遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

リピするほどではないが安いとは思う - 関観光ホテル 西の屋別館「武芸川温泉」のクチコミ

ここままさん

ここままさん 女性/60代

3.0
  • 家族

子どもの勧めで行ってみた。行くまでに看板一つなし、、ナビを頼りに着きましたが。
館内に入ったとたん、食事処の匂い。
無理です、お風呂に来ていきなり食事の匂い。
お風呂は普通に良い。安いので良いが置いてあるのは風力の弱いドライヤーのみ。別にいいのだが。
岩盤浴?私は男女が同じところは嫌なので利用しなかった。
何がお風呂と離れた場所にあった。
休憩所はリクライニングの椅子は満席。
割と隣とひっついていて、男性ばっかり。
空いても座らない。
寝転がっている人も沢山おられたが、、ビーズクッションみたいなのも置いてあったが、、誰が使ったかわからない所でよく寝れるなぁって思いスルー。
男性が絶対的に多い。
椅子に座りパソコンをしたら、中々繋がらないので嫌になった。
お風呂は良かったけど、いろんな点で私には合わなかった。

  • 行った時期:2023年9月
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:2〜3時間
  • 家族の内訳:お子様、配偶者
  • 子どもの年齢:13歳以上
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2023年9月3日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ここままさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    Un seul chouchouの写真1

    Un seul chouchou

    兵庫県南あわじ市/シルバーアクセサリー作り

    4.0

    丁寧に教えていただき、素敵なリングができました。 良い思い出ができて嬉しいです。 大人なの...

  • 極楽湯 津店の写真1

    極楽湯 津店

    三重県津市/居酒屋

    3.0

    初めて行きました、白塚の辺りです。 私には合わなかった、何となくの雰囲気。 あれで950円は...

  • ネット予約OK

    VISON 本草湯の写真2

    VISON 本草湯

    三重県多気町(多気郡)/日帰り温泉

    4.0

    施設が綺麗、癒される、あったまる、スタッフの方が親切。 駐車場が上に停めれれば良いが、下の...

  • ネット予約OK

    曽爾高原温泉 お亀の湯の写真1

    曽爾高原温泉 お亀の湯

    奈良県曽爾村(宇陀郡)/日帰り温泉

    3.0

    お湯がヌルヌルで気持ち良い。 清潔で従業員の方がキチンと働いてらっしゃるので好感が持てる。...

関観光ホテル 西の屋別館「武芸川温泉」の新着クチコミ

  • 岩盤浴でのイビキがまんできません

    3.0

    カップル・夫婦

    知人から武芸川温泉いいよと聞いてから4年ぐらい通ってます。
    お値段もそんなに高くないし景色もいいですし月に2度ほど通ってます。 
    けれど最近とくに気になりますのが岩盤浴でのイビキがうるさいです。 
    イビキかくひとはたいてい男性達が多いです。
    今日も行ってきたのですが男性のイビキうるそくて、部屋を変え、また別の部屋でも男性がイビキかいててそこと出てで。
    他のお客さんも迷惑だと言ってました。 
    熟睡するのなら外に出ればテレビあるところとか移動してほしいです。 
    これはわがままなお願いですがたくさんの岩盤部屋があるから男女わけてほしいなと思ってます。
    あとは冬の時期なのに寝湯がぬるすぎました。
    何回行ってもぬるくて寒かったです。 けど値段が他と比べればそんなに高くないので文句は言いませんでした。
    男性の方いびきは他の方たちの迷惑です。
    眠るのなら大部屋か、家で寝てほしいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年3月9日

    みみさん

    みみさん

    • 女性/50代
  • 人気のスポットですが

    2.0

    一人

    本当の温泉は露天風呂の大きい風呂だけです
    中の大きい風呂二つは希釈して有ります
    あと6つの湯は全部水道水です
    あと、露天風呂の石畳にはたくさんのミツバチが居て年に1回は刺されます
    店員に忌避剤を提案しても会社がどう言うかとか言って対応してくれません
    こんなので良いのでしょうか?

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月12日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年3月14日

    雪姫boyさん

    雪姫boyさん

    • 男性/60代
  • おむつをしている子は門前払いです

    1.0

    家族

    キャンプ場からの最寄りのお風呂ということで行きましたが、オムツをしている子は洗い場はもちろん脱衣所ですら入れません。親が交代で入ってくださいと。こんな田舎の温泉なのに、結局入らずかえりました。子連れはお呼びでないようです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年10月17日

    katatomokaさん

    katatomokaさん

    • 女性/40代
  • 微妙!

    4.0

    カップル・夫婦

    コロナ禍になり、人手不足なのか着替えのラックは山盛り、ゴミ箱いっぱいでした。
    たまたまかもしれませんが、コロナ禍で清掃換気、あと消毒液の入れ物も誇りかぶっていて、使う気になれませんでした。
    温泉はとても気に入っているので、これからも行きたい温泉なので、ホント頑張ってほしいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年10月16日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2020年10月17日

    ponntaさん

    ponntaさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/50代
  • ゆうさんのクチコミ

    1.0

    家族

    自宅に帰った後に携帯を忘れたことに気付き連絡をしました。
    取りに戻るには、こちらの温泉ま片道2時間程掛かってしまうので着払いで送って下さいませんか?とお願いした所郵便局に行く時間がないから取りに来て欲しい言われました。
    でしたら、ヤマトの方に伝票を持ってそちらで集荷してもらうよう手配するのでお願いしますと伝えた所、ヤマトの方が貴方の住所を記入し梱包までしてくれるのならいいですよ。と言われました。
    何故、そこまで不親切なのですか?とても腹が立ちました。
    忘れた私が悪いですが、頑なに取りに来ての一点張りはいかがなものかと思います。
    近ければ取りに行きますし、お願いしません。
    では、取りに行きます。と伝えた所、いいんですか?と言われ神経を疑います。いいんですか?も何も取りに来ての一点張りで送って下さらないのなら仕方ないですよね?
    もっと柔軟に対応して欲しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年8月8日

    ゆうさん

    ゆうさん

    • 女性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.