栃木県なかがわ水遊園のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全275件中)
-
- カップル・夫婦
水遊園の外の池に、たくさんの鯉がいました。また、室内にはドクターフィッシュという角質を食べてくれる魚の展示もあり、手を入れて角質を食べてもらえるコーナーがあり、面白かったです。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
海に面していない栃木県の、淡水魚系水族館がメインです。大人600円・子供250円という値段設定の割には広くて本格的な施設で、アマゾンから運んできたというピラルクやアロワナ、その他数多くの生物が観察できます。建物の前にある池の上では、鯉のぼりならぬ「ピラルクのぼり」が泳いでいました。他にも釣り堀や水遊び場があり、小さな子供から大人まで一日楽しめると思います。食事も、蕎麦屋さんが一軒と、水族館内の「アマゾン・カフェ」でカレーなどがいただけます。お弁当を持ってきて、広大な芝生の上で食べるものオススメです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大田原市にある親水公園です。水族館や公園も併設されています。
親水公園としては大きく、子供たちは本格的に遊べます(水着必須)。
広い芝生もあり、そこでも思いっきり遊ぶことができます。駐車場も広く、
近くに温泉もあるので、家族連れで一日楽しめます。
ただ、付近にコンビニなどがありません。公園内にレストランはありますが混んでました。
お弁当持参が良いかもしれません。- 行った時期:2016年7月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月26日
お宿ツウ gansukeさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
アマゾン川を巨大水槽で再現していました。その水槽のトンネルは、頭上を泳ぐ巨大な魚や巨大なナマズなどアマゾン川を目で見て体験できます。ピラニアやアマゾン川最大魚のピラルクまで見れました。- 行った時期:2016年3月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
一番大きな水槽までは地味な魚ちゃん達が続きます。全部同じに見える人もいるのではないでしょうか。でも、最後のピラクルーがいるエリアはとっても楽しいです。そのあたりをぐるぐるしたり、タッチプールでザリガニに触れるのが魅力だと思います。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ピラルクの水槽など淡水魚の種類が豊富で勉強になったようです。子供がサメや亀、ウニ、ヒトデなど触れるコーナーなどワイワイ騒いで楽しんでいました。夏休みなどは自由研究の題材を探すのも良いかもしれません。- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年2月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
楽しかったです ピラルク初めて見ましたし 食べました。オイシカッタ〜
魚は正直詳しくありませんが十分に楽しかったです- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
熱帯魚エリアで、原色の奇抜な魚を見るのが面白かったです。カピバラがかわいい!キャラクターが流行ってぬいぐるみでは見ていましたが実際のカピバラもそのままでキュートです。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
珍しい川魚の水族館。魚のふれあいコーナー等もあって、小規模な水族館ですがよくある水族館とはちょっと違う雰囲気があってイイかも。小学生くらいまでなら問題なく楽しめると思いますョ- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族連れが多いです。子供たちが喜ぶ場所の一つではないでしょうか。
どこにも行く予定がない夏の暑い時期はおすすめです。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい