遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ちこり村

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

ちこり村のクチコミ一覧(3ページ目)

同行者
行った時期

21 - 30件

(全54件中)

[並び順]

  • 温泉の帰りに

    5.0

    カップル・夫婦

    温泉の帰りにお昼御飯のために寄りました。コロナでしょうかバイキングではなかったのですが美味しく頂きました。以前もやしが美味しくて箱買しょうと思いましたが昼からだったのか品切れでとても残念でした。マカダミアナッツが箱で置いてありお値打ちで2箱買いたかったのですが割り器といっしゃに1箱買って帰りました。割りはじめたら面白くて美味しくて良い買い物をしたと喜んこんでいます。帰りに野菜のお土産も頂きました。

    • 行った時期:2021年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2021年6月22日

    はせさんさん

    はせさんさん

    • 女性/60代
  • 聞きなれないやさい、ちこり

    3.0

    友達同士

    高速中央道中津川インター近くにありチコリと言う野菜を中心に地元の
    農家の婦人会の人々が野菜中心に生産販売している、又それらの野菜を使った料理が楽しめるビュッフェスタイルのランチは人気、でおふくろの味を楽しめる

    • 行った時期:2020年11月2日
    • 投稿日:2020年11月6日
    鶴亀松竹梅扇さんのちこり村への投稿写真1

    鶴亀松竹梅扇さん

    鶴亀松竹梅扇さん

    • 愛知ツウ
    • 男性/70代
  • 食の楽しみ

    4.0

    カップル・夫婦

    中津川ICのすぐ近くにある施設。ちこりという野菜をメインの売りにしている。他ではあまり見かけないので、ぜひとも話のタネに実物を見るとよい。
    バーバーズダイニングというレストランがあり、健康的なメニューを楽しめる。お値打ち価格で、ビュッフェを楽しめる。お土産もこの地域の名産がそろっている。

    • 行った時期:2020年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年5月24日
    グレチンさんのちこり村への投稿写真1

    グレチンさん

    グレチンさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代
  • ランチバイキング

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    中津川駅から3.1Km、栗きんとんの体験後に、
    美味しいランチバイキングを事前に予約し食べに、この村の周辺に遊ぶ所は有りませんが、お土産店や
    ピアニストへリクエストをすると、直ぐにアレンジして弾いてくれます
    自然食いっぱいのランチバイキング60分でした

    • 行った時期:2020年2月24日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2020年3月22日

    トチタンさん

    トチタンさん

    • 男性/50代
  • 栗きんとん体験

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    この季節でしたので、貸し切り状態でした。
    子供や母親、おばあちゃんと、長方形の栗を六等分に切り分け、てるてる坊主の様に、
    巾着で絞り、形を整えて個包装から箱詰めまで、一連の作業体験をしてきました。
    子供は自分で作り上げた、栗きんとん 
    栗きんとんに携わっている、全ての人達に感謝し、皆で大切に食べましたよ
    体験から、様々な思いや学んで行く事は大切な事かもしれません

    • 行った時期:2020年2月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2020年3月22日

    トチタンさん

    トチタンさん

    • 男性/50代
  • 時間制限短い

    3.0

    家族

    野菜中心で美味しくて食事は大変満足しています、が、混雑時は60分制限です。キツイです。土日しか行けないので、いつも時間制限60分です。珈琲もゆっくり飲めません。バタバタです。何とかなりませんかね。せめて15分延ばして欲しいものです。

    • 行った時期:2019年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年11月4日

    クッパちゃんさん

    クッパちゃんさん

    • 女性/40代
  • プッチンさんのクチコミ

    2.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    今回、じゃらん限定のちこり焼酎蔵見学ツアー付きのビュッフェプランを予約利用しました。 当時受け付けにてじゃらんで予約してありますと伝えました。すぐに席に案内をしてくれましたが、焼酎蔵見学ツアーのことは何も言って受け付けでは焼酎蔵見学ツアーのことは何も言ってなかったのであとでまた案内があるのかと思っていたのですが、食事をしている最中に、店内アナウンスでいまから焼酎蔵見学ツアーを開催します集まってください。とアナウンスがありました。
    まだ食事中だったので結局、見学ツアーには参加できずでした。
    受け付けでひとこと、見学ツアーの時間など案内があってもよかったのではと思います。
    わざわざじゃらんで見学ツアー付きのプランを予約して行ったのに、通常のビュッフェだけ利用プランの方が利用料金も安いし、わざわざ高い料金払っただけで無駄でした。

    • 行った時期:2019年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年10月25日

    プッチンさん

    プッチンさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • お野菜たくさん、体リフレッシュ

    4.0

    家族

    今は栗料理もあり、サラダからメインまで品数豊富出なくなったら、すぐ追加してくれてほんと満足です。
    いろんな食材皆さんも食べてみて!

    • 行った時期:2019年9月12日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年9月12日

    ゆーゆさん

    ゆーゆさん

    • 女性/50代
  • 美味しくいただきました

    4.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    少し遅れて到着しましたが、直ぐに案内してもらえました。野菜が多く、とてもヘルシーでかつ、種類も多く楽しめました。

    • 行った時期:2019年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年8月26日
  • おいしくいただけました。

    4.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    人気があるようで、とても混んでいましたが、とてもおいしい料理でした。PS.機会があれば、また行きたいです。

    • 行った時期:2018年6月23日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年8月13日

    真琴さん

    真琴さん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

ちこり村のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.