小田急電鉄
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小田急電鉄のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全94件中)
-
東京ツウ ツンさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
小田急線沿線に小さい頃から住んでいるので歴代のロマンスカーを普段から見てました。小田急と言えばロマンスカー!
LSEの引退は寂しいです。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年7月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
新宿から箱根まで走る路線です。途中で江ノ島方面に別れます。小田急と言えばやはりロマンスカーです。色んな車両がありますが、地下鉄に乗り入れる車両が好きです。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
新宿から小田原方面へ行くには安くて速くて便利でいうことなしでした。途中の郊外の景色もいろんなのが見えて楽しく乗っていました。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2018年6月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
箱根は何度も行っているが、久しぶりにロマンスカーを利用した。新宿駅は解りにくいが、ロマンスカーへの誘導はまあまあ解りやすい。最近はネットで予約が出来るが、家族が取ってくれたのが最前列で、景色が最高だった。富士山も運よく見れて、また乗りたい。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年6月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ダイヤ改正により 快速急行が非常に多くなったので 所要時間が かなり短くなりました。
朝の通勤通学の時間帯も改正前にはなかった快速急行が今では走っています。
時間の短縮に力を入れていて非常に良いですね。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
新宿から小田原・箱根方面へ走る電車と言ったら、小田急電鉄でしょう。
5月は、開成町のあじさい祭があるので、特急ロマンスカーは、一部臨時ダイヤになります。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
私の中で箱根旅行と言えば小田急ロマンスカー。
今回の旅行は新宿駅からGSE( Graceful Super Express )の後展望席(最前列)に乗車して箱根湯本へ向かいました。
この列車は車内販売がないので事前に電話をして当日の受け渡しで商品(苺のパルフェ)を購入しました。
新宿から箱根湯本まで快適に乗車できて大満足でした。- 行った時期:2018年4月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月3日
他6枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?16はい -
- カップル・夫婦
小田急電鉄の有名な路線は、新宿駅と小田原駅を繋いでいる小田原線が有名です。箱根方面の旅行に最適な路線です。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
新宿から箱根へ行くには便利な路線で 相模大野駅で乗り換えれば江ノ島方面にも行ける人気路線です。特急列車のロマンスカーは非常に快適で 展望席からの景色は素晴らしいですね。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年4月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい