THE HIGHEST PEAK
- エリア
-
-
山梨
-
山中湖・忍野
-
山中湖村(南都留郡)
-
山中
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
洞窟体験・ケイビング
-
THE HIGHEST PEAKのクチコミ一覧
1 - 10件
(全43件中)
-
結構大人数でした
じゃらんnetで遊び体験済み
GW中だったからか、10人くらいの参加者で多いなと感じました。ファミリー層。初めての青木ヶ原樹海は平たんな歩道を入っていくので、不安やハードさはありません。木々や苔むした地面や根っこの景色が樹海らしさがあって良かったです。洞窟は肌寒く、暗い中をベッドライトだけを頼りにおりて行き、結構急な斜面もあり、スリルがあって楽しかった。筋肉痛になりました。前後に別のツアー客がおり、待ち時間も少しあったので、ちょっと物足りなさを感じました。今度は空いてる時期に違うコースに参加してみたいです。ありがとうございました。
- 行った時期:2021年5月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年5月10日
-
家族で
家族で楽しめるようなスポットになっていますよ。こどもと一緒にここに行っていい1日を過ごしてきましたよ。
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年10月14日
-
気軽な山歩き
じゃらんnetで遊び体験済み
ガイドの方についていただいて、里山歩きを楽しんできました。(私は全然知らなかったのですが)スタート地点となった神社は結構有名な物らしく、切れることが無いくらいに参拝者がいました。そこから川沿いに散策→母の白滝→富士山が見える展望台→神社、という流れで2時間程度。ガイドの方の語り口も面白く、歩いていても全然しんどくありませんでした。訪れたのは12月9日の土曜日で、滝にはつららが下がっていたのですが、そこで富士講の方々が滝行をされると聞いてびっくりしました。展望台では富士山の雄大な姿を見て、しばし感動。ちょっと寒かったけど、山の生き物の話も聞けて、楽しい経験でした。
- 行った時期:2017年12月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年12月12日
-
体験出来てよかった
じゃらんnetで遊び体験済み
前日天候が悪いのでツアーは中止ですの連絡。この為に来たと言っても過言ではなかったので非常にがっかり。次の日も無理そうな話だったので諦めるしかないのかな〜と思っていたら午後からだったらもしかしたら天候が回復するかもしれないという話を聞いて翌日連絡待っていたのですが、午前中は天気も悪く何も連絡なかったのでやはり無理かと思い、近くに食事に出かけせっかくだから散策して帰ろうかと思っていたら電話でこれから迎えに行きますとの電話。せっかくツアーように準備してきた靴や服は宿に置いてきてしまってかなり焦りましたが兎に角このツアーには参加したかったので即答で行きますと返事したのですが、今思うとこのツアー中止にならなくて本当によかったと思える感動的体験ができました。駐車場から洞窟までの道中は小雨交じりでしたが、かえって回りの木々の緑が鮮やかで静寂な空気のなかガイドさんの丁寧なわかりやすい説明を聞きながら洞窟に到着し上から見てみるとかなり深そうで期待が高まりました。今まで何度か洞窟探検もしてきましたが、今回ほど本格的なものは初めてで穴のなかに立てかけられた梯子を慎重に降りていくときのドキドキ感といよいよこれから探検が始まるのかと思うとワクワク感でいっぱいになりました。中は当然まっ暗でヘッドライトとガイドさんの案内で進んで行くのですが、アップダウンもあり想像以上にハードでした。もっとあっさりツアーは終わってしまうのかと思っていたらかなり奥まで行けて途中ガイドさんの説明もありとても充実した中身の濃いツアーでした。途中ライトの灯りを消したら本当にまっ暗で神秘的でした。奥にたどりつくと幻想的な氷柱がお出迎え。ライトで照らすと暗闇の中に真っ白できらきらしていて、触ってみるとひんやりしていて冷たいというよりつるつるした感じが気持ちよかったです。そこでガイドさんが写真撮ってくれたのですが、私のスマホでは上手く撮れなかったのでわざわざガイドさんのスマホで撮ってくれて、至れり尽くせりでとてもありがたかったのですがせっかく撮っていただいた写真も私のスマホでは受け取れず(いつも友達から送ってもらう時は失敗がないので何故か原因はわかりませんが一緒にいる時に何回か試すことが出来ればよかったと思います)心残りのツアーでしたがガイドさんも含めツアー自体はとっても素晴らしいものだったので是非また参加したいと思います
- 行った時期:2025年7月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年7月18日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
楽しいお話とともに星空を満喫できました
じゃらんnetで遊び体験済み
星空観察ツアーに参加しました。当初の予約枠はもういっぱいだったということで違う時間になりましたが、ご対応いただいてありがたかったです。ガイドさんの楽しいお話とともに、普段なかなか見ることができない満天の星空を眺めることができました。夏の大三角形や北極星の見つけ方など、昔習った私には懐かしく、まだ習っていない子供には新たな知識として興味深いものでした。また、樹海洞窟探検のツアーにも参加しました。どちらもとても楽しかったです。
- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月4日
-
自然な森の中 けものみち歩きが楽しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
鹿角ツアー参加してきました。自然な森の中けもの道を辿って鹿角や骨を探して歩く とっても楽しかったです。途中途中で獣のことや山の自然のこと 猟の話など聞けて面白かったです。何かまた楽しいツアーがあれば参加したいです。ワンコと参加できるツアーお願いします。
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年5月16日
-
子供2人連れて・・
じゃらんnetで遊び体験済み
今回の参加は、私が行きたかったので、子供を無理やり?参加させました。子供達は、「怖い!」とゆう思いで参加しましたが、いざ行ってみると、怖いからワクワクに変わりました。樹海も、洞窟も神秘的でパワーをもらった感じです!
帰りはガイドさんに貰った割引券で温泉に行きましたが、そこも最高でした。- 行った時期:2022年8月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月26日
-
家族みんな大満足でした!
じゃらんnetで遊び体験済み
普段ゲームばかりしている小1の息子に自然と触れ合ってほしいと思い参加しました。
事前のイメージでは、樹海を散歩して薄暗い洞窟をサーッと見て終わり…という軽いイメージでしたが、いざ参加してみると普段全く運動しない私は転ばないよう歩くのに必死!!
洞窟から無事に帰還した時はゼーゼー息切れ、その夜からは足がバキバキの筋肉痛でした(笑)
ガイドさんの知識が大変幅広く豊富で、普段気にも止めないような物にもゼロからの始まりがあるんだと気付かされました。
淡々と参加していたように見えた息子も「また、行きたい!」と喜んでいました。
写真もたくさん撮ってくださり、興奮冷めやらぬうちに送ってくださったのも感謝です。
季節を変えて是非また参加したいです。- 行った時期:2021年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年1月10日
-
大人もワクワクします!
じゃらんnetで遊び体験済み
曇りでしたが雨もギリギリ降らず、長袖でちょうどよい気候でした。洞窟の入口ではすでにヒンヤリ。一般の観光客はガイドさんがいないと入口までも入れない場所らしいです。特別な場所を楽しむだけでなく、ガイドさんの説明を聞きながら歩くと、楽しみが2倍です!
- 行った時期:2021年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年6月14日
-
体験する価値ありです!
じゃらんnetで遊び体験済み
樹海散策も洞窟探検も体験してみる価値ありです!
自然の美しさや不思議に魅了された半日でした。
中でも洞窟での暗闇体験はすごくドキドキしました。
ガイドさんの話はとても面白く、また知識が豊富なので、樹海や洞窟のことをより深く知ることができました。
服装は個人差があると思いますが、私と家族は、集合場所の道の駅では半袖につなぎを腰巻き→樹海入り口でその上に薄手の長袖を着て→洞窟ではつなぎに袖を通してジッパーを上まであげてちょうどよかったです。(8月の晴れの日)
洞窟内は岩がゴツゴツしていて湿っているので、トレッキングシューズを履いていって正解でした。
あと500ミリのペットボトル(つなぎのポケットに入りました)とスマホ(つなぎの胸ポケットがマジックテープつきでした)を持っていきました。
夏なので喉はそれなりに乾きました。- 行った時期:2021年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月7日