晴栄窯
- エリア
-
-
千葉
-
佐倉・八街
-
八街市
-
榎戸
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
晴栄窯のクチコミ一覧
1 - 10件
(全21件中)
-
楽しい時間を過ごしました
じゃらんnetで遊び体験済み
ロクロ体験は2回目でした。
晴栄窯さんは初めてですが、他とは違い土のこねる所から始まり
土に対して手、指の動きなどを教えていただきました。
本職にする訳ではないですが、私にとっては新鮮で良かったです。制作後のコーヒーも素敵なカップでいただき美味しかったです。- 行った時期:2024年2月18日
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月12日
体験した高評価プラン
★陶芸体験プラン★
大人
3,800円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
2回目の陶芸体験
今回家族で陶芸体験するのは2回目で、最初は笠間焼きで今回がこちらで2回目の体験になります
車で着くと、先生がお出迎えしてくれますし、最初に説明とやり方を教わり、土をこねてからろくろ回しながらの作品作りをしました
話しも楽しくてわかりやすいし、少々間違えても味わいもでますしひどければ修正していただけました。
以前のところは説明もすこしで、土もこねないし料金も作った個数で計算し、送料もこみでしたのでかなり高く感じました。
家計に優しくて、充実しました。
これからも長く続けて下さい。
本日はありがとうございました。- 行った時期:2024年8月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月13日
-
陶芸体験
陶芸体験に行ってきました。不器用な自分にも「上手ですよ。」と声をかけてくださりマグカップを作ることができました。ひとつひとつの工程を丁寧に教えてくださりとても楽しく体験をすることができました。マグカップが焼きあがるのがとても楽しみです。また、違うものを作りに行きたいと思います。
- 行った時期:2024年5月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年5月19日
-
とても楽しく充実した体験でした
じゃらんnetで遊び体験済み
今回、陶芸体験をしてきました。
とても話しやすい先生?ご主人で、丁寧に優しく教えてくださりました。
観光地などの体験と違い、土の説明や揉み方などしっかりと教えてもらい、道具の説明など本当に最初から楽しく、自身は興味深く久しぶりに真剣になりました。
ロクロの体験もとにかく丁寧に優しくご教授くださり、手直しやプロの技も時折見せながら、楽しかったです。
一通り終わり、コーヒータイム!
先生のお好きなJAZZが流れる、こだわりの空間での時間も良かったですね!
とにかく、物腰の柔らかい気さくな先生で楽しかったです。
星5としたいのですが、体験場所に入る道路は急坂で車高が低い車は要注意です!
立地の部分で星4つにします(^_^;)
体験としたら、星6です。
楽しい1日をありがとうございました。
きっと、お子様でも楽しめると思いますよ!- 行った時期:2023年7月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年7月21日
体験した高評価プラン
★陶芸体験プラン★
大人
3,800円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
とても楽しい
じゃらんnetで遊び体験済み
七宝焼体験に夫婦で参加しました。生まれて初めての体験だったのでとても楽しかったです。
作成方法も丁寧に指導していただき安心して作業を進めることが出来ました。作成後は挽きたての珈琲をご馳走になり、七宝焼についていろいろと教えていただきました。お薦めの体験施設です。- 行った時期:2023年3月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年4月1日
体験した高評価プラン
★七宝焼体験プラン★
大人
2,700円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
楽しい時間でした
じゃらんnetで遊び体験済み
陶芸は初体験で不安でしたが、丁寧な説明で 土のこね方から教えて頂きました。
「出来なくて当たり前だよ〜」と言って頂き、何度も失敗しては 笑いながら直してもらい…(笑)
優しいお父さんのようで 会話も楽しく、不安は消えました。
初めてで必死でしたが、何とか形になった時は嬉しかったです。
色選びも出来き、悩んだ時間もワクワクで貴重な体験が出来ました。
体験後 非日常な空間で ご夫婦との雑談をしながら
美味しいコーヒーを頂きました。
帰る時には、車が出発するまで見送って頂きました。
本当に楽しい1日になり大満足です。出来上がりが楽しみです。- 行った時期:2023年1月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年1月23日
体験した高評価プラン
★陶芸体験プラン★
大人
3,800円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
綺麗な作品ができました。
じゃらんnetで遊び体験済み
初めての陶芸体験でした。優しそうなご夫婦に迎えて頂き土のこね方から教えて頂きました。初めて会うのに初めてではない様な優しく楽しい時間でした。話も楽しくあっという間、作った陶器は色も選ばせてくれて好みの器ができました。家族に褒めてもらってとても嬉しかったです。大事に使います。教室もあるとの事ですのでぜひ 行ってみたいと思いました。
- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2023年1月1日
体験した高評価プラン
★陶芸体験プラン★
大人
3,800円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
とても楽しかったです
最初から最後まで丁寧に教えていただきました!3つも作ることができて、出来上がりがとても楽しみです!またやりたいなと思うような体験でした。
- 行った時期:2022年1月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年1月11日
-
初陶芸
友達と初陶芸!
土をねるところから丁寧に分かりやすく教えてくれました。
焼き上がりが楽しみです。また参加したいです。- 行った時期:2021年11月
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年12月3日
-
初めての陶芸体験にはぴったり!
友人2名と参加させていただきました。
陶芸体験は何年か前に旅行中に行ったことはありましたが、
こちらは他のところとは違い、1番の基礎となる土を練るところ、
土台を作るところからご主人が親切丁寧にしっっかりと
ユーモアたっぷりに教えてくれます。
わからないところや失敗しかけても、ご主人が
すぐに直して下さったりわかりやすくご指導してくれますよ。
最高で3点作成出来、湯のみやマグカップ等を作りました。
焼き上がりが楽しみです〜〜
コロナ前は終わり際に談笑などもされていたようですが
このご時世なので今はされていないようです。
代わりにお茶菓子と飲み物をプレゼントしていただきました。
とても感じの良いご夫婦の陶芸教室で、初めての方は
是非訪れてみてほしいです〜
※駐車場有
※エプロン、スリッパ貸出有- 行った時期:2021年11月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年11月27日