遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ちこり村

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

ちこり村のクチコミ一覧(4ページ目)

同行者
行った時期

31 - 40件

(全54件中)

[並び順]

  • 入り口と間違えて高速道路へ入ってしまいました(T_T)

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    中津川インターのすぐ脇にあるのですが、周囲の道が立体的に入り組んでいて分かりづらく
    気づいたら中央道へ入ってしまいました
    慌ててレストランに電話をし事情を説明すると、遅れて行っても大丈夫との事でした
    結局、1時間遅れで着きましたがお昼時とあって店内は大混雑
    待たないとご飯が食べられないのかと心配になりましたが、すぐに席を用意して頂けて安心しました
    お昼時の忙しい時間に、こちらの手違いでご迷惑をおかけしたにもかかわらず関わらず
    とても丁寧に対応していただき嬉しかったです
    酒蔵見学も面白かったですし、お土産も沢山いただいて大満足でした
    岐阜方面へ旅行する際は、また行きたいと思います。

    • 行った時期:2019年7月7日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年7月15日

    あかやさん

    あかやさん

    • 女性/30代
  • 美味しい野菜バイキング

    5.0

    友達同士

    5月12日に行ってきました。11時過ぎに行くと座れましたが、人気があるようで食べ終わるころは満席になっていました。ここは野菜の種類と、凝った料理が多くその種類の多さに驚きました。たけのこやちこりのてんぷらやちこりのレモン煮など美味しいかったです。肉類は少ないかな。味付けも薄目で優しい感じ。近ければまたすぐに訪れたいと思うところでした。店員さんたちもとても親切で次の観光地の案内などしてくださいました。デザートもいろんな種類があり本当におすすめです!

    • 行った時期:2019年5月12日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年5月13日

    小倉トーストさん

    小倉トーストさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • 美味しかった♪

    5.0

    家族

    その名前の通り、"ちこり"を使ったお料理が沢山!色々なスプラウトも食べることが出来ます。普段自分では作らない野菜料理が沢山あり、ワクワクします♪野菜を使った料理が多いですが、子どもの好きなチキンカツ、鶏ハム(塩麹を使っています)、ウインナー等もあり!日替わりパスタ、カレー、焼きそば、うどん、炊き込みご飯、全部は中々食べれませんが、食べたくなる品揃えです♪SweetSは和洋両方あり、一口サイズなので色んな種類が味わえますよ♪ちこり茶、ちこりコーヒーなどのドリンクもあり!ヘルシー感があり、女性に嬉しいです(o^−^o)

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月6日
    moruさんのちこり村への投稿写真1
    • moruさんのちこり村への投稿写真2
    • moruさんのちこり村への投稿写真3

    moruさん

    moruさん

    • 女性/40代
  • 残念な雰囲気に

    1.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    美味しいご飯が食べることができると期待して訪れました。
    ところが、案内された場所はテラス。それもビッフェの料理設置箇所から歩いて2分かかる場所。さらに隣には喫煙コーナーまで。その上、案内された時には日差しよけが展開されていたのですが、いつのまにか閉じられてしまい、眩しい日差しの中で、食事をすることに。
    食事もなかなか配置されず、なんだかとても不満の残る事態となってしまいました。

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月3日

    ポッキーさん

    ポッキーさん

    • 男性/40代
  • へっとみさんのクチコミ

    3.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    休日でしたので、かなり混んで(団体客もいました)いました。でも予約してありましたので、すぐ入れました。ビュッフェは、野菜中心の家庭料理がたくさんです。もちろん「ちこり」ありますよ。スイーツもドリンクも充実していました。ただ、席と席の間がとても狭くて通りづらかったです。蔵の見学よかったです。

    • 行った時期:2019年4月29日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年5月1日

    へっとみさん

    へっとみさん

    • 女性/50代
  • ちこりだらけ!

    5.0

    一人

    ちこりそのものや、ちこりで作ったお茶やゼリー、パンなどのお土産は勿論(欲しい物がいっぱいあって困りました)、施設を案内してくれたり入口では丁度ちこりの花が咲いていたりととにかくちこり三昧!(笑)
    施設案内希望者は自分のみだったけれど、生長途中のちこりが見られたりして面白かったので、時間のある方は是非参加してみて下さい!

    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年4月21日
    みーりーぶーさんのちこり村への投稿写真1
    • みーりーぶーさんのちこり村への投稿写真2
    • みーりーぶーさんのちこり村への投稿写真3
    • みーりーぶーさんのちこり村への投稿写真4

    みーりーぶーさん

    みーりーぶーさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/40代
  • 案内板が少ない?

    2.0

    カップル・夫婦

    ちこり村の建物は見えててもなかなか辿り着きませんでした。ちこり村への案内板の大きいのが少ないように感じました。「ちこりはここでしか売ってない」は良いですけど…コリコリしてて少し苦味もあり美味しいので、他の場所でも販売して欲しいと思いました。

    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月20日

    チワワンさん

    チワワンさん

    • 女性/60代
  • ワンコインでモーニング

    5.0

    家族

    モーニングで母と立ち寄りました。
    パンとご飯、スープと味噌汁が選べ、小鉢、ドリンクが付いて、発芽野菜は食べ放題!
    パンはパン屋さんで焼きたてを選べましたし、ご飯も白米だけでなく雑穀米などもありました。
    平日だったからか比較的すいていて、朝から野菜をたっぷり食べられました。
    モーニングの内容はたまに変わっているらしいので、事前に公式サイトでチェックするといいかと思います。

    • 行った時期:2018年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年3月17日

    かわさん

    かわさん

    • 女性/20代
  • ランチバイキングがある道の駅な所

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    画像の様な食事があるのかと思っていたらそこまでオシャレなデコレーションではなかったです。野菜を中心としたバイキング。女性には嬉しいかも!種類も豊富で少しずつでも全種類は食べれなかった。味も美味しかった。私が行った日は人が多く待っている方が多かったです。じゃらんでオンライン決済をしていたので着いたら早々に案内して頂けて良かったです。席と席の間が狭くて通りづらかった。地元のアンテナショップで1000円以上買うとお野菜が無料で頂けてラッキーでした。黒ニンニクがお安く買えました。

    • 行った時期:2019年3月10日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年3月11日

    Michikoさん

    Michikoさん

    • 女性/40代
  • 地元食材バイキング

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    地産地消で、地元の方々が調理したバイキング。自然な味付けで、体にも優しく美味しい料理でした。お土産売り場もありました。酒蔵見学も貴重でした。

    • 行った時期:2019年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年1月24日

    つとむさん

    つとむさん

    • 男性/40代

ちこり村のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.