ストロベリーファーム石原
- エリア
-
-
山梨
-
甲府・湯村・昇仙峡
-
甲府市
-
小曲町
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
トシさんのクチコミ
-
いつもありがとうございます
本日はありがとうございます
急な予定でいちご狩りは出来ませんでしたが、
取り置きしていただき、早速孫たちにお届け。
毎年恒例のいちごで大喜び!
今年も出来が良く満足しております。
今度は予約して孫連れで伺いたいと思います。
その時は宜しくお願いいたします。- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年1月10日
トシさんの他のクチコミ
-
ブリーズベイレイクリゾート河口湖(BBHホテルグループ)
山梨県河口湖・西湖・富士吉田
急遽出掛けることで取れた宿でした。ほとんど外国人さんが対応しており言葉が話しにくいのか聞き...
-
ホテル君佳【伊東園ホテルズ】
山梨県石和・勝沼・塩山
ストレス満開だったので今回のお宿に決めて宿泊 先ず入口には暑い中でも車の案内の方がおられ丁...
-
万座高原ホテル
群馬県万座・嬬恋・北軽井沢
お高い割には、満足感が無かった 車で到着した際の案内の方は素晴らしい方でしたが フロントは...
-
ネット予約OK
果実の里 原田農園
群馬県沼田市/ぶどう狩り
大きな店舗運営の為か一人ひとりが そっけない対応になっていた。 売りたい売りたい気持ちが出...
ストロベリーファーム石原の新着クチコミ
-
素晴らしかったです!
星10つけたい気持ちです。
横浜からいちご狩りをするために来ました。道が混んでいて予約時間から30分遅れてしまいましたが、快く受け入れてくれました。
いちごは甘くて大きくてとてもおいしかったです。
集合写真も撮ってくれました。
帰るとき、見えなくなるまでお辞儀をして見送ってくれました。心がとても暖かくなりました。またいちご狩りをするときは行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年2月25日
-
味比べもできて、美味しかった!
春休みレジャーとして、小学生と幼稚園児の子供二人を連れて行きました。
近くに他のいちご農家さんもあるとのことでしたが、「いちご狩り」の旗が立っていましたし、「15番」の小屋を目印にしていたので、迷うことなく現地に着くことができました。
子供の目線の高さでいちごを収穫でき、練乳をつけていただきました。最高でした(#^^#)
練乳は多めに入れていくれていましたが、それでも最後のほうは練乳が足りなくなるので、つけすぎ注意ですね。
私達が案内された通路(?)は、一列に2種類植えられており、それが両側にあったので、結果4種類を食べ比べることができました。子供達と「これがおいしい」などと言いながら頂きました。
当日はあいにくの雨でしたが、ビニールハウス内なのでいちご狩り中は濡れませんでした。
また来年も行けたらいいなぁ… ごちそうさまでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月28日
-
いちごはおいしかったです
車で移動する離れた場所を案内されました。
最大5種類のいちごが食べ比べできるとのことだったので、2,3種類は食べられるものだと期待していましたが章姫のみで残念でした。。。
いちごはおいしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月26日
-
大きくて甘い苺でした
大人2人、3歳以下の子ども2人で利用しました。ハウスの1列貸し切りで、かおりの、おいしいベリー、あきひめ、ホワイトベリーという白い苺等、4、5種類の苺が食べられました。
子どものげんこつくらいある大きさの苺がたくさんあり、お腹いっぱいになりました。
種類がたくさんあるので、飽きることなく30分が過ぎました。
お店の方も気さくで話しやすく、楽しく苺狩りが出来ました。また利用したいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月17日
-
スタッフの方の対応がとても良かったです
ゴールデンウィーク中の中央道の渋滞にハマってしまい、大遅刻。予定の時間を過ぎてしまうことの連絡を2度入れさせてもらいました。1回目はご年配の女性、2回目は男性でしたがお二人共こちらの事を心配してくださり、温かいお言葉をかけていただきました。他のお客さんとの兼ね合いもあったと思いますので、本当に申し訳なかったです。ハウスは受付から少し離れた所にあったのですが、スタッフのおじいちゃんが案内してくださいました。トイレはハウスに行く前に受付の方が案内してくださいます。3種類のイチゴを食べ比べし、5月でも十分に甘くて美味しく大満足です☆子供達がミルクのおかわりをしにいったのですが、優しく対応してくださいました。旦那がおしゃべり好きなので、イチゴ狩りをしてる最中もおじいちゃんにひたすら話しかけ、終わったあとも話しかけ、イチゴの育て方などを教えていただきました(^^)水道はハウスの横にありました。ありがとうございました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月4日
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年5月7日
