草津湯畑
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
夜のライトアップがきれい - 草津湯畑のクチコミ
まめっちさん 男性/40代
- 友達同士
夜はライトアップされているので湯煙と相まって幻想的です。時期なのか、クリスマスツリーも登場していました!
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まめっちさんの他のクチコミ
-
鬼押出し園
群馬県長野原町(吾妻郡)/テーマパーク・レジャーランド
冬に行きました。雪があり空いていましたが、その分ゆっくり見ることができました。 浅間山から...
-
ネット予約OK
富士見温泉見晴らしの湯ふれあい館
群馬県前橋市/日帰り温泉
赤城山登山の帰りに立ち寄った温泉です。 群馬県は海がない県で、さらにここは赤城山の麓なのに...
-
大沼
群馬県前橋市/湖沼
赤城山にある湖です。大沼との名前の通り、それほど大きくなく、ボートなどでも十分に沼全体を楽...
-
桔梗信玄餅工場テーマパーク
山梨県笛吹市/工場見学
桔梗信玄餅はほとんどの人が知っていると思われる名物です。そのテーマパークという事もあり、信...
草津湯畑の新着クチコミ
-
幻想的です
ライトアップが幻想で湯気と相まって素敵な光景でしたが、なにせ人が多い。ホテルからの送迎のバスが狭い道をすり抜けて走っているし、大混雑でした。でも行くなら夜かなと思います
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 家族の内訳:お子様
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月12日
-
昼と夜で雰囲気が最高
昼も良いですが、夜はライトアップされて神秘的な感じで良いです。
湯畑前の白旗の湯は高温ですが疲れぶっ飛びます。
足湯もサイコー詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月11日
-
草津のシンボル、行った方が良いよ〜
手湯も顔湯も足湯も有り楽しめます。
ただ、硫黄の臭いは結構、強いですね。。。
早めに行って、昼食をここで食べるのも良さそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月8日
-
夜の湯畑
初めて夜の湯畑をみました!ライトupされて〜多くの人で賑わってました〜昼間いいけど夜の湯畑が幻想的で素敵でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年5月7日
-
デートでも友達とでも
湯畑はすごく迫力のある見どころ満載の代表スポットだと思いました。
なんといっても夜はライトアップしていまして、おーーーっと言ってしまう迫力でした。僕は階段を下った場所の湯煙とライトアップとの灯籠の写真が1番素敵だとおもいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年5月7日