悠久の鐘 変更履歴詳細
概要へ戻る
| 変更者名 |
変更依頼受付 |
変更日 |
|
じゃらん
|
2016/12/01 13:51 |
2016/12/13 15:44 |
背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。
| スポット名称 |
悠久の鐘 |
| スポット名称(カナ) |
ユウキュウノカネ |
| エリア1 |
奈良県・飛鳥・橿原・三輪・飛鳥・橿原・三輪 |
| エリア2 |
王寺町(北葛城郡) |
| ジャンル1 |
レジャースポット |
| ジャンル2 |
展望台・展望施設 |
| 説明 |
悠久の歴史の里、奈良に新デートスポットが誕生。明神山の頂上展望デッキに、恋人たちが永遠の愛を誓う「悠久の鐘」が設置された。デザイン、製作は地元の学生達に協力を得、公募したデッキの愛称は「誓いのテラス SORANI」に。周囲をほぼ360度見渡せる眺望の明神山の頂からは、奈良県側は東大寺大仏殿や世界文化遺産の興福寺・法隆寺の五重塔が一直線上に望め、遣隋使も利用した大和川が奈良盆地から大阪湾へ流れる水辺空間も眺められる。大阪府側は明石海峡大橋、あべのハルカスなどのパノラマが広がる新旧時代を一度に楽しめる異次元空間だ。新スポットで愛を誓ってみては。
|
| 営業時間 |
|
| 所在地 |
〒636-0003 奈良県北葛城郡王寺町畠田
|
| 問い合わせ先 電話番号 |
0745-33-6668 |
| 問い合わせ先 電話番号備考 |
王子町観光協会 |
| 問い合わせ先 URL |
|
| 予約先電話番号 |
|
| 予約先電話番号予備 |
|
| 交通アクセス |
1JR・近鉄王寺駅より、奈良交通バスで「明神四丁目」下車 大阪市内から約1時間(JRで王寺駅まで約20分、駅からバスで約10分、バス停から歩いて約30分)
|
| 料金 |
|
| その他情報 |
|
| その他 |
|
| 写真 |
|