海女小屋はちまんかまど
- エリア
-
-
三重
-
南鳥羽
-
鳥羽市
-
相差町
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
BBQ/バーベキュー
-
海女小屋はちまんかまどの概要
所在地を確認する










-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
海女小屋はちまんかまどについて
海と山に囲まれた、風光明媚な場所にある海女小屋はちまんかまど。
現役海女さんと楽しく会話しながら海女小屋体験をしていただけます。
周辺には伊勢神宮やミキモト真珠島、鳥羽水族館、石神さんなどの人気観光スポットもいっぱいです。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:11:45〜16:00 定休日:不定休 |
---|---|
所在地 |
〒517-0032
三重県鳥羽市相差町819
地図
0599-33-1023 |
交通アクセス | (1)◆車でお越しの方◆ 伊勢二見鳥羽ライン「二見JCT」を通過して「松下JCT」を経たあと「鳥羽南・白木IC」を出たら左折。 国道167号を鳥羽方面に向かって1.5キロ進み「松尾北信号」を右折。県道47号を道なりに10キロ進み、「大方酒店」を右折。 すぐの「エネオス」を右折しつきあたりの堤防を右折したら50メートルで到着 ◆電車でお越しの方◆ 鳥羽駅より無料送迎バスあり(11:15発、12:45発、14:15発) ※要事前予約 |
海女小屋はちまんかまどの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 40%
- 1〜2時間 60%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 20%
- やや空き 0%
- 普通 80%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 13%
- 30代 38%
- 40代 25%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 71%
- 3〜5人 29%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 67%
海女小屋はちまんかまどのクチコミ
-
海女さんの衣装体験もできます
生きた伊勢海老などを海女さんが目の前で調理してくださり、焼きたての海鮮を楽しむ事ができます。海女さんの話や衣装体験はとても良い思い出になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月7日
-
美味しい伊勢海老と鮑を堪能
伊勢海老を頭から丸ごとかぶりつき1つの鮑を2切れで食べる豪快さに圧倒された。贅沢な食材をこんなに素朴に食べられるなんて稀有な経験。強いて言うなら、ご飯だけでなくお味噌汁のおかわりが出来たら良かったな。でも絶対に満足できると思う。伊勢神宮参拝の際にはまた寄りたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月22日
-
海女さんにパワーをもらえるところ
亡母の世代(アラ90)の元気いっぱいの海女さんにこちらまで若返りパワーを頂いた気分になりました。焼きたての貝類もとても美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年11月1日
海女小屋はちまんかまどの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 海女小屋はちまんかまど(アマゴヤハチマンカマド) |
---|---|
所在地 |
〒517-0032 三重県鳥羽市相差町819
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)◆車でお越しの方◆
伊勢二見鳥羽ライン「二見JCT」を通過して「松下JCT」を経たあと「鳥羽南・白木IC」を出たら左折。
国道167号を鳥羽方面に向かって1.5キロ進み「松尾北信号」を右折。県道47号を道なりに10キロ進み、「大方酒店」を右折。
すぐの「エネオス」を右折しつきあたりの堤防を右折したら50メートルで到着
◆電車でお越しの方◆
鳥羽駅より無料送迎バスあり(11:15発、12:45発、14:15発)
※要事前予約 |
営業期間 |
営業時間:11:45〜16:00 定休日:不定休 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
20台 |
施設コード | guide000000188286 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
海女小屋はちまんかまどに関するよくある質問
-
- 海女小屋はちまんかまどの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:11:45〜16:00
- 定休日:不定休
-
- 海女小屋はちまんかまどの交通アクセスは?
-
- (1)◆車でお越しの方◆ 伊勢二見鳥羽ライン「二見JCT」を通過して「松下JCT」を経たあと「鳥羽南・白木IC」を出たら左折。 国道167号を鳥羽方面に向かって1.5キロ進み「松尾北信号」を右折。県道47号を道なりに10キロ進み、「大方酒店」を右折。 すぐの「エネオス」を右折しつきあたりの堤防を右折したら50メートルで到着 ◆電車でお越しの方◆ 鳥羽駅より無料送迎バスあり(11:15発、12:45発、14:15発) ※要事前予約
-
- その他おすすめのアウトドアは?
-
- 海女小屋はちまんかまど周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 神明神社と石神さん - 約730m (徒歩約10分)
- 神明神社(石神さん) - 約680m (徒歩約9分)
- 海女小屋 相差かまど - 約920m (徒歩約12分)
- 千鳥ケ浜海水浴場 - 約1.3km (徒歩約17分)
-
- 海女小屋はちまんかまどの年齢層は?
-
- 海女小屋はちまんかまどの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 海女小屋はちまんかまどの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 海女小屋はちまんかまどの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。