武井いちご園
- エリア
-
-
神奈川
-
厚木・海老名
-
海老名市
-
本郷
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
武井いちご園のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全42件中)
-
非常にイチゴが美味しいいちご園
じゃらんnetで遊び体験済み
じゃらんのいちご園のクーポンを用いて来園(丁度クーポンが使いやすい値段だったため)。チョコレート、練乳、ハチミツをもらっていざハウスの中へ。食べ放題の時間は30分と十分でした。人気でお客さまも多かったですが、イチゴは十分にあり楽しかったです。また来年も行こうと考えております。
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月11日
-
お腹いっぱいいちごを食べた。
じゃらんnetで遊び体験済み
ゴールデンウィーク中の暑い日の為ハウスの中は大変でした。
そろそろいちごの時期も終わる頃なのか少し葉も枯れているものもありましたが、お腹いっぱいいちごを食べれて、暑さにも
負けず頑張りました。練乳の他チョコ、蜂蜜も
おかわりも出来て嬉しかったです。- 行った時期:2018年5月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月7日
-
来年もリピ決定です!
じゃらんnetで遊び体験済み
武井いちご園さんを初めて利用させていただきました。晴天でハウスの中はとても暑かったのですが、入場の際にお子様の熱中症お気をつけてと声をかけてくださりました。
いちごもとても綺麗なとちおとめでしたし、練乳だけではなく、『チョコ、練乳、ハチミツ』の三種類をおかわり自由だったことがとても嬉しかったです!
制限時間ギリギリまで食べさせていただいたイチゴ狩りは初めてでした!
また来年も武井いちご園さんにお邪魔させていただきます。- 行った時期:2018年4月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月4日
-
とちおとめでお腹いっぱいになりました。
じゃらんnetで遊び体験済み
今まで、数回他でのいちご狩りに行きましたが、一番ハウス大きくて、とちおとめが抜群に美味しかったです。入口手前で、いちご狩りの容器とソースを受け取るのですが、練乳の他にも、チョコレートソースとはちみつが選べ、しかもおかわり自由でしたので、私は一度チョコレートソースとおかわりしました。普段家では、練乳でしか食べたことがありませんでしたが、いちごがとても甘かったので、チョコレートソースをつけても酸っぱくなりませんでした。じゃらんで予約したので、35分間いちご狩りをしましたが、お腹いっぱいで時間も充分でした。
- 行った時期:2018年4月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月24日
-
おいしかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
日曜日で混んでる様子でしたが駐車案内もスムーズでよかったです♪練乳だけではなく、チョコ、はちみつがあったのも嬉しかったです。近いのでまたぜひ行きたいと思いました♪
- 行った時期:2018年4月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月23日
-
人生初のイチゴ狩り
少し肌寒い日でしたが、ビニールハウス内ということもあり、暖かい中で楽しめました。受付で練乳、蜂蜜、チョコをもらえるので、食べ比べも面白いですね。ぜひまたお邪魔させていただきます。
- 行った時期:2018年4月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月23日
-
初めてのイチゴ狩りで大満足。
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてのイチゴ狩りでしたがとっても良いいちご園に巡り会えて大満足です。とにかくイチゴの甘さにびっくりしました。イチゴを食べた瞬間に「甘い!」と思わず叫んでしまいました。どのイチゴもどのイチゴも甘くて楽しいだけの時間となりました。息子はもちろん大喜びで大きなイチゴを見つけては喜んでいました。イチゴ好きな息子はとにかくたくさん食べていましたが、あまりイチゴは好きではなく、年間で5個たべるかどうかの私でさえもあまりの美味しさに50個近く食べてしまいました。イチゴを「美味しい」と感じたのは久々です。お土産に購入して親族にも配りました。普段は渡してお終いですが、わざわざ「イチゴが美味しかった」と連絡をいただきました。ハウスに恵まれたわけではなくやはり安定した美味しさなんですね。イチゴの味はもちろんですがご対応いただいた全ての方がとても親切丁寧でしたので我が家では来年もこちらでお世話になることが帰りの電車内で確定しました。
- 行った時期:2018年4月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月17日
-
甘くておいしいイチゴ
水耕栽培は水っぽいのが多いのですがここのは違って土での栽培なので甘くておいしいです。大きないちごもたくさん食べました。また利用したいです。
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月13日
-
楽しくできました
じゃらんnetで遊び体験済み
予定より早く到着したのですが、待ち時間なくすぐにいちご狩りができました
娘もとても喜んでおり、良い時間を過ごす事ができました。
相模線の門沢橋から行ったのですが、地図で見るほど遠くなかったです。
コミュニティバスの本数が少ないので、車がない方は相模線で行くのが良いと思います。- 行った時期:2018年4月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2018年4月10日
-
完熟いちご
じゃらんnetで遊び体験済み
甘くて大きないちごを探しては口に運びビニールハウスを往復して20分ちょっと。時間は残ってましたが、お腹もいっぱいだったので、お土産を買って帰りました。いちご狩りは初めてなのですが、素朴で丁寧ないちご園の雰囲気にホッとしました。
- 行った時期:2018年4月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月9日