岩村苺農園
- エリア
-
-
熊本
-
八代・水俣・湯の児
-
氷川町(八代郡)
-
大野
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
岩村苺農園の概要
所在地を確認する





土曜日のお昼過ぎでしたが、まだ沢山のいちごが残っていました。

かわいいミツバチがたまにいます。

甘くて美味しいイチゴ

たくさん食べたよ
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
岩村苺農園について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
オープン:12月中旬から5月上旬 |
---|---|
所在地 | 〒869-4804 熊本県八代郡氷川町大野875 地図 |
岩村苺農園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 88%
- 1〜2時間 13%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 48%
- やや空き 26%
- 普通 22%
- やや混雑 4%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 22%
- 30代 30%
- 40代 33%
- 50代以上 15%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 21%
- 3〜5人 74%
- 6〜9人 5%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 18%
- 2〜3歳 35%
- 4〜6歳 24%
- 7〜12歳 24%
- 13歳以上 0%
岩村苺農園のクチコミ
-
いちごが一種類しか食べれなかったが大きくおいしかった
いちご狩りがあまりすきでないが、こともがいちご狩りに行きたいということでこちらに行きました。いちごは一種しかなかったのですが、大きく、昼頃だったのでやわらかくおいしくなくなっているのではと思いましたが、しっかりとした実でほどよい甘みもありおいしかったです。手前どものために数列残しておいてもらったため、いちごもちゃんといっぱいたべました。たくさんといっても10個もたべれば十分ですが、ほかの人はこのサイズのいちごを一人で30個たべてました。これじゃなくなりますね。ミツバチと白いいちごの花、緑の葉っぱ、そしていちごの赤がとてもきれいでした。道も普通に汚れていない状態で靴もよごれず、こちらを選んでよかったです。しいて言えばこのイチゴはあくというか数個たべたあと下に残る感じがしたのがマイナスです。朝一で取れたいちごを今度はたべてみたいと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月28日
yasuさん
-
スーパーよりはるかに甘かった!
月曜日の午後からの訪問でしたが苺がたくさんあってお腹いっぱい満足でした!ヘタを入れる紙コップも動物の絵が書いてあって息子が興味津々!写真撮るのにも映えて可愛かったです(笑)一歳なりたての息子を連れて初めてのイチゴ狩りでしたが、おじちゃんの許可をとって三輪車に乗せてまわれたので私はとても楽に、そして息子も大きな苺にかぶりついて大好きな苺をたくさん食べていました!どの苺も甘くて本当に美味しかったです!おじちゃんもとてもいい人で息子に話しかけてくれたり、金曜日の方がもっと美味しい苺がたくさんあるんだよ〜と教えてくれました。来年はちゃんと金曜日に美味しい苺を、食べに来たいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月8日
-
小さい子から大人まで楽しめる!
1歳半の娘とはじめてのいちご狩りに行きました
高さが腰ほどなので取りやすく、小さな子どもも自分でちぎって食べられる高さでした。ハウス内は広くて子供の一口サイズからかなり大きなサイズの苺もあり楽しめました。
また行きたいです詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月18日
岩村苺農園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 岩村苺農園(イワムライチゴノウエン) |
---|---|
所在地 |
〒869-4804 熊本県八代郡氷川町大野875
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
営業期間 |
オープン:12月中旬から5月上旬 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-9654-9213 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000186969 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
岩村苺農園に関するよくある質問
-
- 岩村苺農園の営業時間/期間は?
-
- オープン:12月中旬から5月上旬
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- 岩村苺農園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 道の駅 竜北 氷川町物産館ビストログリーン - 約10m (徒歩約1分)
- FRUITS GARDEN虹色 - 約2.1km (徒歩約27分)
- 氷川町ウォーキングセンター - 約110m (徒歩約2分)
- 大野窟古墳 - 約700m (徒歩約9分)
-
- 岩村苺農園の年齢層は?
-
- 岩村苺農園の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 岩村苺農園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 岩村苺農園の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。