遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

THE HIGHEST PEAKのクチコミ一覧(4ページ目)

同行者
行った時期

31 - 40件

(全41件中)

[並び順]

  • 探検王になるぞー!

    5.0

    カップル・夫婦

    普段、行くことのない樹海と洞窟。ツナギとヘルメットを受け取り、ヤバいよヤバいよって感じ。全く分からないので「大森うたえもん」っと覚えて下さい、と言うガイドさんにチョイチョイ尋ねると樹海や洞窟の知識しかり、親切に冗談も3倍お話ししてくれます。芸人並の話しっぷりと切り返し。時々、ホントですか〜?って疑う話しもあるが、地元の方で経験と知識が豊富にあるところで安全に案内をしてくれます。自分達はあまり体力がある方ではないのですが別のコースや季節の違った時に、また探検しに行きたいと思いました。

    • 行った時期:2018年1月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年1月23日

    たっちゃんさん

    たっちゃんさん

    • 男性/50代
  • 初心者におすすめ

    5.0

    友達同士

    樹海といえば少し怖いイメージがありましたが、ガイドの大森さんが動物の見つけ方や、洞窟や樹海の成り立ちなど、沢山の豆知識を教えてくれ、すごく楽しく体験することが出来ました。
    洞窟は氷が凍っているので光を当てるとキラキラしていたのが綺麗で、写真では分からない感動があると思います。
    私は体力のない方ではありますが、すごく楽しく体験することが出来ましたので、初心者の方にこそおすすめかなと思います。

    • 行った時期:2017年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年1月10日

    なっちゃんさん

    なっちゃんさん

    • 女性/20代
  • 親子で大満足のアドベンチャー

    5.0

    家族

    大阪からの旅行の3日目に、こちらで青木ヶ原樹海の探検に参加させて頂きました。
    私が大の富士山好きで、一緒に行った息子8歳は、静岡からの富士山は見た事がありましたが
    山梨からの富士山は2人共に初体験。
    何か思い出に残る、自然と触れ合える事がしたいと思い、少し怖いかな?と思いつつも参加。
    極寒で、中にジャンバーを含め5枚着込んで、つなぎがなかなか入らないという私のハプニングにもめげず!!
    色んな大自然を目で見て、洞窟の中では真っ暗闇の中、音が反響しない・目が見えないという
    これまた初めての体験をさせて頂きました。普段の生活では考えられない貴重な体験です。
    氷柱も大阪では見る事が出来ないですが、すごい数の氷柱に、岩の上にも氷柱が出来ているのを触ったり
    ガイドさんと楽しくお話ししながら、あっという間に時間が経った・・・という感じです。
    体力に自信が無い方でも、少し息切れするかもしれませんが(笑)私でも大丈夫だったのでお勧めです!!
    写真もたくさん撮って下さり、とても親切なナイスガイなガイドさんです♪
    また次回、山梨県に行く時は、一緒に富士山登山しましょうね!!
    本当に有難うございました。

    • 行った時期:2017年12月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年12月17日

    みかたんさん

    みかたんさん

    • 女性/40代
  • 気軽な山歩き

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ガイドの方についていただいて、里山歩きを楽しんできました。(私は全然知らなかったのですが)スタート地点となった神社は結構有名な物らしく、切れることが無いくらいに参拝者がいました。そこから川沿いに散策→母の白滝→富士山が見える展望台→神社、という流れで2時間程度。ガイドの方の語り口も面白く、歩いていても全然しんどくありませんでした。訪れたのは12月9日の土曜日で、滝にはつららが下がっていたのですが、そこで富士講の方々が滝行をされると聞いてびっくりしました。展望台では富士山の雄大な姿を見て、しばし感動。ちょっと寒かったけど、山の生き物の話も聞けて、楽しい経験でした。

    • 行った時期:2017年12月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2017年12月12日

    Hさん

    Hさん

    • 男性/60代
  • スペランカーみたいな体験+大自然の勉強ができます

    5.0

    家族

    たまたま見つけたツアーでしたが家族3人で参加して大満足でした。娘は小学校1年生ですが、樹海の大自然とその成り立ちや歴史をガイドさんから丁寧に教えてもらい学校で勉強する以上に身になる勉強です。
    富士風穴の洞窟探検はマジでリアルスペランカーです。ツナギとヘルメット、頭に装着するライト、手袋をお借りできて穴の奥底まで案内して貰えます。暗所恐怖症や閉所恐怖症の方はちょっとやめといた方が良いかな、という感じでですが冒険したい人にはオススメのツアーです。洞窟内に広がる氷の上を歩く神秘性や水の音、溶岩ので覆われた風穴は一生の思い出になります。今回は11月に参加しましたが、次回は4月ー5月に参加したいと思います。この近くを訪れる方にはすごくおススメです。なかなか他では体験できないツアーでした。

