波除通り
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
さやさんのクチコミ - 波除通りのクチコミ
グルメツウ さやさん 女性/20代
- 友達同士
とても楽しかったー。すごくいい景色ですね。おすすめですよお。ぜひ。
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
さやさんの他のクチコミ
-
藤森神社
京都府京都市伏見区/その他神社・神宮・寺院
紫陽花がめちゃきれいで感動しました(^.^)いくならば梅雨がおすすめ、、また行きたいですね(^_...
-
京都駅ビル
京都府京都市下京区/近代建築
京都駅に直結していて非常に便利です(^_^)なんでも揃ってますよ。また行きたいですね。おす...
-
上御霊神社
京都府京都市上京区/その他神社・神宮・寺院
応仁の乱の歴史のあるかなり有名なお寺です(^.^)すごく貴重でしたね。また行きたいですね。^_^お...
-
蛸薬師堂永福寺
京都府京都市中京区/その他神社・神宮・寺院
商店街のなかにこじんまりとありますが、味があってとても良かったですよ(^_^)地元のひとに...
波除通りの新着クチコミ
-
生活の活気にあふれた通り
築地場外市場にある通りで、数々のお店(飲食店が多い)が軒を連ねます。築地エリアの観光案内所「ぷらっと築地」があり、ここでパンフレットをもらって場外市場めぐりに出発しました。休憩所として腰を掛ける場所もあり、場外市場めぐりをする前に計画を立てるのにいいポイントです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月13日
- 投稿日:2020年11月25日
-
築地市場が移転してからは静かな通りになっているようです
中央区築地6丁目にある波除稲荷神社の前を直角に曲がっている通りで、晴海通りの築地六丁目交差点から波除稲荷神社までとそこから築地場外市場を通り新大橋通りの市場橋交差点までの凡そ400mの通りです。
築地六丁目交差点から波除稲荷神社までは、通っている人が殆どいなかったが、波除稲荷神社から市場橋交差点までは、築地場外市場付近が賑わっていました。
築地市場の移転前の様子は分からないものの、多くの人や車が行き来していただろう と思い、一寸寂しなったところです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年3月22日
-
神社のある通り
波除通り沿いには、美味しそうなお店が並んでいます。
それに、人混みも少ないので、こちらからグルッと回ってみるのも良いかも知れません。
真っ直ぐ行きますと左側に波除神社、
その先には場内市場になります。ターレーも多く走っていますので、気をつけながら歩いてくださいね。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月14日
-
よかった
築地にある波除稲荷神社の前の通りで神社の周りにはたくさん人がいるが通り自体は観光客も少ないのでゆっくり触ることができるエリアだ こちらは波よけ神社のお祭りなどの時にはよくテレビで紹介される通りで飲食店などは意外と少ない
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月1日
-
神社前の通り
神社前の通りです。まわりにはたくさんのお店があるため、神社のお参り一緒になにか買うものはないかと探すのが楽しいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年4月
- 投稿日:2018年6月5日




