広川いちご園
- エリア
-
-
福岡
-
柳川・八女・筑後
-
広川町(八女郡)
-
藤田
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
トシヤさんのクチコミ
-
あまおう、美味しかったです!
じゃらんnetで遊び体験済み
朝1番で伺いました。当日は事務所から離れた方の園地でしたので、集合から移動に10分ほどかかりました。
いちご狩りは関東でも毎年行ってますが、福岡県でしかできない「あまおう」のいちご狩りは格別でした!とても甘くて、家族4人で夢中になって食べました。
いちご園の方も親切でいろいろと教えていただき、「あまえくぼ」や「さちのか」なども楽しめました。
帰り際に「いちご狩りの後はトイレが近くなるので大分方面なら山田SAに寄るときれいでいいですよ」とアドバイスをいただいたのがGoodでした!お陰さまでとても快適にドライブできました。- 行った時期:2021年12月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年12月29日
広川いちご園の新着クチコミ
-
サイズも良く、甘くて美味しかったです!
3月の下旬に行きましたが、かおりの、あまおう、さがほのか
さちのかの4品種があり、かおりのとあまおうは今月までが
ギリギリ食べ頃らしいですが、さがほのかとさちのかはまだまだ今かららしいのでこれから行く人はこちらの2品種がオススメです。
広川いちご園の方もとても話しやすく親切に教えていただきました!
ぜひ、行ってみて下さい!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月23日
-
大満足です!
子どものお誕生日祝いにこちらへ来ました。初めていちご狩り体験をしましたが、最高でした。
4種類のいちごを楽しむことができ、もっと早い時期の方が大きい粒があると教えていただきましたが、今でも十分満足のできる大きさでした。また、どのいちごも美味しい!!品種ごとの味の違いを感じることができました。プランについていたパフェも最高です。生クリームに砂糖を使っていないとのことで、いちごのおいしさ、甘さを最大限に感じることができましたし、子どもにも安心して食べさせることができました。また、こちらオーナー様はじめ農園の方皆様素敵です。お話も楽しく、会話をしている中でいちごの育て方にこだわりを感じることができました。来年もこちらに来たいと思います。ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月16日
-
リピート☆
去年行っていちご狩りをしてその後のパフェが美味しかったので今年も行きました。
金額は子供料金とかないので若干高いと感じるかもしれませんが、食べ放題ではないので大人も子供も全く同じですw
パフェは甘過ぎず美味しいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年3月7日
-
採れたて最高!
品種も複数あり、食べ比べできました。
空気も美味しく、ビニールハウスで食べるいちごパフェは最高の思い出です。
1歳8ヶ月の子供と楽しんでいました。
スタッフさんも親切で気さくな方々で、心地よい時間でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月25日
-
また行きたい!
手ぶらで良かったのでとても気軽に体験出来ました!
案内して頂いたいちご園の方もとても親切で、色々な事を教えて頂いておしゃべりがはずみ、時間を忘れる程夢中で掘ったりしゃべったり(笑)
残念ながら、こちらが次の予定があったので仕方なく帰りましたが、「もう少し掘りたかったねー楽しかった!」と家族みんなで話してました♪
次はいちご狩りに訪れたいです♪詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月26日