遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

タカしゃんさんのクチコミ

  • この時期でも大粒のイチゴがたっぷり!

    3.0

    友達同士

    とても広い敷地内に大きなハウス。併設のトイレも広くてきれい。5月になるも、イチゴの発育も良く、大粒のイチゴがゴロゴロ!肝心の味は…酸っぱいwケーキに合いそう。別売りの練乳を途中で購入して、後半は美味しく頂きました。2月や3月なら甘いのかな?でもコロナでどこも開いていない中、千円で楽しめたのは良かったです。

    • 行った時期:2020年5月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年5月13日

    タカしゃんさん

    タカしゃんさん

    • 男性/30代

タカしゃんさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    strawberry farm ふじもとの写真1

    strawberry farm ふじもと

    千葉県木更津市/いちご狩り

    5.0

    すでに数回行きました。東京からのアクセスの良さ、イチゴの大きさ、甘さにびっくりします!練乳...

  • 名勝仁右衛門島の写真1

    名勝仁右衛門島

    千葉県鴨川市/海岸景観

    3.0

    島に渡るのに船に乗ります。 その乗船料が割高です。 島自体はとてもロケーションも最高です。...

  • 鴨川シーワールドの写真1

    鴨川シーワールド

    千葉県鴨川市/水族館

    4.0

    ここに来る醍醐味は、やはりシャチのショーですね。 思いっきりプールの水をひっくり返した様な...

富津アクアファームの新着クチコミ

  • 家族全員が大満足です!

    5.0

    家族

    ブルーベリー狩りのリピーターです!今夏は猛暑の影響で枯れたブルーベリーが目立ち、粒も小さめでしたが、その分甘みはばっちりでした!孫達も汗まみれで美味しそうに食べてました。食べ放題なので、満足してました。お土産付きも良かった。場所mも高速出口から1km程分かり易いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月28日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳、13歳以上
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2025年9月9日

    ハネさん

    ハネさん

    • お宿ツウ
    • 男性/70代
  • たくさん摘み取れました

    5.0

    カップル・夫婦

    ブルーベリー狩りに行きました。
    過去に、別のブルーベリー園へ行ったことがあるのですが、品種によってはあまり実っていないものも多かったのですが。
    こちらは、色々な種類のブルーベリーがたくさん実っていて、楽しく摘むことができました。
    お土産用のパックが付いているのみ良かったです。凍らせて自宅でヨーグルトに入れて楽しく食べることができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月9日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年9月4日

    ATLAさん

    ATLAさん

    • 女性/40代
  • 残念すぎました。

    1.0

    その他

    毎年いちご狩りは決まったところに行っていますが富津アクアファームさんに初めてお邪魔させていただきました。
    食べ比べも出来て時間も1時間という事でとても楽しみに向かいました。いざ来園して大きいビニールハウスに入り説明を受けて、今回いちご狩りが出来るレーンへと奥へ案内されました。案内されながら通る他のレーンのいちごは真っ赤で大きめのものもたくさん!期待値が膨らみ楽しみに歩いていました。そして到着。「○番から○番のレーンです」と言われ、「了解しましたー!」と持参した練乳を用意していざ開始!…ん?あれ?他のレーンと違う…真っ赤な大きいいちごなんてほんの少し、そもそも赤いいちごが少ない。私達の他に2組でしたが皆さん戸惑っていました。横にはたっくさん食べ頃のいちごがあるのになんだこりゃ、、そしてなによりも、真っ赤ないちごを見つけても全然甘くなかった。友達は「練乳うまいな」…ハハハ。他の人に遠慮しながらいちご狩りなんて初めてしました。時間は1時間となっていますが皆さん10分くらいで出ていました。最後の私達でさえ15分くらいで出ました。だって食べるいちごが無いんです…これは酷いと言わざるを得ません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年7月17日

    ばこさん

    ばこさん

    • 女性/40代
  • 甘かった

    4.0

    家族

    入り口が少々分かりにくく、道路が混んでいたら気付かず素通りしちゃったかもしれません。門を入ると砂利の下り坂なのですが右にもまっすぐにも道があり看板はないのでどこから降りればいいのかわからなくて、とりあえず真ん中を下ったらイチゴハウス前の駐車場に着きました!よく見るとどの道下っても駐車場に辿り着けるみたいでした笑
    受付をしていざ出陣!イチゴの時期ももう終盤なのですごく熟されてたり美味しくなかったりするかもと少し心配してたのですが、ぜんぜん、普通に甘くて美味しくて拍子抜けでした。私たちの他に5家族くらい参加していました。この日は6種類の食べ比べでした。同じハウス内にはいるものの、それぞれエリアで分かれていたので誰かに気を使ったりせずのびのびと楽しめました。新鮮な証拠なのか、蜂が2匹飛んでいて襲われないと思いつつもやはり怖かったので結局15分くらい前には退出しました。その後おすすめらしいイチゴのかき氷?とイチゴのシェイク?を購入したのですがすでにお腹もいっぱいで食べれないと思ったのですが凍らせた苺から作るかき氷が絶品でするする食べてしまいました。トイレも綺麗で喫煙所もあり、休憩スペースも広くよくわからない虫が飛んでたりもせず、総合的に高評価だと思います。ですが残念だったところもあります。練乳は購入しなくてはいけないことと、ヘタ用と練乳用で小さな容器を渡されるのですが持ちにくいし食べにくいし…そこが残念なポイントでした。また機会があれば来たいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月26日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年6月6日

    madoさん

    madoさん

    • 女性/40代
  • 今年最後のいちご狩り

    4.0

    家族

    久しぶりにアクアラインを通り千葉館山旅行に行ってきました。鋸山に行く途中でいちご狩りの出来る場所を見つけて今年最後のいちご狩りを楽しみました。広い敷地に色々な種類のいちごがあり60分と余るほどの時間をもらい美味しいいちごをたくさんいただいてきました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年6月6日

    かんくろうさん

    かんくろうさん

    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.