奈良の展望台・展望施設
- ジャンル
-
全て >
1 - 10件(全10件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 甘樫丘展望台
飛鳥・橿原・三輪/展望台・展望施設
- 王道
甘樫丘は頂上に行く迄に、色々な植物に出合い、又疲れた頃には一休みする場所が有ります。頂上では蘇我氏が...by のんちゃんさん
大和三山(畝傍山、耳成山、香久山)をはじめ、飛鳥を一望することができる。
-
-
2 悠久の鐘
飛鳥・橿原・三輪/展望台・展望施設
悠久の鐘を見ることができました。奈良県側は東大寺大仏殿や興福寺・法隆寺の五重塔の世界文化遺産が一直線...by アーキさん
悠久の歴史の里、奈良に新デートスポットが誕生。明神山の頂上展望デッキに、恋人たちが永遠の愛を誓う「悠久の鐘」が設置された。デザイン、製作は地元の学生達に協力を得、公募した...
-
3 花矢倉展望台
吉野・奥吉野/展望台・展望施設
- 王道
奥千本からの帰りに花矢倉展望台へ立ち寄りました。 上千本・中千本を見渡せる絶景スポットでした。 天気...by しどーさん
眼下に上千本、中千本、蔵王堂を見下ろせ、金剛、葛城、二上山を遠望できる。
-
-
4 大美和の杜展望台
飛鳥・橿原・三輪/展望台・展望施設
山の辺の道を北から大神神社の方へ歩いて行くと、狭井神社の手前で右(西)に入る小さな橋と階段があります...by Yanwenliさん
大神神社にある展望台。 畝傍山・耳成山・天香具山の大和三山をはじめ、二上山・葛城山・金剛山など大和平野のパノラマがひろがり、背景にはご神体である三輪山が望める。 春には彼...
-
-
5 かりがね橋
吉野・奥吉野/展望台・展望施設
- 王道
龍泉寺裏のモミ林と大原山に架かっており、全長120メートル、高さ50メートル。洞川の山間部、龍泉寺の裏山...by やんまあさん
大吊り橋ともいい、洞川自然研究路の龍泉寺山と大原山に架けられた長さ120m、高さ50mの大吊り橋。大峯山の山嶺と眼下の洞川温泉の壮大なパノラマを、谷をわたる風とともに楽しめます...
-
-
奈良・斑鳩・天理/その他自然景観・絶景、夜景スポット、展望台・展望施設
- 王道
展望台や道中から奈良と大阪の景色が見える。奈良の町並みと大阪のビル群の対比が楽しい。所々にある駐車場...by yuckyさん
大阪の夜景を楽しみたいなら何といってもココ!奈良と大阪の県境、生駒山脈の尾根づたいを走る信貴生駒スカイラインからは、大阪平野から奈良盆地にかけて広がる広大な光の海が満喫で...
-
-
7 鶴姫公園展望台
吉野・奥吉野/展望台・展望施設
展望台ということでしたが、夜に星を観に行きました。 山の中にある展望台なので周りに明かりがなく、晴れ...by aaaki.さん
高さ13m,標高1180.3m。公園内の鶴姫館に隣接している。展望台からは晴れた日には淡路・四国まで見渡せる。午前9時以前と午後5時以降については、展望台に入れないので注意が必要。
-
-
8 大原山展望台
吉野・奥吉野/展望台・展望施設
大原山展望台に行きました。面不動鐘乳洞から龍泉寺原始林を通ってかりがね橋を渡り展望台に到着します。展...by りーさん
山上ヶ岳・稲村ヶ岳への登山基地、洞川の町をとり巻くように続くハイキングコース「洞川自然研究路」。その洞川自然研究路の道中にあり、洞川の街並みを一望することができます。
-
9 観音峯展望台
吉野・奥吉野/展望台・展望施設
思ったよりもかなり距離があり高台に上っていきました。遠くの山まで見えてとても見晴らしがよく風も気持ち...by みつさん
登山口から一時間半で、稲村ヶ岳や八経ヶ岳、弥山そして遠くは奈良盆地や生駒山まで360度のパノラマが楽しめます。登山道には、天川と南朝の歴史を記した解説版が設置されています。
-
-
- いま奈良でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 奈良でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
奈良の温泉地
奈良の旅行記
-
2015/4/8(水)
- 1人
奈良県にある吉野山の千本桜を見に行きました。 【きれいだよ】と聞いてはいましたが、普通の【お花見】...
26938 188 2 -
2014/3/23(日) 〜 2014/3/29(土)
- 家族(親と)
- 3人〜5人
妹の結婚式とバカンスを兼ねて沖縄旅行に行ってきました。エメラルドブルーの海、おいしい食べ物、話し...
17687 186 0 -
2019/1/28(月) 〜 2019/2/6(水)
- 一人
- 1人
自分のペースで湯めぐりしやすい自家用車で九州を目指し、九州温泉道にチャレンジしました!中継地点と...
13637 109 2