東京キャラクターストリート
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東京キャラクターストリートのクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全189件中)
-
- 家族
東京キャラクターストリートは可愛いキャラクターを求めて 女性客が多いですが、中にはウルトラマンのショップがあり 年齢層が高く男性客が多いお店でした。店先には大きなウルトラセブンの像があり 結構 目立っていますね。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
東京駅八重洲地下街にあり、小さい子が好きなキャラクターが揃っています。
うちの子はプリキュアの店から離れず大変でしたが周りの方も同じように子供が離れず困ってました。
各テレビ局のショップもあり東京土産を買うのにも大変便利だと思います。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
可愛いキャラクターのショップが多く 小さなエリアなので いつも混雑していますね。結構 外国人のお客さんが多く 日本のキャラクターが世界でも人気なのが 東京キャラクターストリートにいると分かります。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子供が好きな漫画のキャラクターの商品を販売していたので喜んでいましたプレゼント用にも購入することができるのでよかったです。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
東京キャラクターストリートにはアニメのキャラクターのお店が多いですが、民放のお店もあり 結構人気がありました。このエリアは圧倒的に小さなお子さんが多かったです。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
仕事の関係で東京駅に行った際、東京キャラクターストリートに立ち寄りました。東京駅一番街の中にあり 様々なキャラクターショップが連なっていました。夏休みの時期でもあり どのお店も非常に賑わっていました。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
これだけ一か所にキャラクターのお店がそろっているところも珍しいと思う。トトロからスヌーピー、ムーミンにぐでたま、キティにリラックマ、ぷーさん。まだまだありすぎて列挙できないが、キャラクター商品がほしいと思ったらここに来ればいいと思う。外国の方多めです。きっとお土産に買っていかれるのでしょうね。三時間くらい見てても飽きない。まるでキャラクターミュージアムのようだここは。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
JR東京駅八重洲エリアの一番街の一角にあり、場所は分かりやすいと思います。テレビ局のオフィシャルショップの他、松竹歌舞伎座、ウルトラマン、ハローキティなど、多様なキャラクターグッズのお店があり、いつ訪れても賑やかで楽しいです。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい