くぼいちご園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
くぼいちご園のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全111件中)
-
- カップル・夫婦
人気のいちご農園さん、、!やっとタイミングが合い予約が取れたので今年も伺うことができました!今年はハウスを貸切で営業されてるんですね。甘くて美味しいいちご、たくさん頂きました。幸せな時間をありがとうございます。またリピートさせていただきます!- 行った時期:2022年2月
- 投稿日:2022年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済み今年も くぼいちご園さんにお世話になりました。コロナ対策で 1組づつしか予約を入れないので 安心出来て楽しめました。
ここのいちごは 大粒で 非常に甘いのでとっても美味しいです。
毎年 知多半島や三重県内 あちこちのいちご狩りに行っていますが 今年も いちごの美味しさから言うと 私的には 1位か2位ですね。
これからも 頑張って下さい。- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済み他の予約が無かったためにビニールハウス1棟貸しきりでのいちご狩りでした。
大粒の真っ赤なイチゴがたくさんなっていて、とってもとっても甘いイチゴでした。
数十年の人生の中で圧倒的に一番のいちごでした。
またぜひとも行きたいと思います。- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年2月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
1組だけの貸切で安心、子連れでも楽しめました。はじめて利用しましたが、丁寧に説明していただけました。大きいハウス内で1組だけだったので、たくさん甘くて美味しいイチゴを食べることができ、大満足です。また利用したいと思います。- 行った時期:2022年2月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年2月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ハウスは1組限定で、子連れでも安心して楽しめました。とても甘くて美味しかったです。また来たいと思いました。- 行った時期:2021年2月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年2月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済みかおりの、あきひめ 粒も大きく甘かったです。時間は40分でしたが、十分でたくさんいただきました。オーナー様は話しやすく、看板犬のすずちゃんは可愛く癒やされました。- 行った時期:2022年1月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
貸切で安心して楽しめました。いちごはあきひめとかおりの両方食べられました。大粒のものばかりでとっても甘かったです。とっても大きかったのでわりとすぐお腹いっぱいになりました。ハウス内もとてもキレイでした。お兄さんもとってもフレンドリーですずちゃんもかわいかった。また行きたいと思います。- 行った時期:2022年2月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2022年2月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済み今回みやげ物店の横のハウスでしたレーンも貸切で椅子テーブルもありゆっくり出来ました時期が遅いがまだ大きなイチゴがなっていました
またお邪魔します- 行った時期:2021年4月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済み口コミを見て初めて利用しました。コロナ対策でレーンを貸し切りできるいちご園です。値段は他より少し高いですが、とてもおすすめです。当日は10時からの予約で3組。レーンの貸し切りが1組あたり4レーンもあって驚きました。周りを気にせず自分たちのペースで楽しめます。肝心のイチゴも感動の美味しさです。形も色も味も、普段スーパーで買って食べるものとは別物のような立派なイチゴで大満足です。練乳など持ち込み自由ということでしたが、何もなしで十分と思いました。場所は多気町で有名な丹生大師のすぐそば。隣接する地産商品を売る土産物屋さんの広い駐車場に止めてすぐ横のビニールハウスでした。駐車場にきれいなトイレもあって安心です。気さくなお兄さんと、かわいい柴犬が出迎えてくれました。行ってよかったです。- 行った時期:2021年4月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
本年初いちご狩りにきましたーー。。
ハウスに入る前の消毒、ハウスの中は予約でブロックを分けたり、仕切りがあったりと新型コロナ感染対策がしてあります。いちごも自分が食べるもの以外には触れないようにしましょう!と説明があったり安心して食べる事ができると思います。
いざ!いちご狩り開始ーー見渡す限り真っ赤っかーー
あきひめ、かおりのコーナーがあり、好みでしっかり食べられます。
家族一同幸せな時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございます。また宜しくお願いします。- 行った時期:2021年3月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2021年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい