日本海水産
- エリア
-
-
石川
-
輪島・能登
-
穴水町(鳳珠郡)
-
内浦
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
-
ナカケイさんのクチコミ
-
ワガママでごめんなさい
じゃらんnetで遊び体験済み
遅くなったり、早くあがったりとワガママを言っても、
はいよー
と、対応してくださいます。
一組一隻の
神対応も感謝、感謝です。
ありがとうございます。- 行った時期:2023年6月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年6月8日
ナカケイさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
今庄そば道場
福井県南越前町(南条郡)/うどん・そば打ち
娘と参加させていただきました。 わかりやすい説明で、すごく美味しいお蕎麦ができました。 食...
-
四季彩の宿 やまぶき
長野県乗鞍
濁り湯の温泉に憧れて宿泊しました。 素晴らしいお湯でゆっくりできました。 しかし、露天風呂...
-
くれたけイン焼津駅前
静岡県焼津
実家に帰る途中に泊まりました。 温泉で癒されます。 くれたけのホテルはお部屋が同じなので、...
-
☆★刺身が旨い☆★ 旅館やまもと
石川県羽咋・かほく
コロナの後の地震でやまもとさんどうしているかなぁと思っていたら、じゃらんにのっていたのです...
日本海水産の新着クチコミ
-
癒されます
今回は荒天候で濁りが凄かったですがアジ・黒とコンスタントに上げることが出来て楽しめました。
天候が非常に悪く、うち以外は全てキャンセルでしたが、渡して頂き船長さんありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年9月29日
-
初心者でも楽しめる釣り筏
7時半-11時の釣行
日中潮止まり&普段の堤防釣り装備ですが、楽しめました。水深は約20メートルくらい
もともとはコアジでも釣って泳がせるつもりでしたが、そんなサイズは釣れず。ハリス切られて、半分バラしてしまいました。アジ釣るにも船釣り装備が欲しいところ
チヌが結構上がっているらしく、団子釣りがオススメらしい。今度リベンジします!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年9月26日
-
最高ですよ!
2回目の利用です。アジが沢山釣れました。優しいクリント・イーストウッドのような船長さんに会いにまた行きたいです。このロケーションとお値段で貸切筏はここしかないのでは?
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年9月6日
-
久しぶりの穴水でした。
今年1月6日に予約をしていたのですが震災により穴水に伺う事ができませんでした。能登半島から多くの患者さん受け入れましたが生活インフラと道路の損傷による不便を訴えておられました。昨日久しぶりに穴水に向かいましたがところどころに震災の傷跡がありました。好天に恵まれ船頭さんの変わらない笑顔と尺鯵に癒されて帰途につきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年11月11日
-
久しぶり
復興状況がわからず、連絡を控えていたけれど、我慢できず問い合わせたら、再開してた!! アプローチ道路と港には、かなりのダメージは残っていたけれど、建物、船や筏が無事でよかった。2023.12月以来の釣行で、気がはやる・・・、いきなりカミさんのサビキを尺アジが引き込む!アジは大小交じりで結構続くが、チヌがしぶい・・・オキアミ、サナギ、コーンで2〜3枚、そこへ近くでボート係留の常連さんが寄ってきて「今日は丸貝がいいよ」と両手いっぱい譲ってくださった。なんと、入れ食いで7〜8枚!。満足して上がり12月までの予約して、いこいの村能登半島へ(もち、じゃらんで。この地域で再開してる数少ない施設…。ちょっと高くなってるのはいたしかたない…。こちらも12月まで予約済み)。遠方(福井の奥)からなので、前泊できる所探すのに苦労(今回はじゃらんで七尾のビジネスホテル取れたけど来月以降はまだ未定)また能登通いがはじまる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年9月2日