    • 行った時期:2017年11月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年11月12日

    yutaka1620さん

    yutaka1620さん

    • 男性/30代
  • 万人におススメ

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    3連休の中日に30分遅刻してしまいましたが、自分たちだけかもは予想通り。寒くなってきた11月紅葉期に氷の洞窟へなんて発想する人は一般人にはいないのではと考えてました。というわけでプライベートツアーと化しました。狭い個所を通り抜けたり、ロープで確保しながらとかも想像していましたが、広い空間を下へ下へと・・・。50代半ばの夫婦での運動能力も心配していましたが、これなら誰でも参加できるレベルです。闇の中を奥へ下へとですから、ガイドさんなしではやはり怖くて無理ですけど安全です。どんなに目が慣れてもライトを消せば何も見えない真の闇は経験できることでないので、体験をおススメします。樹海や地質、成り立ち、植物、生物の説明をお聞きするだけでも価値は高いです。春の氷筍の季節にまた参加したいと思ってます。

    • 行った時期:2017年11月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2017年11月6日

    私は風さん

    私は風さん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 今の時期おすすめ

    5.0

    友達同士

    2人での参加でしたが、まさかの貸切に!紅葉シーズンだったので樹海を歩いても面白かったし、とても有意義に過ごさせて頂きました!洞窟もたまたま人がいなかったので、充分満喫できました。まぁ1番はガイドでしたが笑
    また、夏に違った風景を楽しみたいので参加したいです!

    • 行った時期:2017年11月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年11月4日

    かいさん

    かいさん

    • 男性/30代
  • 貴重な体験ができました。

    5.0

    友達同士

    負のイメージがあった樹海でしたが、
    想像以上に美しく、神秘的で、めちゃ楽しかったです!
    楽しいガイドさんが、樹海の成り立ちや、生き物の痕跡など説明してくれて、驚きの連続でした。
    メインの洞窟は冷んやりしていて、真っ暗だったり、
    氷のゾーンとか、なかなかできない体験ができたと思います。
    素敵なガイドさんで、また行きたいなと思いました!
    たくさん写真を撮ってくださって、友達と良い思い出を作る事ができ感謝してます!

    • 行った時期:2017年10月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年10月12日

    しろたんさん

    しろたんさん

    • 女性/20代
  • 冒険感が楽しめます

    5.0

    一人

    前日に富岳風穴と鳴沢氷穴に行ってから参加させてもらいましたが、それとこのツアーは冒険感が全然違ってもっとずっと楽しかったですよ。樹海を歩いてゆくとぽっかり縦穴があり、その縦穴の底からさらに洞窟の奥へ入って行きます。樹海が他の森とどう違うのかやいろいろな生き物について、ガイドさんが学校の先生みたいに詳しく話してくれながら案内してくれました。季節によって樹海の様子はもちろん、洞窟内の氷の状態も違うそうですので、また違う季節に参加したいと思います。

    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2017年10月11日
    かとちゃんさんのTHE HIGHEST PEAKへの投稿写真1
    • かとちゃんさんのTHE HIGHEST PEAKへの投稿写真2
    • かとちゃんさんのTHE HIGHEST PEAKへの投稿写真3

    かとちゃんさん

    かとちゃんさん

    • 男性/40代
  • ガイドさん最高

    5.0

    カップル・夫婦

    樹海…洞窟…どんな所なのかワクワクして行きました。樹海の中で見た木漏れ日、ライトひとつで入って行った洞窟の中はとても神秘的で感動しました。知識と経験豊富な楽しいガイドさんと体感した有意義な時間を過ごしました。

    • 行った時期:2017年10月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2017年10月9日

    ともさん

    ともさん

    • 女性/40代

THE HIGHEST PEAKのクチコミ・写真を投稿する

THE HIGHEST PEAK周辺でおすすめのグルメ

  • サンジュリアンの写真1

    サンジュリアン

    山中湖村(南都留郡)山中/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    焼きたてのパンがたくさん並んでいました。お値段もリーズナブルでとてもおいしかったです。随時...by すーさんさん

  • ゆばなゆきゆきさんのキャンティ コモへの投稿写真1

    THE HIGHEST PEAKからの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    キャンティ コモ

    山中湖村(南都留郡)山中/パスタ・ピザ

    4.1 43件

    テラス席での食事がサイコーでした。。。 クルマで行ったので、アルコールは飲めませんでしたが、...by まっさんさん

  • エドさんのご馳走屋 うちわへの投稿写真1

    THE HIGHEST PEAKからの目安距離
    約530m (徒歩約7分)

    ご馳走屋 うちわ

    山中湖村(南都留郡)山中/居酒屋

    3.0 3件
  • エドさんの仲よしへの投稿写真1

    THE HIGHEST PEAKからの目安距離
    約530m (徒歩約7分)

    仲よし

    山中湖村(南都留郡)山中/ラーメン

    3.0 1件

THE HIGHEST PEAK周辺で開催されるイベント

  • 山中湖 花の都公園 ネモフィラの開花の写真1

    THE HIGHEST PEAKからの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    山中湖 花の都公園 ネモフィラの開花

    山中湖村(南都留郡)山中

    2025年05月01日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    標高1000mの高原に位置する山中湖花の都公園では、例年5月上旬から6月上旬にかけて、ネモフィラ...

THE HIGHEST PEAK周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.