残波岬いこいの広場 Ti-da33
- エリア
-
-
沖縄
-
西海岸・東海岸
-
読谷村(中頭郡)
-
宇座
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
BBQ/バーベキュー
-
残波岬いこいの広場 Ti-da33のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全52件中)
-
巨大シーサーがお待ちしてます
野球グランド、残波ビーチ、残波ロイアルホテル付近にあります。岬は公園から500mほど先です。公園入り口に駐車場と丘に5mくらいの巨大シーサー像があります。陶芸家の住まわす村なので少しおしゃれな感じに仕上がっています。
- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月12日
-
滑りやすい
小雨ですが残波岬公園に散歩に行きました。風が強く小雨で天気も悪く景色も最悪でした。駐車場は綺麗に整備されていました。
- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月9日
-
残波岬手前にある公園
児童公園風な場所ですのでお子様連れには最適です。陶芸の集まる街である読谷村らしく駐車場に巨大なシーサー像があります。公園内にも置物風滑り台のようなものが点在していました。交通量の多い道路沿いなどではありませんのも子供を遊ばせるのには都合が良いです。
- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月23日
-
北谷キャンプ観戦旅行
写真では岬の岩場が表紙になっていますが岬突端ではなくてもう少し岬から離れた平坦地にあります。駐車場正面に巨大シーサーが立っていますのが目印です。大きさは5メートルほどです。大きなデザイン性の高い滑り台の遊具などがあるので子供がぐずったら寄ってみると良いかもです。
- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月17日
-
巨大なシーサー
天気が悪くてがっかりでした。残波岬といえば、岬の突端にある、残波岬灯台が観光スポットとしても有名ですがあまり綺麗ではありませんでした。
- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月15日
-
巨大シーサー像
残波岬手前の丘なりになっている公園で入口駐車場にある5m以上はありそうな巨大シーサーが目印です。児童公園風でもありますのでお子様連れですと何かと便利かも。シーサー像の由来まで詳細はわかりませんが芸術陶芸家が多く移住している読谷村なので影響があったのかも知れません。
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月15日
-
2/14沖縄キャンプ観戦
ベイスターズ戦に惨敗し北谷球場から残波岬へ行き残波岬公園へ寄りました。巨大なシーサー像が公園の入り口に鎮座しておりました。
- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月14日
-
残波岬に子供向けの遊具があります。
巨大なシーサーや、船のオブジェが素敵です。残波岬憩いの広場の売店もあります。安心して子供を遊ばせられます。
- 行った時期:2016年2月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月13日
-
綺麗な景色
これぞ岬!という景色です。展望台からの景色は最高です。険しい感じが、たまりません。道中も、いい景色でお散歩にぴったりです。
- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月15日
-
すごい景色
初めて行きましたが、すごい景色でした。海は、綺麗で、灯台に登ってスリルある景色を楽しみました。
ぜひ、お勧めします。
記憶に残る場所だと思います。
ドライブしながら、ほかの、場所、店もあります。- 行った時期:2015年11月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年12月22日