福岡県立美術館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
福岡県立美術館
所在地を確認する

入口

外観

喫茶室もあります

裏から

外観

映像が流れている部屋

正面(公園側)から
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
福岡県立美術館について
天神の北の公園内にある県立美術館。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 開館時間:【展覧会】午前10時〜午後6時(入場は午後5時30分まで) 開館時間:【美術図書室】午前9時〜午後5時30分 毎週月曜日(ただし祝休日の場合はその翌平日)、年末年始(12月28日〜1月4日)※その他臨時に休館・開館する場合あり |
---|---|
所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神5丁目2-1 地図 |
交通アクセス | (1)[天神駅]下車 天神地下街「東1b」出口から 徒歩10分 (2)[西鉄福岡(天神)駅]下車 徒歩15分 |
福岡県立美術館のクチコミ
-
バレル展が開催されていました
北天神、長浜近くにある須崎公園内の美術館です。駐車場は少し少ないです。今回のバレル展では、3階のみがバレル展会場で、他のフロアでは別の催しも開催されていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月13日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
天神の近くにある美術館
九州一の繁華街天神の北側、那珂川沿いのボートレース場の隣にある須崎公園にあります。住所は天神でですが、公園内はとても静かで人ごみとは無縁です。公立の美術館なので展示は種々雑多で企画展も必ずしもレベルが高いとは言えませんが、常設展は地元ゆかりの作家中心にかなりの数の近現代の日本の絵画作品を所蔵しており、なかなか見ごたえがあります。特に高島野十郎の作品は、質量ともすばらしく国内有数のコレクションだと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月17日
このクチコミは参考になりましたか? 7
-
都会の中にある美術館
天神駅から歩いて10分ぐらいの須崎公園内のところにあります。図書館も入っていて、カフェなどでもくつろげました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年9月8日
このクチコミは参考になりましたか? 2
福岡県立美術館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 福岡県立美術館(フクオカケンリツヒシュツカン) |
---|---|
所在地 |
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神5丁目2-1
|
交通アクセス | (1)[天神駅]下車 天神地下街「東1b」出口から 徒歩10分 (2)[西鉄福岡(天神)駅]下車 徒歩15分 |
営業期間 | 開館時間:【展覧会】午前10時〜午後6時(入場は午後5時30分まで) 開館時間:【美術図書室】午前9時〜午後5時30分 毎週月曜日(ただし祝休日の場合はその翌平日)、年末年始(12月28日〜1月4日)※その他臨時に休館・開館する場合あり |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0927153551 |
ホームページ | http://fukuoka-kenbi.jp/ |
最近の編集者 |
|
福岡県立美術館に関するよくある質問
-
- 福岡県立美術館の営業時間/期間は?
-
- 開館時間:【展覧会】午前10時〜午後6時(入場は午後5時30分まで)
- 開館時間:【美術図書室】午前9時〜午後5時30分
- 毎週月曜日(ただし祝休日の場合はその翌平日)、年末年始(12月28日〜1月4日)※その他臨時に休館・開館する場合あり
-
- 福岡県立美術館の交通アクセスは?
-
- (1)[天神駅]下車 天神地下街「東1b」出口から 徒歩10分
- (2)[西鉄福岡(天神)駅]下車 徒歩15分
-
- 福岡県立美術館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 天神地下街 - 約670m (徒歩約9分)
- 天神西通り - 約920m (徒歩約12分)
- 福岡市観光案内所(天神) - 約880m (徒歩約11分)
- 福岡オープントップバス - 約880m (徒歩約11分)
-
- 福岡県立美術館の年齢層は?
-
- 福岡県立美術館の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 福岡県立美術館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 福岡県立美術館の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
福岡県立美術館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 23%
- 1〜2時間 77%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 9%
- やや空き 18%
- 普通 27%
- やや混雑 45%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 7%
- 30代 20%
- 40代 20%
- 50代以上 53%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 20%
- 2人 67%
- 3〜5人 13%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%