- ネット予約OK
春日大社本社本殿
春日大社本社本殿の口コミ一覧
1 - 10件 (全678件中)
-
- 一人
自然に囲まれてる神聖な場所。
自然と動物と共生してる空間が良かった♪
本殿参拝は神聖で素敵な場所が何ヵ所もあり見応えあり!
若宮十五社めぐり、水谷九社めぐりは、お申込みして参拝し終わると、それぞれお守りと御朱印もいただけるのでお勧めです!- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月24日
-
- 一人
素晴らしい空間が広がっていました。
風格とか参道の感じはさすがの一言です。
御朱印も手書きのものが頂けました。
駅からはそれなりに離れているので、バスに乗るのもアリです。- 行った時期:2023年5月13日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月15日
-
- カップル・夫婦
GWは近くでバスをおろしてくれなかったので東大寺ぐらいから歩いたがしんどかった。でも拝観料とかもいらないしすごく美しくずっとみていられる。シカが沢山いました。- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月12日
-
- 友達同士
大きな鳥居、広々とした境内、膨大な数の灯籠に圧倒されました。ちょうど「砂ずりの藤」が満開で楽しませて頂きました。特別拝観も開催中で三千基以上もある灯籠が吊るされた回廊を通り藤浪之屋というお部屋で万灯籠という暗い中で灯の入った灯籠を拝見できて良かったです。山藤という背の高い藤も見られました。時間があれば萬葉植物園にも行きたかったです。- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月22日
-
- カップル・夫婦
奈良県奈良市にある神社。全国に約1,000社ある春日神社の総本社で、ユネスコの世界遺産に登録されているそうです。- 行った時期:2023年4月7日
- 投稿日:2023年4月9日
-
- 友達同士
じゃらんnetで遊び体験済み4社にお参りしてお話を伺いながら
若宮さまのこと、社のこと、灯籠のこと、りんごの木のこと、たくさん教えていただきました。以前から疑問に思ってたことや思いつくままの沢山の質問にもとても丁寧にわかりやすくお応えくださって感謝してます。
貴重な時間を過ごさせていただきました。ますます春日さまが大好きになりました。
素敵な御朱印帳もありがとうございます。
お参りできてよかったです。- 行った時期:2023年3月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年3月29日
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- カップル・夫婦
憧れの奈良ホテルに泊まり、翌朝まだ暗い内に妻と春日大社にお参りに行きました。
2月の寒い早朝でしたが、参拝後の清々しさと、温かい朝食に心も体も生き返りました。- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年2月24日
-
- 家族
年末でしたので人も少ないかと思ってでかけましたが御参りのかたが多くて、奈良公園も近くにありますし、さすが観光地と感じました。- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2023年2月23日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み以前から行きたかった、春日大社。
より深く堪能出来ればと、体験を予約しました。
最高でした!
春日大社の歴史、建築、神鹿、若宮様、壮大かつ偉大なお話しに引き込まれ、大変感動しました!
只拝観しても、素晴らしい春日大社を何倍も堪能出来ました♪
おすすめです!- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月14日
体験した高評価プラン
[1]世界遺産・春日大社 朱色に輝く大宮・若宮御本殿参拝
おひとり様
1,000円 〜
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- その他
とんどでお札とお守りをお返ししたので、お守りを受ける為参拝にあがりました。
朝の春日大社は清々しくとても気持ちが良いです。癒される。- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月30日