日本一の称される生まぐろをはじめとするこの土地ならではの料理を味わえる内容です。温泉は、南紀を代表する勝浦温泉をお楽しみいただけます。
「めぐる」:世界遺産「補陀洛山寺」、「弁天島」、「お蛇浦」など
「たべる」:生まぐろ寿司、まぐろの生ハムなど那智勝浦の海産を使った料理、熊野牛料理、那智勝浦の老舗の看板メニュー、スイーツや地酒など
「つかる」:南紀勝浦温泉 (ホテル浦島と休暇村南紀勝浦いずれかの日帰り温泉)
<ガストロノミーツーリズムとは?>
ガストロノミーツーリズムとはその土地の気候風土が生んだ食材・習慣・伝統・歴史などによって育まれた食を楽しみ、その土地の食文化に触れることを目的としたツーリズム。
ここに日本が世界に誇る「温泉」をプラスした新しい体験が「ONSEN・ガストロノミーツーリズム」です。
【イベント詳細】
開催日:2025年11月8日(土)
スタート時間:9:00〜/9:20〜/9:40〜/10:00〜/10:20〜 ※最終ゴール締め切り時間は16:00
参加費:4,500円
※参加費に含まれるもの:ガストロノミー(お食事・飲み物)・無料温泉チケット(ホテル浦島と休暇村南紀勝浦のいずれかが入浴ができます)・傷害保険
持ち物(服装):動きやすい服装、靴、雨具、入浴時のタオル、着替え
開催期間 | 2025年11月08日〜2025年12月31日 |
---|---|
所要時間 | 6時間40分 |
料金に含まれるもの | ガストロノミー(お食事・飲み物)・無料温泉チケット(ホテル浦島と休暇村南紀勝浦のいずれか入浴ができます)・傷害保険 |