JAL 工場見学 Sky Museumのクチコミ一覧(25ページ目)
241 - 250件 (全394件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
JALの過去の歴史や制服を見ることが出来ました。飛行機を本当の間近で見ることが出来る貴重な体験が出来ます。飛行機が好きな方には夢中になれると思います。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
なかなか予約が取れず、ふとHPを見たらたまたま空いてたので行ってきました。
まずは入り口。道案内などは無く、それと思われる人の流れについていくとありました。(モノレール新整備場の出口を出たすぐ右側のビルです)
入場してからしばらくの間はショッピングと展示を観察する時間です。工場見学の合間にショッピングする時間はありますが展示を見てると買い物の時間が無くなってしまうので、受付開始と同時に入場しないと時間が足りません。
まずは30分の座学の時間。飛行機の飛ぶ原理と空港の説明を受けます。
休憩の後、40分の工場見学の時間。滑走路の離着陸を眺めながら機体整備工場の見学です。
いろいろフレンドリーに説明してくださり、大人も子供もふむふむって感じです。あまり飛行機に興味のないお子さんには難しいかもしれません。
こんな流れで終了です。
若干時間は短いですが、それだけにまた来たくなる工場見学です。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
毎日一日5回の時間で体験が開催されています。参加費は無料。小学生以上のお子様から大人同伴で参加可能です。格納庫の飛行機は圧巻の迫力で思わず童心にかえってはしゃいでしまいますね。飛行機を間近で見られるという貴重な体験ができるのは限られていると思うのでおすすめです。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年12月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ mayukoさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
何度も応募していましたが、やっと当たりました。普段こんなに近くで見ることができない飛行機を真下から、近くで見れるなんて最高です。 ミュージアムでは、JALの歴代の制服が見れたり、歴代が見れたり楽しめました。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
テレビで見ているような見学ツアーに参加できて、本当に良かったです。説明が丁寧で、安全管理にも徹底されていて、たくさん学ぶことができました。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
特に土日はあっという間に予約で埋まってしまうので予約を取るのに一苦労しました。そのぶん貴重な体験をさせていただけます。- 行った時期:2018年10月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年12月21日
広島ツウ むっちさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
整備中の飛行機を間近で見ることができます。目の前で見る飛行機は大迫力です。子供はもちろん大人も楽しめます。予約制でJALのホームページから予約できます。定員があり人気もあるので早めの予約がおすすめです。ANAでも同様の工場見学をやっています。こちらもおすすめ。- 行った時期:2016年6月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年12月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
普段なかなか見れない飛行機を間近でみることができ大人も子供も大興奮です。社会科見学で来ているこどももたくさんいてにぎやかでした。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年12月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい