道の駅 湯の香しおばら
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 湯の香しおばらのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全447件中)
-
- カップル・夫婦
いつも那須塩原へ伺うと寄り道する道の駅で 立派な大根が有名なのかなと思います
ピンク色の大根もありますが なにより普通の大根がお手頃に購入できます
週末の午前中は混雑しています。- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
塩原に行った際には必ず立ち寄る場所。色々店が併設されています。野菜が特に安いです。また手作りの漬け物やデザート、お惣菜なども販売されていてとても良し。- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
時期的だと思いますが高原大根が沢山あり、皆さんそれを買いにレジが長蛇の列になってました。
野菜はもちろんパンも沢山あります。- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
野菜が安いのにびっくりしました。東京の半額以下でした。でも、10時過ぎに行ったら商品が大分少なくて、たいした量を変えなかったのが残念です。- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
自転車で塩原温泉へ行く途中で休憩。カフェのジェラートがとても美味しかったです!
道の駅としてはこじんまりしてますが、地元野菜やお花がたくさんあって楽しいです。
カフェやレストランは休業日もあるみたいなので確認してから行くのが良いと思います。- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
お土産に高原大根を買いに行きました。花苗も今日は何があるかといつも楽しみです。安く買えるので好きです。売店は現金のみでした。アイスも美味しいです。- 行った時期:2024年7月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2024年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
塩原に来ると、毎回立ち寄る場所です
今回初めて瓶の牛乳の存在を知りました
その場で飲んでみましたが、すっきりとしたおいしい牛乳でした- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
現地野菜を仕入れて帰るのが、旅行したら決まり事なので、お土産購入、休憩、食事、買い物出来ました
ソフトクリーム美味しかったですよ- 行った時期:2024年6月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年6月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
福島の帰りに湯の香しおばらに立ち寄りましたが、15時を過ぎていたので野菜やパンが殆どなく残念でした。- 行った時期:2024年5月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
那須塩原特産の苺や野菜が安く購入でき、蕎麦、パン、スイーツと飲食店があります。写真の田んぼアートは秋の一時期のものですが、
販売店は毎日混んでます。- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月17日
このクチコミは参考になりましたか?2はい