六郷水門 変更履歴詳細
概要へ戻る
変更者名 |
変更依頼受付 |
変更日 |
じゃらん
|
2019/02/18 12:00 |
2019/02/18 14:59 |
背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。
スポット名称 |
六郷水門 |
スポット名称(カナ) |
|
エリア1 |
東京都・蒲田・大森・羽田周辺・蒲田・大森・羽田周辺 |
エリア2 |
大田区 |
ジャンル1 |
その他 |
ジャンル2 |
運河・河川景観 |
説明 |
高潮や洪水の被害を防ぐ改修工事に伴って施工され、下水道が普及するまで六郷用水を排水し、洪水時にはゲートを閉じて多摩川からの逆流を防止していた六郷水門。六郷用水がなくなった現在も逆流防止の役割として利用されており、堤内地の舟だまりや、レトロな雰囲気の煉瓦壁の水門はそこだけ時間が止まったようで、雑色運河と呼ばれたころの雰囲気を今に伝えている。
|
営業時間 |
|
所在地 |
〒144-0045 東京都大田区南六郷二丁目35番
|
問い合わせ先 電話番号 |
03-3777-1070 |
問い合わせ先 電話番号備考 |
郷土博物館(※文化財や史跡の概要についてのお問い合わせのみ) |
問い合わせ先 URL |
|
予約先電話番号 |
|
予約先電話番号予備 |
|
交通アクセス |
1京急バス六郷水門バス停徒歩約3分
|
料金 |
|
その他情報 |
|
その他 |
|
写真 |
|