JAL 工場見学 Sky Museumのクチコミ一覧(24ページ目)
231 - 240件 (全394件中)
-
- 友達同士
飛行機を間近で見ることができ、航空ファンにはたまりません。元パイロットやCAの方が解説して下さいます。対象年齢は小学生以上とのことなので子どもが大きくなったらまた必ず行きたいです。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2019年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
予約をすれば無料で見学が可能だということもポイント高いです。日によって格納されている機体は変わってくるので、面白いです。- 行った時期:2018年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
JAL 工場見学 Sky Museumは大田区のJALメインテナンスセンターに致します。飛行機や制服、シートなどの展示があり、飛行機に興味を持つ子どもが喜んでいました。面白かったです。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
コクピットのレプリカや飛行機の見学、作業着や制服の試着などをさせて頂きました。
どのスタッフの方も立ち振る舞いが美しかったです。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
普段空港で見慣れている飛行機ですが、やはり間近で見ると迫力が違います。時間を調べて事前の予約をしておくのがおすすめです。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
JAL 工場見学 Sky Museumで私たちに説明をしてくださる担当の方はすごくプロフェッショナルでした。わからないことはどんどん聞いて教えて頂きました。- 行った時期:2018年10月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
JAL 工場見学 Sky MuseumではJAL派の飛行機好きとしては垂涎の内容だと感じました。なぜ飛べるかなどいろんなことが知れてとても楽しいです。- 行った時期:2018年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
インターネット予約必須の工場見学です。
平日休みを取って行っていました。歴代の機種や制服などの歴史に触れることが出来てとても楽しかったです- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2019年1月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい