福島競馬場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
福島競馬場のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全98件中)
-
- 友達同士
初めて競馬場を訪れたのですが、とても清潔で、快適でした。
子どもを遊ばせる広場なども敷地内にあるため、家族ずれでも楽しめるのではないでしょうか。- 行った時期:2018年11月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2019年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
福島市松浪町にある東北地方でで唯一のJRA競馬場です。こじんまりとはしていますが、ゆったりとした雰囲気の中、競馬を楽しむことができました。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年1月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
競馬場のある街に住むとレジャーとして競馬場に行く機会があり、小生は新潟競馬場が競馬場デビューでした。福島競馬場へは夏競馬(7月)に行きました。3歳馬と古馬の重賞があり、一線級の出走は少ないのですがそれでも楽しめましたね。好きな方は1レースから観ているようです。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
フロアが清掃されていました。凄く綺麗になっていてビックリしました。開催期間中はフードコートが混んでしまいます。- 行った時期:2018年10月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年12月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
11月の天気の良い土曜日、何十年ぶりに行きました。小さいころ、親に連れられて行った記憶がありますが、今度はわが子を連れて行きました。実は、レース目当てではなく、トラック内側にある子供広場的なところで遊ぶために利用しました。ついでに自分の意思では初めて馬券も購入しました。300円しか掛けませんでしたが(すべて外れ)、そんなことよりも十分遊べて子供も楽しかったようです。周囲の駐車場が混雑していましたが、ぐるぐる回っている内に競馬場南側の近いところに入れました。
今さらですが、昔は柄の悪い雰囲気の大人たちが結構いたような記憶もありましたが、もっとゴミゴミしていたような記憶もありましたが、今の競馬場は話で聞いていた通り入りやすい施設になっていました。- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月7日
かずさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
小さい競馬場なので騎手との距離が近く感じれて良かったです。お弁当、ファーストフード、お酒も売っていて良かったです。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年12月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
競馬っていうだけで食わず嫌いみたいな気持でいたのですが、行ってみると案外楽しいですね!競馬以外にも楽しめるポイントいっぱいでした。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年12月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ すけーんさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
競馬場はイメージが良くなくて乗り気じゃなかったのですが4年前に友人に連れられて初めて福島競馬場へきてからファンになりました。- 行った時期:2018年9月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月22日
神奈川ツウ すさくーさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
福島競馬場に行くと、子供と、遊ぶところが沢山あって競馬以外にも魅力的な所でした。ここはとてもおすすめです。- 行った時期:2018年9月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい