富津アクアファーム
- エリア
-
-
千葉
-
木更津・君津・富津
-
富津市
-
鶴岡
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
富津アクアファームのクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件
(全170件中)
-
位置がちょうどよい
じゃらんnetで遊び体験済み
いちごが植えられている位置がちょうどよい取りやすさです。
受付後何組かでまとめられて、このグループはここからここまでですかと案内されます。通常受付だと45分だったようですが、じゃらんから申込んでいたので1時間でした。気づいたら私達しかいなくなっていました。
3種類のいちごをゆっくりお腹いっぱい食べ比べできました。
トイレもきれいでした。- 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2022年4月5日
-
たわわに実ったイチゴたち、とても美味しかったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
システマチックにテキパキと案内いただきました。
感染予防もバッチリです。
美味しそうなイチゴがたくさん実っていました。
3種のイチゴを食べ比べて、満足度100%でした。
来年も行きたいです。- 行った時期:2022年3月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月28日
-
広さ・清潔・種類・時間 全て揃っています
毎年2回はいちご狩りに行っています。昨年初めて行き感動しましたw
広いハウス(水滴とか落ちてこない)に5種類のイチゴ。しっかり生育しているけど手入れがいきどといていて いくら食べても食べ頃のイチゴが無くならない素敵な場所です。
時間もたっぷり!今回はスタッフさんが少なく大変そうだったけど問題ありませんでした。駐車場はとても広いし 芝生では休んで子供達が遊べます。いちご狩りの後はしっかりトイレに行ってから帰るのがおすすめです。イチゴシェイクやブルーベリーシェイクも販売していてイチゴ食べてお腹いっぱいなのに美味しいので飲んでしまいます♪
イチゴの摘み方や美味しいイチゴの選び方は ガクがプリっと上がっていて ツヤツヤしていて もいだ時枝からぷちっと弾ける音がすると美味しいです。- 行った時期:2022年3月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月27日
-
大満足のいちご狩り
5種類か6種類ほどの食べ比べが出来ました。真っ赤で大きないちごがたくさんでお腹いっぱい食べました。どの品種も美味しかったけど、初めて食べた黒いちごが1番お気に入りでした。
立ったままいちごが取れるのも良かったです。
3歳の子供は初めてのいちご狩りでしたが、抱っこしなくても手の届く高さにたくさんのいちごがあり、自分で取れるのが嬉しくて楽しくて。自分で取ったいちごは特別美味しかったようでびっくりするほどたくさん食べました。
外に遊び場もあり、いちご狩りの前と後に遊ばせていただきました。
美味しくてお腹いっぱいで楽しくて大満足のいちご狩りでした。
リピート決定!また行きます。- 行った時期:2022年3月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月25日
-
立って歩きながらイチゴ狩りは楽で楽しい
じゃらんnetで遊び体験済み
しゃがみこまなくて済むので イチゴもよく見えるし 楽だし 通路を塞ぐ心配がないので 他人とすれ違うのも気になりません 甘くて良いイチゴでした スタッフはハウス内へ案内して注意事項を伝えてくれますが どんなイチゴが良いか見分けなどは教えてくれません 次々と来る客を捌く感じです フェイスマスクの用意があるのはとても良いです
- 行った時期:2022年2月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年3月21日
-
イチゴの大きさには感動!でも甘みが弱いのに練乳は別料金
友達と房総方面に遊びに行きがてら、イチゴ狩りもしたいねということで、高評価なこちらを予約させていただきました。じゃらんプランということで通常より長い1時間の食べ放題でしたが、20分で退出しました。立ったままで楽しめるのは有り難いのですが、感染予防のためのフェイスシールドが正直すごく邪魔で食べにくいです。肝心のイチゴも大きいわりには水っぽくて甘みが弱いです。お土産用のイチゴはほんの少し販売はしていましたが、高級な感じのものしかなくすごく高いので断念。練乳も別料金だし、ハウス内では座る所もありませんでした。ただ道路から奥まったところにあるので、施設自体は広々しているし、ハウスの外にはテーブルや椅子、お子さんたちが遊べそうなスペースもあり、駐車スペースも余裕がありました。
- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月4日
-
食べ比べ
じゃらんnetで遊び体験済み
何十年ぶり?にいちご狩り行きました?
施設も広くて綺麗だったし、スタッフさんも元気で説明もわかりやすく好感が持てました。
食べ比べが出来たのが楽しかったです!美味しくて食べ過ぎてお腹壊したので、これから行く方は気を付けて苦笑
いちごはどれもとても美味しかったです。- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月2日
-
3種以上の食べ比べ&広々&中腰不要!
じゃらんnetで遊び体験済み
いくつか候補のある中でこちらを選んだ決め手は、数種の食べ比べができること、座らず立ったまま頂けることでした。行ってみるとコロナ対策バッチリ、時間制&数エリアの入れ替え制で、たくさんのお客さんがいましたが混雑してる感じや、いちごのなってるところに人が群がる感じもなく、(フェイスシールドこそありましたが)のびのびと苺を堪能しました。美味しく、練乳は不要!受付にはいちごジャムやブルーベリージャム、パックの苺販売がありましたが、11時時点でいちごジャムは売り切れ、残念でした。その後、1時間の制限のうち、30分程でほぼ満腹、以後はゆっくり休み休み、苺を引き続き楽しみました。冬ですがハウス内はとても暖かく、強風の当日でしたが気にならず時間を過ごしました。トイレは外にあり、汚れ?感は気にならない程度、洋式ばかりでないので、人により気になることもあるのかもしれません。色々書きましたが、また訪れたい、オススメの場所になりました!
- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年2月28日
-
また行きたいです
じゃらんnetで遊び体験済み
目的のいちご狩り自体も数種類から食べ比べできるし、大きくて甘くて美味しいものでしたし、上下2段になっててとても摘み取りやすかったです。5歳児も自分でとれました。
そして広めの遊び場があって、早めに行っての予約時間までの時間調整(子供の車酔いの覚ましにもなりました)や食後の腹ごなしにもなり、小さい子連れにはとてもたすかりました。
フェイスシールドも頂けて子供たちも嫌がらずつけて食べられるものでした。
ハウス内も他の施設も清潔感がありとてもよかったです。
ちなみに練乳はカップはいただけますが練乳自体は別売りで受付でチューブ製品を売っていました。
我が家は念のため持ち込んでいたのでそれを使いました。
夏場はブルーベリー狩りもできるようですし、また行きたいです。- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年2月27日
-
グランプの名は伊達じゃない
じゃらんnetで遊び体験済み
贈答用レベルのいちごが食べ放題(画像参照)
受付でフェイスシールドを貰い、少数人のグループで指定の場所のいちご狩りが楽しめます。
いちごの棚は2段になっていて、屈む必要もなく子供から大人まで採りやすくなっています。数種類のいちごの食べれますが、クオリティが高くいたる所で歓声があがってました。
おまけに地面ではないので靴が汚れません。水洗トイレもあり、広い駐車場完備。
文句の付けようがありません。ついつい食べ過ぎてしまうので注意して下さい。- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年2月23日