JAL 工場見学 Sky Museumのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全394件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
乗り物大好きな子供のために事前予約をやっとのことでとり、訪れましたが大人も楽しむことができました。こんな近くで飛行機がみれることはないので楽しかったです。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
JAL工場見学は、一般人は滅多に下車する事のない東京モノレール「新整備場駅」からすぐの「JALメンテナンスセンター1」で見学可能です。
ビデオによる航空機や羽田空港についての説明やJALの歴史、制服の遷移等の展示物も興味深かったですが、なんといっても格納庫見学(ヘルメット着用要)は圧巻でした。
10名程度のグループ毎に分かれて職員の方が説明してくれました。
高齢者やお体の不自由な方たちの為にエレベータでの移動で便宜を図ってくれます。
私が行った時には第二格納庫には4機が駐機しており、職員の方曰く「第二格納庫は最大5機迄駐機可能で、今日のように4機同時に見学出来るのは珍しいです。時には1機も駐機していないときもあります」との事。
また格納庫入口から離陸する航空機を何機かみる事が出来ますので、一見の価値大のJAL工場見学だと思います。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
スカイミュージアムには、歴代の制服や、使用してきた機材の説明等もあります。飛行機好きでなくても、充実した時間を過ごすことができます。- 行った時期:2019年7月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
JALの工場見学ができます。無料ですが予約は必要です。とても人気なので早めに予約をした方が良いですよ。まじかで飛行機が見れます。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ここはJALの工場を見学することができます。その大きさには本当に驚きました。事前予約が必要なのですが人気がありなかなかとれません。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい