THE HIGHEST PEAK
- エリア
-
-
山梨
-
山中湖・忍野
-
山中湖村(南都留郡)
-
山中
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
洞窟体験・ケイビング
-
THE HIGHEST PEAKの概要
所在地を確認する










氷筍
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
THE HIGHEST PEAKについて
自然豊かな富士山麓で「最高峰の自然体験」を提供いたします。
自転車ツアー/洞窟探検/登山/ネイチャーガイド/そとあそび等
アウトドア体験は誰もが楽しむことのできる自然からの最高の贈り物です。
私たちのプログラムを通して、みなさんの人生が少しでも豊かになるよう手助けできればと思います。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
365日開催 8:00AM - 8:00PM |
---|---|
所在地 | 〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中865-230 地図 |
交通アクセス | (1)●THE HIGHEST PEAK事務所 【山梨県南都留郡山中湖村山中865−230】 ・車でお越しの場合 東富士五湖の山中湖インターを降り、山中湖方面へ、花の都入り口交差点をそのまま山中湖方面へ直 進し、10M進んだところの細い路地を左折。 ・バスでお越しの場合 丸平スタンド前で下車後、山中湖方面へ歩き、交差点から10M進んだところの路地を左折。 【プログラム集合場所】 ほとんどのプログラムが河口湖駅/お泊まりのホテルピックアップもしくは現地集合になるかと思います。 ●なるさわ道の駅(第3駐車場)【山梨県南都留郡鳴沢村8532−63】 ●河口湖駅 【山梨県南都留郡富士河口湖町船津3641】 |
THE HIGHEST PEAKの遊び・体験プラン
-
【大人気ツアー】青木ヶ原樹海でアドベンチャー体験!氷の世界が広がる神秘な巨大溶岩洞窟へ潜入![女性グループ・カップルにおすすめ]
広大な自然の中で心も体もリフレッシュ!富士の麓でバッチリ楽しいウォーキング!
地元の知識/経験と豊富なガイドと行く樹海洞窟探検!どなたでも楽しめる想像を超えた冒険型ネイチャーウォーク!洞窟体験・ケイビング
大人
6,600円〜 5,980円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
【大好評 星空記念写真サービス付き】楽しく星を眺めよう!!富士山の麓で星のおもしろい話☆[親子・カップル・女性におすすめ]天然プラネタリウム!冬の豪華な星空がみえますよ!
地元の星マスターが案内する贅沢な星空の下で、クスッと笑える星々のお話☆彡
楽しい旅行の思い出に、あなたも星デビューしてみませんか?
ギリシャ神話や馴染みのある12星座など楽しいお話もいっぱい♪自然体験
大人
2,500円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
THE HIGHEST PEAKの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 3%
- 1〜2時間 10%
- 2〜3時間 68%
- 3時間以上 20%
- 混雑状況
-
- 空いている 70%
- やや空き 5%
- 普通 18%
- やや混雑 8%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 17%
- 40代 49%
- 50代以上 24%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 5%
- 2人 40%
- 3〜5人 53%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 9%
- 7〜12歳 55%
- 13歳以上 36%
THE HIGHEST PEAKのクチコミ
-
家族みんな大満足です
家族3人(子供は小学生)で参加させていただきました。
外国の方々もいらっしゃり、英語と日本語交互での解説で思わぬ勉強ができ楽しかったです。
神秘的な樹海の様子、洞窟内の空気感、樹海と森の境、何を見ても美しく、いつもはそばを離れない息子も親を置いてけぼりにするほど夢中になっていました。
また山梨に行く際には、他のコースも体験してみたいです。
大満足の体験でしたが、運動不足の方は筋肉痛になると思います。
私のように……笑詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年7月10日
-
1歳のミニシュナと一緒に
小学生ぶりの山歩き、しかも獣道‥!!
心配でしたが、鹿角や骨を探しながら
自然や猟、命の大切さなど、
いろんな話しを休憩しながら歩いていたので
全然苦ではなく、とっても楽しかったです!
角や骨を見つけた時のワクワクも
子供に戻ったような気分で楽しかったですし、
素晴らしい景色を見れただけでも価値あります!
また、参加します。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年4月22日
-
楽しいお話とともに星空を満喫できました
星空観察ツアーに参加しました。当初の予約枠はもういっぱいだったということで違う時間になりましたが、ご対応いただいてありがたかったです。ガイドさんの楽しいお話とともに、普段なかなか見ることができない満天の星空を眺めることができました。夏の大三角形や北極星の見つけ方など、昔習った私には懐かしく、まだ習っていない子供には新たな知識として興味深いものでした。また、樹海洞窟探検のツアーにも参加しました。どちらもとても楽しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月4日
THE HIGHEST PEAKの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | THE HIGHEST PEAK(ザハイエストピーク) |
---|---|
所在地 |
〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中865-230
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)●THE HIGHEST PEAK事務所 【山梨県南都留郡山中湖村山中865−230】
・車でお越しの場合
東富士五湖の山中湖インターを降り、山中湖方面へ、花の都入り口交差点をそのまま山中湖方面へ直 進し、10M進んだところの細い路地を左折。
・バスでお越しの場合
丸平スタンド前で下車後、山中湖方面へ歩き、交差点から10M進んだところの路地を左折。
【プログラム集合場所】
ほとんどのプログラムが河口湖駅/お泊まりのホテルピックアップもしくは現地集合になるかと思います。
●なるさわ道の駅(第3駐車場)【山梨県南都留郡鳴沢村8532−63】
●河口湖駅 【山梨県南都留郡富士河口湖町船津3641】 |
営業期間 |
365日開催 8:00AM - 8:00PM |
料金・値段 |
2,500円〜 |
体験 | 全プログラムが初心者から上級者でも楽しめる内容になっております。 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-5550-6966(日中(プログラム中)は電話に出られない場合がございます。 メールでのやり取りをお勧めいたします。 info@the-highestpeak.com 内容確認後、返信させていただきます。 内容により、回答に時間のかかる場合もございます。 3日以上返信がない場合は、お手数ですが再度お問い合わせください。) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://www.the-highestpeak.com |
施設コード | guide000000190416 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
THE HIGHEST PEAKに関するよくある質問
-
- THE HIGHEST PEAKのおすすめプランは?
-
- THE HIGHEST PEAKの営業時間/期間は?
-
- 365日開催 8:00AM - 8:00PM
-
- THE HIGHEST PEAKの料金・値段は?
-
- THE HIGHEST PEAKの料金・値段は2,500円〜です。
-
- THE HIGHEST PEAKの交通アクセスは?
-
- (1)●THE HIGHEST PEAK事務所 【山梨県南都留郡山中湖村山中865−230】 ・車でお越しの場合 東富士五湖の山中湖インターを降り、山中湖方面へ、花の都入り口交差点をそのまま山中湖方面へ直 進し、10M進んだところの細い路地を左折。 ・バスでお越しの場合 丸平スタンド前で下車後、山中湖方面へ歩き、交差点から10M進んだところの路地を左折。 【プログラム集合場所】 ほとんどのプログラムが河口湖駅/お泊まりのホテルピックアップもしくは現地集合になるかと思います。 ●なるさわ道の駅(第3駐車場)【山梨県南都留郡鳴沢村8532−63】 ●河口湖駅 【山梨県南都留郡富士河口湖町船津3641】
-
- その他おすすめのアウトドアは?
-
- THE HIGHEST PEAK周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- THE HIGHEST PEAKの年齢層は?
-
- THE HIGHEST PEAKの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- THE HIGHEST PEAKの子供の年齢は何歳が多い?
-
- THE HIGHEST PEAKの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。