遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

根城跡  変更履歴詳細

変更者名 変更依頼受付 変更日
じゃらん 2019/02/18 12:00 2019/02/26 09:37

背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。

スポット名称 根城跡
スポット名称(カナ)
エリア1 青森県・八戸・八戸
エリア2 八戸市
ジャンル1 文化施設
ジャンル2 城郭
説明 建武元年、南部師行によって北奥羽の地に築城された根城は、領地替えが行われるまでの約300年もの間、南朝方の一大拠点としての役割を全うしていた。現在は「史跡 根城の広場」として公園化されており、本丸跡地は主殿や工房などが発掘調査結果をもとに復元されている。内部を見学することも可能で、正月の儀式の様子や武器や鎧など製作風景の展示は非常に興味深い。根城の広場では、ボランティアのガイドが無料で史跡の案内をしてくれる。
営業時間 営業時間:9:00〜17:00 入場は16:30まで
定休日:月曜(第一月曜、祝日は除く) 祝日の翌日、年末年始(12月27日〜1月4日)
所在地 〒039-1166 青森県八戸市大字根城字根城47
問い合わせ先 電話番号 0178-41-1726
問い合わせ先 電話番号備考
問い合わせ先 URL
予約先電話番号
予約先電話番号予備
交通アクセス 1八戸自動車道 八戸ICより約10分
1車:八戸自動車道「八戸IC」から約10分
料金
その他情報
その他
写真
(C) Recruit Co., Ltd.